
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)14:58:29 ID:tfx
ワイや。ちな虎檻
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:00:24 ID:zSr
模範的関西人やんけ
ちな星鴎
ちな星鴎
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:01:30 ID:ZpV
ワイはちな星猫
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:02:11 ID:aDN
ワイ巨猫
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:02:43 ID:oFh
虎檻って悲惨やな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:03:46 ID:tfx
>>7
なんでや!上がり目しかないんやぞ!関西日シリ見るまで死ねんのや!
なんでや!上がり目しかないんやぞ!関西日シリ見るまで死ねんのや!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:06:28 ID:tfx
オリックスの試合見て「阪神には糸井みたいな打撃の選手がおらんとあかんのや!」って思ってたら次の年に阪神に来て真顔になったで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:07:20 ID:1l1
>>13
桑原とかオリックス時代どうやったん?
桑原とかオリックス時代どうやったん?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:09:37 ID:tfx
>>14
スライダーすげぇ(小並感)な感想しかなかったやな
スライダーすげぇ(小並感)な感想しかなかったやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:07:54 ID:1X0
ワイ神戸民のちな虎猫
糸原源田かわええんじゃ~
糸原源田かわええんじゃ~
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:13:57 ID:V8P
星鴎や
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:15:30 ID:tfx
>>22
応援するの楽しそう(小並感)
応援するの楽しそう(小並感)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:16:31 ID:1X0
通学しとるとこのすぐ近くにほもフィーあるからこないだ猫檻最終戦行ったけど途中からヤケクソで秋山の応援歌歌っとったわ
吉田すごいちっちゃかったなあ・・・・・・
吉田すごいちっちゃかったなあ・・・・・・
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:16:50 ID:a3z
>>27
173やっけ
173やっけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:17:31 ID:1X0
>>28
そうやったはず
周りがでかいだけなんやけどちっちゃかった
そうやったはず
周りがでかいだけなんやけどちっちゃかった
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:17:22 ID:1l1
虎と檻って小柄な選手多くない?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:18:34 ID:a3z
>>29
https://baseball-data.com/ranking-height/t/
https://baseball-data.com/ranking-height/bs/
まあそんな感じやな
そいで糸原は175とか言ってるけど実際171だということを行ってるジムにばらされたという
https://baseball-data.com/ranking-height/t/
https://baseball-data.com/ranking-height/bs/
まあそんな感じやな
そいで糸原は175とか言ってるけど実際171だということを行ってるジムにばらされたという
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:19:27 ID:1X0
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:17:41 ID:8ej
公称170台の選手は割と身長盛ってたりもする
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:18:56 ID:tfx
>>31
森友とかな
森友とかな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:21:09 ID:8ej
>>35
風俗嬢のウエストみたいなもんやな
風俗嬢のウエストみたいなもんやな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:21:12 ID:a3z
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:22:35 ID:1l1
>>40
それ藤浪が大きすぎるだけやろ…
それ藤浪が大きすぎるだけやろ…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:24:20 ID:a3z
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:25:13 ID:1l1
>>47
まぁ小柄なんは確かやね
まぁ小柄なんは確かやね
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:21:41 ID:tfx
一番なさそうな組み合わせはどこやろか、公広とかか?
組み合わせ関係ないけど広島ファンは広島一筋のイメージしかないな。
組み合わせ関係ないけど広島ファンは広島一筋のイメージしかないな。
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:22:26 ID:GOm
ワイ中鷹
なお今年は全く中日を応援してない
なお今年は全く中日を応援してない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:23:31 ID:zZO
虎猫やで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:24:02 ID:gPo
ワイあえてパに贔屓を作らないことでパの試合は純粋に野球を楽しむことに成功
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:24:10 ID:8ej
広島兼任は元々パのファンで途中から広島もってパターンばっかやろな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:25:29 ID:tfx
西武は試合見てて楽しそうやなーとおもうわあんな本塁打お化け沢山おって…
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:25:35 ID:B3Z
ちなヤ鷲とかワイだけやろなぁ
なお今年は9割ヤクの模様
なお今年は9割ヤクの模様
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:26:20 ID:GOm
>>50
夏には鷲ファン自然分解してて草生える
夏には鷲ファン自然分解してて草生える
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:29:45 ID:B3Z
>>51
こーゆーときにセパに贔屓1つずつつあるとええよな
逃げれるし交流戦以外対戦ないし
こーゆーときにセパに贔屓1つずつつあるとええよな
逃げれるし交流戦以外対戦ないし
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:26:56 ID:Cse
ワイもパの贔屓作ろかな
おすすめどこや?
おすすめどこや?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:30:40 ID:MMP
>>53
面白い野球するのは西武
安定して勝てるのは鷹
若手でポジりたいならハム
応援が楽しいのはオリロッテ
気楽に見れるのは楽天
面白い野球するのは西武
安定して勝てるのは鷹
若手でポジりたいならハム
応援が楽しいのはオリロッテ
気楽に見れるのは楽天
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:27:59 ID:GOm
>>53
どこでも楽しいぞ
自虐楽しむか強さを楽しむか別れるが
どこでも楽しいぞ
自虐楽しむか強さを楽しむか別れるが
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:28:54 ID:Cse
>>55
テレビでやってること多いチームが応援しやすいねんけどなぁ
うちの地域パリーグどこもまちまちやから
テレビでやってること多いチームが応援しやすいねんけどなぁ
うちの地域パリーグどこもまちまちやから
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:27:46 ID:REV
名古屋は近鉄ファンが多かったせいもあって竜檻が結構多い
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:28:05 ID:zO4
ワイオリヤク
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:29:06 ID:8ej
両方連敗中とかやと果てしなく気分重くなるから片方は強いとこにしといた方が精神的には楽やと思うわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:29:13 ID:tfx
味濃い試合楽しむなら西武やろなぁと
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:29:14 ID:RrH
純粋な檻ファンに虎檻が贔屓って言うたらブチ切れるんやろ?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:30:13 ID:tfx
>>61
試合速報で「阪神勝っとるやんけ!」「阪神負けとるやんけ!」って叫ぶファンおるから結構虎檻多いと思うよ、内野席は(外野はしらん)
試合速報で「阪神勝っとるやんけ!」「阪神負けとるやんけ!」って叫ぶファンおるから結構虎檻多いと思うよ、内野席は(外野はしらん)
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:35:14 ID:REV
>>66
「野球観に行きたいなあ…お、今日は京セラで試合あるやんけ!暇やし行ったろ!」
って感じで観にいけるのは羨ましい
「野球観に行きたいなあ…お、今日は京セラで試合あるやんけ!暇やし行ったろ!」
って感じで観にいけるのは羨ましい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:31:06 ID:8pm
ワイヤク猫、地元愛は忘れない模様
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:32:56 ID:fMl
ワイは猫ヤク
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:42:57 ID:wOJ
ワイ公ヤク
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:44:07 ID:E7N
パは近鉄なくなってからフラフラしてるなぁ
SBだったりハムだったり
SBだったりハムだったり
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/10/07(日)15:44:24 ID:tfx
日シリで贔屓同士がぶつかってしまったらどっちを応援するか統計とってみたい
2000: 副管理人ひとこと 2018/10/07(日)14:58:29
阪神ファンがついでにオリックス応援←結構いる
オリックスファンがついでに阪神応援←いない
のイメージ
オリックスファンがついでに阪神応援←いない
のイメージ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538891909/
姉妹サイト
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
2000年代のカープの傷はロッテで癒してたし最近のロッテの傷はカープで癒してる
毎日2試合分一喜一憂できるなんて…
思い入れ分散とかせんのか?
理由としては両方の球団の県が地元から近いから
>ここ数年は贔屓の打力の差に同じスポーツしてるとは思えなくなってきた
ちなヤク身内の影響と成瀬大松でヤクも気にしてたロやけど解る。球場が真逆なのは解るんやけどさ…。優良外人の見つけ方と囲い方の違い。
虎檻=虎メインで兼オリやからな
ちなみにワイも嫌い、ちなオリ
福岡在住やが、ヤクには好きな選手が多くてファンになったやでー
ロッテの負けててもカープが勝ってればロッテに対する負の感情は軽減されるし
カープの負けててもロッテが勝ってればカープに対する負の感情は軽減される
これによって贔屓が嫌になることがほとんどない
ただ両方負けてると地獄
※2
他チームにも好きな選手いて活躍したら嬉しいから毎日どの試合観てても楽しめるわ!
すごくお得だと思うんよw
他にワイのフォロワーでよく見る組み合わせは、
猫虎・猫鯉・鷹星・鷹燕・公星・公兎・檻鯉・檻兎・鷲兎・鷲燕とかやな
檻虎はおらんわ
元々ヤクファンやったが、住んでる場所的に西武球場に足運ぶようになってそのまま
でも2つのチーム両方ともガチで応援してるって訳でもないなぁ(そんな器用な事できねぇ)
基本的にロッテを見て、中止になったときとかに阪神を見る、みたいな
多分そういう掛け持ちの人多いはず
神宮まで徒歩圏内なのに年間の観戦数はマリンの方がはるかに多いw
両チーム最下位争いで泣いた模様
来年は鴎星の日シリみてえなぁ〜
この2チームの日本シリーズ観るまでは絶対に死ねん
野球見始めた頃、両方にワイと同姓同名の選手がいたから。
ちな星猫
ここにおるよ…(小声)
今はどっちも違うけど
やっぱり観戦できる球団のが上になってしまうね
公星ワイ、同志を見つけられて嬉しい
どっちも住んでたからな
今年は絶頂不可避ですわ
ワイは檻猫鴎やぞ
カープが強すぎて鴎の方が応援したくなってる気持ち
両チームともチームカラーは違うのに次元の違う生え抜きが躍動するから面白いもんだ。
コメントする