1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:41:00.10 ID:D9dQ44Sma
マジでこれ見た事ないんだが

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:42:05.33 ID:CVwYUS3fa
何回目や
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:42:19.81 ID:kgK3WEZu0
宅急便てなんや
宅配便ちゃうんけ
宅配便ちゃうんけ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:05:42.77 ID:3ou/VZtj0
>>7
黒猫出てるから宅急便でいいぞ
黒猫出てるから宅急便でいいぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:42:27.02 ID:IM39tFQS0
ニシンとかぼちゃのパイ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:43:12.37 ID:CVwYUS3fa
私このパイ嫌いなのよね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:43:15.77 ID:LI0cFU3td
棒切れ一つまたがって飛ぶとか不安定過ぎるやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:43:16.70 ID:RmFT1J8h0
作画が良い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:44:09.57 ID:ElqJod+fM
キャラデザが古臭い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:44:25.73 ID:nDVF44vJ0
最後が適当
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:44:52.66 ID:CVwYUS3fa
主題歌はええで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:44:59.86 ID:ZJL9d4e7a
ユーミンのPV
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:45:18.08 ID:cQ9Yipb70
ニシンのパイ🥧はワイもキライやから許す
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:46:34.35 ID:BS6sWjdn0
プロペラ自転車とか言う歩行者ミンチ製造機
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:47:17.60 ID:/BOLcER7a
ニシンのパイって実際結構グロいのなw
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:47:43.28 ID:alivzs+P0
キキがかわいい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:48:51.74 ID:CVwYUS3fa
ラピュタやれよ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:49:08.76 ID:ZgkYmsov0
「ぼく明日には白猫になってると思うよ」→なってなかった
そこはなっとけよ
そこはなっとけよ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:51:00.97 ID:1vMtf8h10
最近の金ローのハリポタとジブリと適当な邦画やっときゃええやろ感やめろや
もっと洋画みせろやジュマンジとかプレデターとかコマンドーとかトータルリコールとかみせろや
もっと洋画みせろやジュマンジとかプレデターとかコマンドーとかトータルリコールとかみせろや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:52:03.13 ID:w0BeuRvOa
>>39 その辺りの映画ってBSでやってるよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:57:28.90 ID:Z+Q754tW0
ルパン対コナンやってくれ
実況しててあんなに面白い映画もない
実況しててあんなに面白い映画もない
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 06:58:06.47 ID:bKrODAE/0
カボチャパンツアニメ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:00:28.52 ID:lkymAqUpd
ゲド戦記よりは間違いなくおもしろい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:02:43.25 ID:JKjwM4ET0
終わった後はあのCMに繋がるんか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:05:13.20 ID:eYEr2Rsd0
キキがかわいいだけのクソアニメ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:07:03.54 ID:lQ7uwe/Ha
パン屋の旦那がエロい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:08:12.83 ID:dv3ljBiy0
君の名はよりおもしろいよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:09:14.64 ID:jocjrSZ70
俺パン屋の親父のセリフ全部言えるほど観たわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:09:41.12 ID:GTwe9j9w0
ニシンのパイに風評被害を与えた作品やで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:10:53.62 ID:/BOLcER7a
>>76
むしろニシンのパイを美化した映画やろ、画像検索するととんでもないの出てくるでw
むしろニシンのパイを美化した映画やろ、画像検索するととんでもないの出てくるでw
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:12:10.98 ID:M/0NP2b0a
実際ニシンのパイっておいしいの?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:13:01.69 ID:/BOLcER7a
>>81
イギリス料理やからお察しちゃう?
イギリス料理やからお察しちゃう?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:14:10.14 ID:GTwe9j9w0
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:15:00.92 ID:1vMtf8h10
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:16:13.50 ID:kjkVPgkl0
音楽は最高傑作やろこれ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:18:47.28 ID:FJCLQhBUd
ジブリで一番好き
ワイと同意見のやつおる?
ワイと同意見のやつおる?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:20:08.19 ID:Z+Q754tW0
>>93
まあ同意
まあ同意
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:21:10.71 ID:UPLbFo1od
ラピュタの次に好きかな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:24:56.03 ID:NuudexupM
ニシンパイ不味そう
ワイがもらったらババアの見てないところでポイーやろな
ワイがもらったらババアの見てないところでポイーやろな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/01/05(金) 07:21:43.15 ID:douReyLHd
飽きるくらい見たはずやのになぜか見てまう
2000: 管理人ひとこと 2018/01/05(金) 06:41:00.10
ワイ、30年以上生きててつい最近初めて観たわ
おソノさんすこ
おソノさんすこ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515102060/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
たぶん、魔女の宅急便は入ってないかもなぁ・・
それくらいの評価かな?
ワイはこんな感じや
1 宅急便
2 耳をすませば
3 ととろ
4 ラピュタ
5 猫の恩返し
ソースはコナンラジオ
パヤオが全編趣味だけで作った感が最高ですやん
ラピュタ以外見終わった時の満腹感が無さすぎる
このクラスの有名作は、つまらんくても見といて損は無い
順位はつけられんけど、ラピュタ、ハウルの動く城、猫の恩返し、ナウシカ、火垂るの墓。ジブリちゃうけど宮崎監督ってんで入れてエエならカリオストロと未来少年コナンがトップ2
声優やなくても上手けりゃ文句ないが、ジブリは主役に下手なヤツ起用しすぎや
2マーニー
3千尋
4紅の豚
5ハウル
かなりレアパターンな気がする
のんびり見られるしね
ジブリ以外の宮崎駿の作品だと未来少年コナン、ハイジ、赤毛のアン(後ろ2つは完全に監督じゃないけど)は幼心鷲掴みだった
もののけ姫も好きだった
アホほどビデオに撮って、HDに撮って、最終的に宮崎駿作品集Blu-rayボックス買った
大人になったら虹の豚とカリオストロの良さに気付いて、千と千尋も相当好きになり
ポニョもハウルも風立ちぬも結構好き
魔女宅は相当出来がいいから見るといい
コメントする