すき
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:10:22 ID:5T6
いかんでしょ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:11:27 ID:fqz
そんなにシュート回転するストレートトなんか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:10:36 ID:52Y
参考動画ハラデイ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:12:03 ID:KOV
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:14:25 ID:KOV
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:16:21 ID:52Y
体の開きが若干早いのか
腕が横振りに近いからなのか
腕が横振りに近いからなのか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:22:02 ID:M7P
ナチュラルシュートなん?それともまっすぐがたまにシュートするん?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:22:39 ID:KOV
>>9
ナチュラル
ナチュラル
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:22:09 ID:eV2
サイドハンド気味だからじゃね?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:24:41 ID:ihf
伸びるナチュラルシュートとかわかんねぇな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:29:21 ID:KOV
素直な回転のストレートより動くストレートのが打ちにくいってはっきり分かんだね
三振よりゴロ打たせる方が効率良いから仕方ないね
三振よりゴロ打たせる方が効率良いから仕方ないね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:32:13 ID:52Y
>>13
なお入団予定のチームの内野守備は
なお入団予定のチームの内野守備は
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:44:19 ID:KOV
>>15
石川がそこそこやれてる(14勝5敗 2.16)のでセーフ(震え声)
石川がそこそこやれてる(14勝5敗 2.16)のでセーフ(震え声)
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:46:50 ID:qw9
>>17
指標どころかゴロPの定理にすら背く謎投手
指標どころかゴロPの定理にすら背く謎投手
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木)03:39:01 ID:BIH
横気味のフォームでシンカーが投げられてなおかつ140中盤でナチュラルシュートするボール投げられるなら
西とかと一緒で立派な武器やで
西とかと一緒で立派な武器やで
2000: 管理人ひとこと 2016/12/08(木)03:09:53
普通に打ちにくそう
涌井や石川ら打たせて取るピッチャーが好成績残してるし佐々木も期待
佐々木は三振もとれそうやが。
涌井や石川ら打たせて取るピッチャーが好成績残してるし佐々木も期待
佐々木は三振もとれそうやが。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481134193/
ドラフト2016情報
パワプロ・プロスピの記事などはこちら
コメント
全力で投げるだけで曲がってる奴
プロじゃないから
ストライクに曲がる球来るだけでも打てねーわ
全盛期の斉藤雅紀の肘の位置が高い実質オーバースローなサイドスローの逆バージョンみたい
球質も似てる感じ。完成度は大分違いうけど
武器でもあるけど弱点でもある感じだね
田中正義より全然器用な投手だと思うよ
煽り抜きに結構な地雷臭漂ってると思う。
いや、活躍して欲しいけど。
指名予定だった数球団が全部回避しているのは、競合するくらいなら
他の候補の方が良いと判断する材料があったってことだろうし。
投げてみないと絶対に地雷でないとは言えないけど、そもそも良くなったのは4年からだから通算見ても意味ないのと試合見る限り展開によって投球変えてるから三振も数で言うと少ないんだと思う。見るからに途中から打たせてとるようにしてた試合とかあったし。
まあ今はルーキーに関してはポジっときゃ良いでしょ(楽観)
右打者の外を狙ったのが真ん中に入ってくるのさえ気をつければ
かなりいけるやろ
欠点を逆手にとって武器にしたっていう
珍カスwww、悔しいのうww悔しいのうww御宅のドラ1ww誰でしたっけww
地方のリーグでも、帝王になれない
大山君じゃないかッ!? 同情より哀れみさえ感じるよ(^O^)
下半身の使い方とか、リリースの時のバランスとか、投げ終わりの体重移動とか、相当いい
NPBだとなかなか見ないレベル
この投げ方なら脚力あげるだけでもっともっと速くなるよ
もし鍛え方が足りてないなら、今後の成長に凄く期待できる
覚えておきたい選手だね
阪神の内野陣終わってるから、佐々木が輝けない
※14
スポルティーバかな、佐々木の記事書いてたけど、崩れない、悪いなりに投げられる投手って記事やったね。
ただ、今年の秋は悪いのを引きずってて、変化球に頼ってたみたいな事書いてた。
でも更なる向上を期待する締め方で、ワイも同じように期待してるわ。
コメントする