いつものことやな

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:49:51.26 ID:RpXgQzmR0
まあ2002年の開幕11連敗に比べたらまだまだ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:50:22.29 ID:1EEQynVnd
今年は流しソーメン見れるかな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:51:21.94 ID:leDI9A3xM
オリも楽天も何したんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:51:58.20 ID:1EEQynVnd
>>8
金かけてる
金かけてる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:52:02.16 ID:uaoKrIde0
オリックスに勝ち越したり涌井で完封リレーしてるチームが暗黒とか笑わせんな。こちとら田中賢介がファーストだぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:53:02.62 ID:/uMvsEnta
>>10
投壊してないからまだええやんけ
こっちは期待してた投手全部折れたぞ
投壊してないからまだええやんけ
こっちは期待してた投手全部折れたぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:54:53.20 ID:f3bRmVue0
Bクラス同士はもはやどっちの暗黒がすごいかの対決やな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:55:49.67 ID:N1fsHmbm0
ほぼフルメンバーの分ロッテのほうがやばい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:58:41.41 ID:CAk6VoF6a
>>15
ハムはフルメンバーで直接対決負けてるんだよなあ
ハムはフルメンバーで直接対決負けてるんだよなあ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:59:13.92 ID:YheLKbqmp
>>26
大谷おらんかったやん
大谷おらんかったやん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:02:12.63 ID:CAk6VoF6a
>>29
打者大谷いたやん
打者大谷いたやん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:04:41.39 ID:grAJH+c70
>>15
角中とアテにならないとは言え荻野がいなくなって外野がおらん
角中とアテにならないとは言え荻野がいなくなって外野がおらん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:55:52.51 ID:0aKid3Xkd
なお球団代表は外人を"あと一人"くらい獲ってもいいかなと余裕な模様
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:56:11.51 ID:IWJlfHlv0
どうせそのうち上がってくるって分かってるしな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:56:39.08 ID:Wq80cFPha
外国人入れ替えの影響がモロに出てるな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:59:30.76 ID:XfPkzMob0
昨日見に行った
伊志嶺の糞守備は笑った
あと平沢ってショートの守備なんか怪しい感じしたけどどうなん
伊志嶺の糞守備は笑った
あと平沢ってショートの守備なんか怪しい感じしたけどどうなん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:00:02.92 ID:BUyDmoZK0
>>30
2年目やしすでに鈴木大地さんよりは可能性ある守備してる
2年目やしすでに鈴木大地さんよりは可能性ある守備してる
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:02:10.54 ID:XfPkzMob0
>>34
上手いんやな
ワイが見たときたまたまおかしかっただけか
上手いんやな
ワイが見たときたまたまおかしかっただけか
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:06:08.81 ID:IWaMFyyTd
>>41
いや基本ポカやるで
あと打も守もムラが多い
いや基本ポカやるで
あと打も守もムラが多い
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:59:45.29 ID:Uz7Ekbl20
ロッテ5勝9敗 5位
38得点66失点
チーム打率.195
チーム防御率4.43
チーム本塁打5
チーム盗塁1
38得点66失点
チーム打率.195
チーム防御率4.43
チーム本塁打5
チーム盗塁1
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:01:28.29 ID:j2u97ElQ0
>>32
むしろなぜ最下位じゃないのか
むしろなぜ最下位じゃないのか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 09:59:55.55 ID:O7/eDlVrd
そもそも中村をいまさらショートとか頭おかしいんじゃないの
茂木を見て真似したんか
茂木を見て真似したんか
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:01:43.14 ID:Uz7Ekbl20
打線
1 (中) 伊志嶺 .148
2 (右) 加藤 .048
3 (二) 鈴木 .391
4 (指) パラ .159
5 (一) 井上 .294
6 (左) 細谷 .133
7 (三) 大嶺 .200
8 (捕) 田村 .244
9 (遊) 三木 .500
1 (中) 伊志嶺 .148
2 (右) 加藤 .048
3 (二) 鈴木 .391
4 (指) パラ .159
5 (一) 井上 .294
6 (左) 細谷 .133
7 (三) 大嶺 .200
8 (捕) 田村 .244
9 (遊) 三木 .500
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:01:51.68 ID:LJpnT6vkd
暗黒というか実力通りじゃね
デスパ出ていったのに補強をケチったフロントの責任
デスパ出ていったのに補強をケチったフロントの責任
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:02:36.06 ID:O7/eDlVrd
補強はけちってないやろ
格安外国人ではないし
格安外国人ではないし
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:03:27.68 ID:IWJlfHlv0
外人野手は当てるの難しいからしゃーない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:03:29.05 ID:AzoNJ5Pm0
デスパ流出の影響見るとメヒア高いけど契約できてよかったわ
デスパ残っててもやばそうだけどな
デスパ残っててもやばそうだけどな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:03:32.12 ID:QprJ+lUId
けど昨日三木がタイムリー打ったのはビックリした
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:04:48.77 ID:y1gkTcr00
外国人打者補強をケチってはいないけど実績のないの連れてきたら高い確率でこうなるわな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:06:36.81 ID:j2u97ElQ0
>>51
パラデスで実績がなかったら楽天みたいに実績抜群のロートルを高い金で獲るしかもうないじゃん
パラデスで実績がなかったら楽天みたいに実績抜群のロートルを高い金で獲るしかもうないじゃん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:07:26.80 ID:y1gkTcr00
>>63
大事なのは日本での実績だから
大事なのは日本での実績だから
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:09:39.91 ID:FICHtgil0
>>68
もうお下がりは十分やろ…
もうお下がりは十分やろ…
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:12:46.89 ID:NtBMpKwrr
>>80
結果がパラダフやんけ
最初から3人取って、自前お下がり独立にいた三番手とすべきだった
どうもフロントは外人野手を3人まで出場させられるのを知らんらしい
結果がパラダフやんけ
最初から3人取って、自前お下がり独立にいた三番手とすべきだった
どうもフロントは外人野手を3人まで出場させられるのを知らんらしい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:05:30.64 ID:/uMvsEnta
今年は平沢1軍で心中する気なんか?
無理に1軍で使っても先細りしそうで嫌だわ
無理に1軍で使っても先細りしそうで嫌だわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:09:55.80 ID:grAJH+c70
>>54
中村大嶺三木はポジション空いててチャンスなのになあ
中村大嶺三木はポジション空いててチャンスなのになあ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:05:47.59 ID:O1TbEZN9d
福浦さんはどんな感じなん?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:10:14.34 ID:Ga1froIFd
>>55
衰えが顕著
多分今年で引退やろ
衰えが顕著
多分今年で引退やろ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:11:33.86 ID:8SKn8nrDx
>>84
たくさん出塁したからまだ大丈夫って事にしてもらえんかね……
たくさん出塁したからまだ大丈夫って事にしてもらえんかね……
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:13:12.02 ID:O1TbEZN9d
>>84
西武戦の併殺は見てしまったけど、悲しいなぁ…
西武戦の併殺は見てしまったけど、悲しいなぁ…
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:05:57.87 ID:Ki/n75rs0
アジャって予想の斜め上の選手になったけどなんで大砲で育てなかったんや?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:07:28.66 ID:Tvu1cXWFa
>>58
体格で誤解されるけどアマ時代から中距離打者の評価やで
体格で誤解されるけどアマ時代から中距離打者の評価やで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:07:41.31 ID:O7/eDlVrd
>>58
体型に惑わされた
体型に惑わされた
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:08:19.49 ID:NtBMpKwrr
>>58
あいつ元々おかわりより中田よりやぞ
あいつ元々おかわりより中田よりやぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:06:51.55 ID:grAJH+c70
カード一回りしてスタメンで2割超え3人やもんなあ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:06:52.42 ID:fgUxcu950
ロッテって勝っても負けても暗いよな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:07:35.28 ID:8qYz6wTtd
ダフィーパラデス両方やべーやつってとこが暗黒阪神っぽい
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:10:43.20 ID:6tiOc35Fd
スタメンに1割打者6人いて草生える
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:10:44.66 ID:O6Uk570Dd
4番鈴木大地もそう近くないウチに見れそうだな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:13:58.58 ID:QprJ+lUId
そろそろ根元が上がってくるぞ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:13:58.66 ID:f142dZIlM
ハムは大谷復帰したら上がってくるけどロッテは…
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:14:16.51 ID:y1gkTcr00
中村・平沢見て野手は1位で取っても時間かかるのは当然だし、1位で取ればいいってもんじゃないとわかったわ
野手は2~4位あたりで地道に集めて育てないとダメだわ
ロッテは野手の指名数少なすぎ
野手は2~4位あたりで地道に集めて育てないとダメだわ
ロッテは野手の指名数少なすぎ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:20:34.25 ID:grAJH+c70
>>109
坂本や山田や筒香みたいの当てるには1位で大物候補取らなアカンと思うなあ
競争出来るだけの人数も欲しいけど
坂本や山田や筒香みたいの当てるには1位で大物候補取らなアカンと思うなあ
競争出来るだけの人数も欲しいけど
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:21:52.82 ID:j2u97ElQ0
>>142
まず打低マリンの改修が必要やろなあ・・・
まず打低マリンの改修が必要やろなあ・・・
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:14:25.13 ID:AoNZNU7yr
開幕したばっかりとはいえあの1割打線はやばい
2000: 管理人ひとこと 2017/04/17(月) 09:48:57.11
◆ロッテ
得点 38 (11位)
失点 66 (12位)
本塁打 5 (12位)
盗塁 1 (12位)
打率 .195 (12位)
防御率 4.43 (12位)
◆日本ハム
得点 37 (12位)
失点 61 (10位)
本塁打 11 (3位タイ)
盗塁 7 (4位タイ)
打率 .228 (10位タイ)
防御率 3.58 (8位)
これ見る限り、最下位じゃないのに暗黒ヅラするなっていう方が無理だよなぁ
得点 38 (11位)
失点 66 (12位)
本塁打 5 (12位)
盗塁 1 (12位)
打率 .195 (12位)
防御率 4.43 (12位)
◆日本ハム
得点 37 (12位)
失点 61 (10位)
本塁打 11 (3位タイ)
盗塁 7 (4位タイ)
打率 .228 (10位タイ)
防御率 3.58 (8位)
これ見る限り、最下位じゃないのに暗黒ヅラするなっていう方が無理だよなぁ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492390137/
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
けどなんだかんだこの3チームは上がってくるやろな
角中怪我した今、ウチで実績あって確実に打てるって言える奴大地しかいない。Pが序盤から打ち込まれて先行されたら跳ね返す力どこにもないよ。
パラデスは打球上がり始めたし、まだわからんけどな。
小坂?平井やモロ、大塚じゃなくて?
一年ずっとこのままなわけない。
ちなみに楽天オリックスも直接対決で楽天が3連勝したのを除けば両者ほぼ同じぐらい勝ってるという
怪我人だらけで最下位ってことは怪我が治ったら帰ってくるやん。ロッテは角中以外ほぼ全力メンバーでこれやぞ
3チームとも割と先発が爆発してるのは気のせいですかね…
それにうちの場合、率は多少復調してもHRが他の半分なのは概ね実力どうりだし
ハムは大谷中田が消えて、鷹は悪いとは言っても断トツとかじゃないから微妙に目立たんせいか、スポニュー見てもセ・リーグセ・リーグセ・リーグ&セ・リーグ…。
ア カ ン や ろ
日替わり四番が凄まじかった92年
加藤球とはいえおかわり一人に負けた事で有名な2011年
今季は今のところ早くも打つ手がないというのがヤバい
緊急補強でもう1人獲ってくるぐらいしか…
まぁ無いやろうけど
その中の2人くらいでええから今のチームに欲しいわ
キャリアハイじゃなくても初芝・堀・ボーリックなら4番打てるしモロ・小坂とか迷わず1番に置ける
こうやって現実逃避してるとチーム打率見た時に悲しくなってくるわ
問題はどう考えても打線。
最悪なのは打線に光が見えだしたころ、投手踏ん張りきれず…(点を)取ってもそれ以上取られるって負のループにハマる事だろうけど、どうなることやら
今さらなんだよなあ…最近というか、もうこれはプロ野球できた頃からの宿命やろ。糞メディアがわるいんだけどさ
あと見てて思ったのがただ単純に打線のレベルが低いってのもあるけど
先発投手の大体が打者を打ちとるのに時間をかけすぎてる(守備時間が長い)のも要因の一つなのかなと思う
有吉や昨日のチェンみたいにどんどんストライク投げてテンポよく打ち取ってくれたらほんの少し粘りがでてくるんかなと思うわ
プロ野球出来た頃はセの巨人、パの毎日の2大メディアで争ってたけど人気はどちらもなく学生野球のエピローグ扱いだったらしいで。それをナガシマが現れて学生野球からプロ野球に人気が移ってから最近まで巨人筆頭のセリーグ人気が生れたらしいぞ
諸悪の根源は読売と中日。セ・リーグ自体嫌いだが、この2球団は最も嫌いだわ。
故障で2軍出場も未だになしなのに上げろと??
よくもまあこれだけ打てない守れない走れない選手ばっかり集めたもんだ
今まで補強にも育成にも力を入れてこなかったツケが響いてるだけ。監督が代わっても強くはならない。
2位で取れるなら行っていい選手だが
楽天の地元補正につられて突っ込んでしまったのは読みが甘かった。
平沢行かずに楽天単独で渡してりゃ2位で茂木取れたんだし。
茂木が本職ショートならそうしたかもしれんね。大地のコンバートはその頃には考えてたっぽいし。でも何より、誰を取る事以前に「育成する」って事が出来ないとアカンと思う。
明日、あなたの白星を頂きます。
ホークス参上
コメントする