
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/990449685033766912
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:50:28.24 ID:s8J3qhkb0
忖度あるか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:51:51.19 ID:qzZF9LXT0
引退試合で打って嫁号泣の絵面は見たい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:52:08.01 ID:B76g7OxAd
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:52:14.08 ID:pIPZ/4U90
何かロッテの残り試合多くね?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:52:49.70 ID:gjGN9KhLd
伊東が花束持ってきてくれたら面白いんやが
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:53:37.10 ID:MloirfJ+a
おかしいですよ監督
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:54:11.88 ID:5u8F7F7Pa
あと何打席無安打で単独記録なんや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:55:04.03 ID:gQyCFnCG0
>>8
2
2
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:55:47.71 ID:cY5BM009p
>>10
打っても打たなくても勝ち確定やん
打っても打たなくても勝ち確定やん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:54:38.41 ID:B76g7OxAd
ホームラン打とうぜ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:57:47.53 ID:TTDiqoiy0
ホームラン打ってバク宙して
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:57:58.96 ID:8QBV5pk60
内野を深めに守らせておけよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:58:24.72 ID:1ESaLvOu0
打てないほうが岡田らしくていいから忖度なしで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:58:35.41 ID:XZvFXA5D0
福浦のヒットを2本奪った牧原がいないからいけるやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:59:02.04 ID:FTymbo/u0
ホームラン打ったら伝説になる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:59:51.12 ID:riJQUDwb0
日シリのあのセンターオーバーが自己最高飛距離ってマジ?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 22:00:15.01 ID:s8J3qhkb0
>>24
二塁打10本打った年もないからな
二塁打10本打った年もないからな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 22:01:19.91 ID:PFb1q6Gga
>>26
それで外野でスタメンてどんだけ守備信頼されとるんや
それで外野でスタメンてどんだけ守備信頼されとるんや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 22:01:23.56 ID:8IAhPlZua
>>24
マリンでフェン直打ったことはある
どっちが長いかはわからない
マリンでフェン直打ったことはある
どっちが長いかはわからない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日) 21:59:55.83 ID:I+wjDvM00
2打席凡退で3打席目でホームラン打て
これならみんな喜ぶ
これならみんな喜ぶ
2000: 管理人ひとこと 2018/10/07(日) 21:50:28.24
連続無安打記録更新はもうしょうがないとしてもヒット1本打ってほしいわ
ずっと悩まされ続けてきた事から解放されてほしい
ずっと悩まされ続けてきた事から解放されてほしい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538916628/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
今日は休みやし、全部見届けるで
取り敢えず記録達成してから1本打とう
千賀とかバンデンじゃないだけマシ
厳しいけど頑張って
なんとか打ってくれや
相手がストレート投げてくれても風で変な変化になるし
…いや打ってほしいけども!
最後みんなで笑って終わろう
何で?
普通の引退試合と違って、打たれても抑えても東浜に対して色々言われるだろうし、ネタにされることは想像に難くないしね
投手は真剣に抑えるつもりで投げてほしい
両者真剣勝負して、結果的に無安打継続で引退が個人的には見てみたい
ここで打つより打たない方が先々ネタにできそうだから
1~2打席目で打たれたら直球忖度知らん外野の連中から、
「岡田くらい抑えろよーw」みたいになるやろからちょっと気の毒かもね
いや、何でも何もそのまんまの意味よ
ヒットが生まれたら面白がってふざけたスレ立てる人がいるだろうし後腐れないように直球勝負じゃなくて真剣勝負を繰り広げて欲しい
東浜の勝ち星が消えてしまうのは残念で申し訳ないが。ホークスの投手は、そうだなあ。二保辺りなら許されるだろう。ついでにそのまま二保も戦力外になりそうだけど。コントロールが限界じゃね。
そりゃさー、打撃で偉大な実績も無い岡田だからさー、引退試合の相手になれて光栄ですと思って貰えるとは思わんよ?井口に対する増井の直球勝負とはまた意味合いが違ってくるとは思うよ?でもさー1人の野球人生が終わる本当の本当に最後の試合に立ち会う事が、可哀想て…ネタにされる事を気にするて…。岡田そんな扱いされなアカンのか…と思うとさー。
それか第3打席迄ヒットも出ないで第4打席の送りバントがG線上のアリアしちゃうとか、フルスイングしたフォルテシモからのG線上のアリアとか。
欲を言えば一球ストレート
勝負ならどっちも要らん
やっぱ辛いだろうしな
それなら開幕1番スタメンで、1打席だけ打って交代もあるんちゃう?
直球投げたら真剣勝負にならないってどこの世界の野球?
ロッテの引退試合で勝っても調子狂わすな
それが狙いか(笑)
横からだが、直球勝負じゃなくてってのは別に直球を投げたら真剣勝負じゃないってことではなく、「引退試合だから」直球オンリーの配球を要求するような風潮に関してだろうよ
意気揚々と煽っているところ申し訳ないけど、もう少しコメント欄の流れとか理解できるようになってほしいな
センターオーバーの3塁打。
ホーム連敗を止める決勝点で引退、というのはどう?
打順的にそれだと9回じゃないから、その後、中継ぎが炎上する未来しか視えない
なるほど、松永→内のゴールデンリレーですね。
(別名やらかしリレーとも言う)
でも守護神としては流石にもう無理
岡田の最後を観に現地行くで
Oh、二保抹消か…。う~ん。ミスターZERO岡田でも打てそうな投手が居ない…。
コメントする