
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:11:44 ID:Wp4
いてまえドッグに一票
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:13:15 ID:QD3
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:13:21 ID:bGL
いてまえドッグ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:13:35 ID:j5j
千葉ロッテマリーンズのモツ煮


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:14:10 ID:JZt
いてまえドッグ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:14:13 ID:GVy
ビールしか飲んだことない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:14:48 ID:elz
楽天の手羽先武
もうないけど
もうないけど
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:16:17 ID:SD7
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:18:24 ID:QD3
神宮のソーセージは冷えてた
西武ドームのが旨かったかな
西武ドームのが旨かったかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:19:23 ID:EVu
豆のスリーベース
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:20:54 ID:QD3
殺ドは基本うんこやけど
外で何かやってるときは神になる
外で何かやってるときは神になる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:22:47 ID:EYk
野球観戦したことないから凄い疑問なんやけど
例えば大阪ドームで阪神とどッかが試合したら
オリックスの試合でなくてもオリックスのメニューってでるんか?
その日のみ阪神のメニューに切り替わるんか?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:24:44 ID:QD3
その組み合わせは知らんが
東京ドームハムと京セラドームホークスでは無かったで
東京ドームハムと京セラドームホークスでは無かったで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:26:18 ID:EYk
>>13
よく分からんけど
ホームのチームのメニューがそのまま提供されるのか
その日そこをホームとして使う別のチームのが提供されるのかどっちなんや
ってのが知りたかった
よく分からんけど
ホームのチームのメニューがそのまま提供されるのか
その日そこをホームとして使う別のチームのが提供されるのかどっちなんや
ってのが知りたかった
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/04/13(金)18:28:54 ID:QD3
まちまち
東京ドームハムは東京ドーム弁当みたいなのしかなかった
ハム弁当も巨人弁当もない
京セラドームホークスはホークスのメニューがあった
東京ドームハムは東京ドーム弁当みたいなのしかなかった
ハム弁当も巨人弁当もない
京セラドームホークスはホークスのメニューがあった
2000: 副管理人ひとこと 2018/04/13(金)18:11:44
寒い時期のマリンのもつ煮はまじで絶品
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523610704/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
美味しかったし量もはんぱなかったw
やきうしけてんなー
最後に観に行った15年のホーム開幕シリーズでは千葉魂閉まってたけど、ひょっとして無くなっちゃったん?
あれめっちゃ好きなんやけど
わかる!
店員のお兄さんがまたいい感じなのよね!
昔ライト入り口にあった
海頭の牛筋煮込み。
これ以上ないくらいうまい
球場という括りを外しても十分な名物だわ。
マリン内野観戦のネックのひとつは、これが食えないこと。
宮崎なのか…
無くなったで...その年辺りに。
ケバブも一時、ケバブライスの店が来なくなって、代わりにビーフのケバブやってる大きいトラックの店に変わったりしたなぁ...ケバブライスの店はまた、時々見かけたりもするけどさ。
※9
ケバブはみんな好きやと思うで!
ガパオが流行る前は、みんな「ケバブ」って言うてたんや。
※17
サンマリンて、外野にある曽根会長のお店やで!
「サンマリンスタジアム宮崎」ちゃうわw
みたいなんわ好き!
豚と鶏があってどちらも美味かったけど、ワイは鶏の方が好きやった。
ほんのりカレー風味の、外カリカリ中ジューシーなチキン、ボリューム満点で飯が余るなんて事はなく、ほんま満足感高かった。
あと、一回しか食べた事ないけど、同じ頃に月1〜2回しかマリンに来ないと言っていたホットドッグ屋。
デンマークのホットドッグ、先端をカットしたソフトフランスパンを軽く炙って、でかい針で真ん中穴開けたところに、自家製ソーセージ突っ込んで食べる奴や!
ハワイ名物「プカドッグ」ってのと同じ見た目やけど、そこはデンマークて書いてあったわ。
思いつく中で、ワイの一番はこれや。
サマナラカレーも美味しかったけどどちらも撤退しちゃって悲しい
最近見ないと思ってたら・・・ガパオも無くなったんか。
コメントする