
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:06:28.72 ID:AGK/z7Pv0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000028-sph-base
石川の1軍復帰が9月にずれ込むことが判明した。7月31日の日本ハム戦(釧路)でプロ野球ワーストタイの1イニング11被安打、10失点を喫し、抹消された右腕は4日のロッテ浦和でのランニング中に左足首を捻挫。
全治3週間の見込みでCS争い中のチームにとって、大きな痛手となった。
井口監督は「いるメンバーでやるしかない」と困り顔。7日のソフトバンク戦(ZOZO)の先発は酒居に託し、唐川と内も昇格させる。
石川の1軍復帰が9月にずれ込むことが判明した。7月31日の日本ハム戦(釧路)でプロ野球ワーストタイの1イニング11被安打、10失点を喫し、抹消された右腕は4日のロッテ浦和でのランニング中に左足首を捻挫。
全治3週間の見込みでCS争い中のチームにとって、大きな痛手となった。
井口監督は「いるメンバーでやるしかない」と困り顔。7日のソフトバンク戦(ZOZO)の先発は酒居に託し、唐川と内も昇格させる。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:07:16.64 ID:AGK/z7Pv0
ロッテAクラスきびしくないか?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:07:26.57 ID:WFyAiuir0
うせやろ?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:07:44.68 ID:e3lOWxPK0
こんなんで日本シリーズ大丈夫かよ・・・
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:07:59.31 ID:pZ1GwVKF0
スペランカー
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:08:08.43 ID:2iDY7drp0
ソフトバンクはAクラスに残れそうですね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:08:41.51 ID:AGK/z7Pv0
涌井もあかんかったし勝てるのボルシンガーと有吉しかおらんやん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:10:08.20 ID:CcrFyjSsd
>>8
二木
二木
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:10:52.09 ID:AGK/z7Pv0
>>13
わすれてた
勝ってないけど本人は好投してたな
わすれてた
勝ってないけど本人は好投してたな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:09:19.80 ID:29rj1y4Wd
オールスターの後散々だな石川
もう二度と出んなよ
もう二度と出んなよ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:09:58.74 ID:LsNACevg0
トレーニング中って言えよランニング中ってダサいやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:11:00.41 ID:Prcf3Saaa
1回飛ばしたくらいで良くなると思えないし休めて良かったんじゃない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:11:46.37 ID:olJ4/vQ30
二木を信じろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:12:26.44 ID:ECN32yO30
やばすぎ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:13:37.90 ID:WFyAiuir0
中継ぎボロボロなのに先発も逝くとかもう終わりやわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:14:49.46 ID:Prcf3Saaa
唐川中継ぎにしてる場合じゃないな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:15:07.62 ID:hz/BLEF7a
ロッテSBオリの譲り合いなんなん
三馬鹿
三馬鹿
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:18:29.94 ID:aXQjVQMI0
>>32
譲り合い(ロッテ-オリ、オリ-楽天はどっちも2.5G差)
譲り合い(ロッテ-オリ、オリ-楽天はどっちも2.5G差)
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:15:49.49 ID:rzkRPZ/xd
でも正直肩の力入らず10失点されるより酒居くじの方がまだ期待できるしええやろ
ここで無理に使って壊れてもね
ここで無理に使って壊れてもね
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:16:27.40 ID:bjy34Cwo0
いやこれ肩の故障カモフラージュしてるだけやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:17:50.89 ID:Ex9zU4HD0
どの道あんな燃え方したら1ヶ月は再調整コースなのでは
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:19:57.58 ID:AGK/z7Pv0
>>36
ちょうどいい休みになったかもな
ちょうどいい休みになったかもな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:19:34.96 ID:MF/lNty6d
えぇ…
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:19:59.75 ID:oziaZJ9Md
草生えるわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:20:57.78 ID:jgv+9CBId
捻挫より肩の不調のほうががヤバいね
選手生命に関わるし今年はもう投げないほうがいい
選手生命に関わるし今年はもう投げないほうがいい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:22:04.07 ID:mrT6petvd
捻挫はどうでもええねん肩をなんとかしろ肩を
力が入らず初回10失点ってあかんぞ
力が入らず初回10失点ってあかんぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:22:49.84 ID:2iDY7drp0
「去年の石川は何だったのか」とは何だったのか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:23:19.90 ID:3LMRFLuw0
捻挫したことにしてリフレッシュや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:23:30.27 ID:+aaYDN/F0
代表以降注目されるようになってから散々やな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:25:51.03 ID:ue/gcLPh0
なにやっとんねん!65人しかおらんねんぞ!!
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:29:07.22 ID:mhtY4afmM
肩を休める為とかいう嘘の可能性ある?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/08/07(火) 07:32:26.57 ID:86s+ayOl0
まあ肩休める意味ではええんちゃうの
無理して完全に壊れたら洒落にならんし
無理して完全に壊れたら洒落にならんし
2000: 管理人ひとこと 2018/08/07(火) 07:06:28.72
マジかよ…まぁ肩に力入らんとか言うてたし1回ローテ飛ばす程度じゃ解消できるようなんもんじゃないやろって思ってたから逆に良かったのかも。
ってか案外ほんまに肩あかんから、復帰遅れる口実で「足捻挫した」って言うてるだけかも。
とりあえずしっかり治して来月には復活してほしいな
ってか案外ほんまに肩あかんから、復帰遅れる口実で「足捻挫した」って言うてるだけかも。
とりあえずしっかり治して来月には復活してほしいな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533593188/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
いや、やめとこう
鷹相手には使わんほうが…
酒居ねぇ個人的には土肥を試して欲しいんだが。
もともと最短で上がる予定だったんだが?
やっぱり唐川先発だろうよ、足りないし
有吉は1週間で帰ってきたよな勘ぐってまうわ良い機会だし医者行って全身調べてもらえや
才能だけでやってきたというか、ただの職業にしてる感じというか、
元々足腰も細いのに捻挫ってな
実際は練習の鬼で必死にやっているかもしれないけど
結果で周りを黙らせなきゃ駄目なタイプだよ
普段の生活から野球中心でがんばってる
もともとプロ野球選手になれるなんて思ってもいなかったところから
努力してここまでになった
才能を過信してるなんてことは絶対にない
酒居先発にしても1人足りないよね。
アップアップの渡邊を先発にするより5回(今年は6回)まではほぼ安心して見られる唐川先発の方がいいと思うんだけど。
もしずっと見てきてそういうことが言えるなら相当人を見る目がないとしか思えないんだけど。
これだからゆとりは
同じ事思ったわ
なぜなら、捻挫したのがスポニチには右足首、報知には左足首って出てる
いったいどっちやねん???
それより捻挫が本当なら蓄積した疲労があちこちに出てるのでは?チームの柱のひとりかなんだからスタッフにはしっかりサポートしてほしいな
7回途中無失点とかでも納得できなければ不機嫌になるぐらいにはストイックな選手だわ
しかしローテどうするかね8月中にシェップ試すようなこと言ってたけど
信用ならないとは云え二軍成績ですら散々な選手だし、オルモスを鑑みて貰えるチャンスは二回だろうな
良い機会だしこれまで頑張ってくれたチェンに先発チャンスをあげて、期待してる若手を上で使うのもありか
投げ込んで感覚取り戻すの含めたら妥当な気もするけどな
来年はキッチリと補強しろよマジで
良い教訓だな
軽い骨折より時間かかるぞ、靭帯損傷の一般呼称が捻挫だから
君らロッテファンじゃないよね
佐々木
荻野
石川
であってる?
そうか?
不甲斐ない選手を庇って首脳陣に責任を押し付けるより冷静に判断してるつもりだが
ロッテファンとして
少なくともコバマサがいるあいだは(仮に来年もいたとしても)ゆっくり休むのがいいかも
やけに急がせるなと思ったわ
いい休養になったろ
去年みたいなのは見たくない
検索したら、先月Jリーグ鹿島の昌子が右足首捻挫で全治3週間って記事があった
岡山の増田が右足関節捻挫で全治2~4週間、おなじく岡山の濱田は左足関節捻挫で全治4~6週間
去年になるけど、おなじく岡山の片山が左足関節捻挫で全治6~8週間
サッカー選手ばっかりで悪いけど、全治3週間は重度の捻挫ではないみたいだな
残念だけどいい休暇としてゆっくり回復してほしい、9月にAクラス争いできてたら、この上ない救世主になるだろうし
昌子の怪我はテレビ中継してたがよく3週間で済んだレベル
ダッシュからの急ブレーキで足が変な方に曲がりかけてた
石川はもういい休養だと割り切って休んだらいい
疲れか気抜いててボーっとしてたか
多分休養やろけど
頭を割って中を見てみたい
もともとこの時期ちょっとへばるやろ。
捻り方によって、軽度~重度に分かれるし完治には軽度でも時間が掛かるよ
てか、病院で肩とか診てもらってないのに驚きなんだが・・
チームドクターが居るだろうから、そことかの判断だろうけど心配だわ
しっかり治して万全の状態で一カ月後に戻ってきて欲しい
それまでに有吉、二木、酒居がなにか掴んでくれるといいなあ
そっちもやばいだろ。ちゃんと病院で見てもらってんのかね
コメントする