まとめロッテ!

    マリーンズニュース

    2022年11月

    20f28a29



    33: どうですか解説の名無しさん 2022/11/28(月) 20:56:55.55 ID:5gxAOTby0
    現状維持って意味では80点ってところだな
    ここからの外国人や近藤次第

    【ロッテはあと外国人野手補強がどうなるか…既存助っ人の去就はいつ決まるか】の続きを読む

    332d7a4001bea082ec0532112f5eb28c

    1: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 03:44:21.97 ID:S0Jy7uQ3d
    やっぱ相性とかってあるんか?

    【守備位置が「一三」「二遊」の選手は多いけど「一遊」「二三」の選手ってあまりおらんよな】の続きを読む

    b8c67e46



    251: どうですか解説の名無しさん 2022/11/27(日) 08:23:21.94 ID:BzDyPeMj0
    安田は吉井から四球とレフト前はいらないって言われたんだな

    【安田尚憲さん、吉井監督から「四球とレフト前はいらない」と発破を掛けられる】の続きを読む

    2023



    1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 11:54:10.63 ID:9+4GkPuKa
    https://www.sankei.com/article/20221129-6LXO5ZZHMFLHRGVTNWOZFG4NXQ/

    2軍だけの2球団参加プランに対して、当然ながら球界内には「本当に野球界の裾野を広げ、レベルアップを目指し、新たなフランチャイズのファンの支援を受けるためには1軍を持つ球団を参入させるべきではないか」という意見がくすぶっています。1軍が参入すれば必然的に新たな2軍も生まれます。預かり保証金の計30億円を支払ってまで、球界に参入したい企業などない?
    いやいや全然、球界の裏事情は違います。ここでは書きませんが、つい最近まである球団の買収案が進行していました。

    【とある球団、買収される寸前だった(越後屋)】の続きを読む

    1669697632



    1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 08:32:05.30 ID:aEz07hqG0
    大発見した

    【野球とサッカーどっちも強い国ってなくね?】の続きを読む

    d924e25b



    1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 12:48:40.23 ID:u9J+rqIv0NIKU
    ようやりすぎとる
    オフの最大の不安は解消された

    【ロッテ「中村奨吾と複数年契約を結びました、オスナ残留濃厚です」】の続きを読む

    bandicam 2022-11-20 13-14-20-774.mp4_000140999



    164: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 01:04:30.54 ID:HArKvUImd
    140球投げてくで~


    【来年は小島の笑顔たくさん見たいな…】の続きを読む

    このページのトップヘ