no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:41:45.97 ID:h8B4bTj7.net
巨人 87試合 4.67 252.1回 17勝13敗 47H 26S
阪神 91試合 4.19 257.1回 16勝11敗 54H 24S
広島 88試合 3.72 275.2回 13勝10敗 46H 20S
中日 91試合 3.53 288.1回 13勝14敗 69H 20S
横浜 87試合 3.92 287.1回 *9勝13敗 75H 18S
東京 88試合 4.99 286.2回 *9勝15敗 43H 16S
福岡 91試合 2.05 286.0回 14勝*9敗 83H 26S
大阪 90試合 2.50 277.1回 13勝10敗 69H 31S
日公 90試合 2.98 293.0回 15勝17敗 83H 18S
千葉 91試合 3.97 279.0回 13勝13敗 58H 22S
西武 88試合 3.30 269.2回 15勝13敗 52H 20S
楽天 90試合 3.41 280.0回 11勝*6敗 30H 14S
 

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:43:15.20 ID:638G2aRY.net
西武の中継ぎwww

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:44:10.85 ID:FddRwiVd.net
セパの格差はなんやこれ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:44:19.51 ID:7RmM5ced.net
巨人ってこんなに悪いのか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:44:50.89 ID:5PeQMPNB.net
中継ぎで負け越すとは

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:44:58.67 ID:3FSHPsUM.net
おハムの効率の悪さ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:45:26.87 ID:Kwk7vNOk.net
パおかしいだろwwwwwwwwwwwww

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:45:28.81 ID:A7KMjZVx.net
何気にロッテもひどい

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:45:31.87 ID:qDzVzw7i.net
やっぱりSB抜けてるな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:46:22.62 ID:GVrXxUGr.net
オリもいいな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:46:59.66 ID:5a+4hfIL.net
檻よりソフトバンクの方がええんやな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:47:08.51 ID:5NwpcVbB.net
西武いけるやん

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:47:55.40 ID:gCOCppAx.net
楽天のホールド数wwwwww

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:48:13.78 ID:f44KgLDF.net
こう見るとパは鷹檻の2強だと納得するわ セはどうしてこうなってるんだ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:48:22.00 ID:XKqRObRO.net
やっぱりセーブをあげてるチームほど勝ってるな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:48:59.66 ID:A7KMjZVx.net
楽天「ファルケンおるから後ろは安泰や!」

どうしてこうなった

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:49:49.57 ID:HF9a7eSu.net
>>25
ファルケンだけだからこうなったんやで
福山も死にかけてるし

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:49:13.07 ID:zqUb2CJ5.net
セは先発に七回以上投げさせないと割と行ける感じだよな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:50:34.46 ID:pj23+bdz.net
SBには実質敗戦処理がいないからな
他球団行けば揃って勝ち継投入り出来るレベルのPばかりやろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:50:54.73 ID:BLlTKUke.net
ハムは増井がアレすぎだったのと試合作れる先発がほとんどいないから
中継ぎに負担がかかりまくっておかしなことになってる。

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:56:17.24 ID:MKQqQS2f.net
>>29
先発の面子はハムよりずっと酷い球団おるけどな
栗山が必要以上に早降ろしするせいでもある

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:51:24.47 ID:dwdpSCl4.net
巨人一体どう勝ってんや

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:51:59.02 ID:qDzVzw7i.net
セパの格差はDHの有無も少しは関係してそうだな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:52:35.82 ID:20oqAHGG.net
敗戦処理含めたらこんなもんだろ
せめて6点差以上ビハインド時の成績は抜けよ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:45:18.60 ID:kNMrU2K1.net
上から防御率良い順かと思ったわ
見づらい

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:54:02.82 ID:UcnmSG5S.net
福岡 91試合 2.05 286.0回 14勝*9敗 83H 26S
大阪 90試合 2.50 277.1回 13勝10敗 69H 31S
日公 90試合 2.98 293.0回 15勝17敗 83H 18S
西武 88試合 3.30 269.2回 15勝13敗 52H 20S
楽天 90試合 3.41 280.0回 11勝*6敗 30H 14S
中日 91試合 3.53 288.1回 13勝14敗 69H 20S
広島 88試合 3.72 275.2回 13勝10敗 46H 20S
横浜 87試合 3.92 287.1回 *9勝13敗 75H 18S
千葉 91試合 3.97 279.0回 13勝13敗 58H 22S
阪神 91試合 4.19 257.1回 16勝11敗 54H 24S
巨人 87試合 4.67 252.1回 17勝13敗 47H 26S
東京 88試合 4.99 286.2回 *9勝15敗 43H 16S

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:54:49.98 ID:u8yPB2YB.net
>>36
まだセパで分かれとんのか

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:55:19.60 ID:gCOCppAx.net
>>38
ロッテ「おっそうだな」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:54:51.45 ID:IUBmfwgu.net
クロッタとアンソニーカーターおらんかったら終わってた

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:55:10.74 ID:egNbCC5U.net
今年のセやっぱ打高やな
てか投手がどこもひどい

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:55:39.14 ID:TqsBtrHt.net
なんで中日がセで一番なんや…

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:55:42.08 ID:8ui69PjS.net
パは2強だからわかるねん
何でセ首位がこんなに酷いんやw

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:56:11.62 ID:IWVSLGZz.net
ホークス成績自体悪くはないんだけど、要所で打たれるイメージがあるからアカンなぁ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:58:13.75 ID:A7KMjZVx.net
猫の中継ぎは松田にいつも打たれてたイメージ
スペってよかったな
十亀お前やで

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:59:42.08 ID:8D3+r0js.net
ヤクルトがぶっちぎりかと思ったら、巨人も肉薄してるな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:00:40.97 ID:+7zuu2J/.net
日ハムの恵まれた防御率とホールド数からクソみたいな敗戦数
増井 6敗
宮西 4敗
カーター 3敗
クロッタ 2敗
武田久 1敗
谷元 1敗

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:16:49.26 ID:0azb3gLC.net
>>56
酷い

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:01:04.09 ID:+YVtC7h7.net
巨人阪神の先発がリーグで抜けてるって事まではわかった

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:02:39.93 ID:gGbrmzuM.net
ヤクルトって中継ぎ糞なのになんでこんなにイニング任せてんだよ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:04:36.01 ID:+7zuu2J/.net
>>61
先発炎上で3回ぐらいで降板するからやろ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:05:46.63 ID:8ui69PjS.net
>>61
先発防御率と中継ぎ防御率はほとんど一緒やw

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:03:23.89 ID:c9RR+NDW.net
楽天最下位の割に中継ぎにあまり負けついてないんやな
先発の時点で試合決まってるのか

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:07:26.05 ID:+7zuu2J/.net
>>62
美馬 9敗
辛島 9敗
則本 6敗
川井 5敗
塩見 5敗
松井 4敗
この辺かな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:08:37.10 ID:u8yPB2YB.net
>>71
則本、辛島はまあしゃーないけど美馬wwww

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:14:23.20 ID:c9RR+NDW.net
>>71
田中抜けた以上に先発大変なことになってるんやなぁ…

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:06:43.33 ID:pryky8tG.net
とりあえず最初の20レスくらい読んでヤクルトに誰も突っ込まないのにワロタ






2000: 管理人ひとこと 2014/07/30(水) 05:41:45.97 t
ロッテにとってのかなしい統計
順位争いしてる西武や楽天より全然アカンやんけ…
逆に考えればロッテは先発や守護神が良いって事!…でもないわね…

昨日は消費しまくったあげくの負け試合というのがほんと痛いわ…