しかもわざわざ外野で
なぜなのか
なぜなのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/10(火) 02:20:18.96 ID:8YQ8mYd60
OPSはそこそこだから
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/10(火) 02:26:31.44 ID:f91LsbaZ0
他におるんか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/10(火) 02:27:53.42 ID:xVvDUlaY0
>>5
打率2割で本職外野じゃない選手の代わりはさすがにおるやろ…
打率2割で本職外野じゃない選手の代わりはさすがにおるやろ…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/07/10(火) 02:23:45.00 ID:DEZR/fYf0
イケメンやし
2000: 管理人ひとこと 2018/07/10(火) 02:19:16.04
主な外野出場選手成績
角中 打率.314 出塁.378 OPS.818 得点圏.345
荻野 打率.287 出塁.330 OPS.703 得点圏.217
平沢 打率.212 出塁.352 OPS.658 得点圏.348
菅野 打率.195 出塁.343 OPS.653 得点圏.148
清田 打率.242 出塁.316 OPS.634 得点圏.226
加藤 打率.237 出塁.272 OPS.614 得点圏.238
平沢 打率5位 出塁2位 OPS3位 得点圏1位
守備はおいといたとして、打撃成績なら割と妥当なんだよなぁ
角中 打率.314 出塁.378 OPS.818 得点圏.345
荻野 打率.287 出塁.330 OPS.703 得点圏.217
平沢 打率.212 出塁.352 OPS.658 得点圏.348
菅野 打率.195 出塁.343 OPS.653 得点圏.148
清田 打率.242 出塁.316 OPS.634 得点圏.226
加藤 打率.237 出塁.272 OPS.614 得点圏.238
平沢 打率5位 出塁2位 OPS3位 得点圏1位
守備はおいといたとして、打撃成績なら割と妥当なんだよなぁ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531156756/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
通年の成績を見る時なんて契約更新の時だけやし
最近の成績見て欲しいなー、2試合塁出てないけど最近の成績そんなに悪くないだろうし
5番 清 田
多分スレ主は巨人とかのファンやろ
我慢を知らない
ちな虎
スレ主は数字も試合も見てないのは明らか
ていうか、ロッテファンじゃないただの煽りスレだったか
右飛、中飛、左飛、おまけが遊飛なんじゃこりゃ
ひょっとするとセンターも練習しとるかもな
取りあえず1軍にしがみついとる頑張れよ!
まだ大河コンバート宣言してなかったと思うけど
1打席目の右飛と3打席目の左飛はいいバッティングだったやん、、、、
今回はアウトになったけど、あれ続けてればヒットはポンポン出ると思うけどなあ
肘抜いてるし、肩斜めにして低めをバット立たせてるし
くそいい形でバッティングしとるやんけ
こんなん出来へんよ普通
勝手に巻き込まないで
でもいい打球うってるわ
選球眼というツールは基本的に歳食って動体視力が落ちるまでは低下しないと言われとるし、何より成績が安定するのがデカい。
早打ちダボハゼだらけの鴎においてこれが如何に貴重な存在か……
あとはとにもかくにも、皆が指摘するようにベルトから上の速球を捉えられるようにすること
お散歩マンでしつこくカットもできるし
得点圏打率もなかなか高い
十分に使う理由あるんだよな
嫌な9番やなって鷹ファンのトモが言うてたわ
冗談置いといて選球眼いいことは素晴らしいことだし上手くいけば鳥谷栗山みたいなお散歩マン、もっと育てば丸くらいの成績残せる逸材やないか
お試し育成枠としてぴったりだから
期待の若手やぞ
「使い続けられ」ては全然いないしな。
何回平沢スレたてんねん
残念ながら本職の清田菅野より期待出来る存在。
しかも打率しかみてないとか救いようがない
無理やり盗塁のサイン出したらどれくらい走れるのか見たみたい
もし走れるのなら後半戦も1番平沢で荻野を他の打順でも良いかも
平沢の方が出塁率高いから
あと荻野を下位に回す事で去年の終盤みたいにたまには一発狙わせても面白いし
打率3割、出塁率4割も夢じゃないぞ
本来はあれだけ四球選べたら自然と率もついてくるはずだけどまだバッティングの技術は未熟ってこと
コメントする