
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 20:33:09.63 ID:aveXIM/z0
コントロールがクソすぎる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 20:33:29.73 ID:3KrWoJzC0
今年はずっとあかんな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 20:33:37.98 ID:n9ieFGQRp
西武晩年からしたら大分頑張ってくれたやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 20:36:24.98 ID:+hWDFWGg0
満を持してMLB挑戦へ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 20:37:28.19 ID:4vu66igz0
イニング食えるからいいやん
夢を乗せて!埼玉西武(@lions_official)・斉藤彰選手の先制打!https://t.co/tpMZnqY8yN #seibulions
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2018年6月22日
エースを援護!埼玉西武(@lions_official)・浅村選手のタイムリー!https://t.co/vg6HGDzuyU #seibulions
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2018年6月22日
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 21:27:22.43 ID:qvqJcPUa0
防御率4.29 登板12 完投 1完封1 勝利 4 敗戦 6
なお今日5失点
なお今日5失点
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 21:27:41.85 ID:RTf4Eadb0
衰えたな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 21:27:53.07 ID:qvqJcPUa0
もうだめなんかな。。。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/22(金) 21:28:03.35 ID:1mfezik8a
パパ…
2000: 管理人ひとこと 2018/06/22(金) 21:27:22.43
最近登板見てるの辛い…4月には完封もやったのにどうしたんや
パパになったんやし、頑張ってほしいが…
パパになったんやし、頑張ってほしいが…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529670442/
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529667189/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
少し前にムリヤリ最多勝になった時も防御率はひどかったはず
最多勝とった時もそう
西武晩年から変わってないよ
決め球がないから、粘られて四球増えるのと狙い打ちされて痛打されるだけや
何かかなり前にフォーク覚えて云々のニュースあったけど、また新しいことにチャレンジせんかな
てか、なんかそのフォーク解禁してから微妙な感じが続いてるような気もする
ピンチになったらギア上げて最少失点くらいに抑えてたのに今年はできてない感じ
調子のいい試合はスイスイ行くけどねぇ
ロッテのエースや絶対復活してくれる
井口さんも信じるコメントだしてるし
涌井と大地とは心中するべきや
ただそろそろ7回まで投げる姿がみたいっすね(半ギレ)
原因がフォームなのか、感覚的なものなのかは分からんがこのままやってても同じことの繰り返しだから、一度ちゃんと治す必要があると思うけどなぁ。
打線が雑魚専の菊池ごときに0封喰らってるようじゃ優勝争いなんて無理だな
どっちもぱっとしないし
チームがまともならもうちょっと勝ってるわ
情けないコメントだなぁ
菊池みたいな雑魚専に抑えられたら雑魚打線ってことだわな
1〜4までしか期待できない打線はどうしようもない
充分じゃね???
魚ですらない
手も足も出なかった相手disるってクソダセェやつもいたもんやな
石川の方が成績いい時もあったけどワイもエースは涌井やわ、貫禄というのかなんというのか
今が底だと信じてまたチームを引っ張る涌井に戻ってほしいな
一度浦和に行ってでもまた復活して戻ってきてほしい。
ミニキャンプでもした方がいいんじゃないか?
金子みたいにメジャーへの夢破れたのをきっかけに
落ち目になってほしくはないなあ
ではない。
結局今日も120球投げて6回しか持たない。
いくら多く投げてもイニング食えなきゃ意味ないわ。
この年齢になって涌井はタフだからと中5日にしたりは良くなかったと思う
だからいったん下で調整して欲しい
よくこんなんでメジャーとか言ったよな
しかも結局契約なくて戻ってくるとかダサすぎ
うちは相変わらずの貧打線で得点力無いし、ホームラン打者いないし、足を絡めてって程走りが勝利に結び付かないし
投手を援護出来ないから、涌井だけじゃなく他の投手も気の毒ではある
みんながみんな最小失点で抑えられないし
野手の得点力がなんとかならんのか
決め球がない、コントロールが悪い、ここぞというとき粘れない、球数多くてリズムが悪いし、試合時間長くなる。
一度落として調整してほしいけど、監督、コーチも涌井になんも言えないのかな。
復活を期待したけれども
現にそうなっとる
3点台しかない援護、石川歩とほぼ同じ援護率だぞ。
悲しいかなこの打線と守備でイニング食う4点台ピッチじゃ勝てないってだけ
問題は首脳陣が今どんな位置付けにしとるのか、ということ。石川とボルシンガーを連戦の核とみなしとるのは間違いないだろうけど
: まとめロッテ! <Liked it! http://forum.forthrightentertainment.com/index.php?topic=383841.0
コメントする