
1: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:00:04.33 ID:x9pD1mRK0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000115-dal-base
ロッテが国内フリーエージェント権を取得した鈴木大地内野手(29)を、全力で引き留める方針であることが11日、明らかになった。
「残ってもらえるようにいろんなことを考えながら全力で(引き留めを)やりたい」
球団幹部のこの言葉が、鈴木への高い評価を表している。
鈴木は4月12日に出場選手登録日数が7年となり、国内FA権を取得したが、今季は開幕スタメン落ちのスタートだった。
昨オフ、プロ7年目で初の年俸ダウンとなった。しかも球団は前日本ハムのレアードを獲得。定位置の三塁からはじき出された。新外国人バルガスの加入もあった。
だが、そこから鈴木は“逆襲”。現在は内外野を守れる守備力に加えて、大幅にアップした打撃力でチームに貢献している。
11日現在、打率・298、12本塁打、打点46。6月16日の中日戦(交流戦)では、5点を追う九回に先頭打者として2打席連続の本塁打。さらに1点差に迫った2死満塁でサヨナラ打を放った。キャリアハイの成績を残す勢いだ。
鈴木はFA権行使に関して、シーズンに集中したいとして口を閉ざしている。
だが、オフにFA権の行使となれば、複数球団が獲得へ手を挙げるのは確実。球団もその情報はキャッチしている。それが「残ってもらえるように」「全力で」の言葉となったようだ。
ロッテ愛とともに球団の顔の鈴木だが、その動向次第ではFA市場での注目選手となる可能性もある。
ロッテが国内フリーエージェント権を取得した鈴木大地内野手(29)を、全力で引き留める方針であることが11日、明らかになった。
「残ってもらえるようにいろんなことを考えながら全力で(引き留めを)やりたい」
球団幹部のこの言葉が、鈴木への高い評価を表している。
鈴木は4月12日に出場選手登録日数が7年となり、国内FA権を取得したが、今季は開幕スタメン落ちのスタートだった。
昨オフ、プロ7年目で初の年俸ダウンとなった。しかも球団は前日本ハムのレアードを獲得。定位置の三塁からはじき出された。新外国人バルガスの加入もあった。
だが、そこから鈴木は“逆襲”。現在は内外野を守れる守備力に加えて、大幅にアップした打撃力でチームに貢献している。
11日現在、打率・298、12本塁打、打点46。6月16日の中日戦(交流戦)では、5点を追う九回に先頭打者として2打席連続の本塁打。さらに1点差に迫った2死満塁でサヨナラ打を放った。キャリアハイの成績を残す勢いだ。
鈴木はFA権行使に関して、シーズンに集中したいとして口を閉ざしている。
だが、オフにFA権の行使となれば、複数球団が獲得へ手を挙げるのは確実。球団もその情報はキャッチしている。それが「残ってもらえるように」「全力で」の言葉となったようだ。
ロッテ愛とともに球団の顔の鈴木だが、その動向次第ではFA市場での注目選手となる可能性もある。
5: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:00:46.66 ID:O4bFCOzyM
ポジションたらい回しにされてるの本人どう思ってんや?
32: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:03:00.03 ID:R9BmLaTZ0
>>5
ルーキー時「木村拓也さんみたいにどこでも守る選手になりたい」
今「ポジションにこだわりがないのがこだわり(笑)試合に出るためにどこでもやれるよう準備してる。レフト守った時は応援が近くで聞けて『俺プロ選手になれたんだな』と再認識した」
ルーキー時「木村拓也さんみたいにどこでも守る選手になりたい」
今「ポジションにこだわりがないのがこだわり(笑)試合に出るためにどこでもやれるよう準備してる。レフト守った時は応援が近くで聞けて『俺プロ選手になれたんだな』と再認識した」
203: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:14:26.62 ID:SzHSFnnT0
>>32
ぐう聖やな
文句のひとつくらい言ってもエエのに
ぐう聖やな
文句のひとつくらい言ってもエエのに
9: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:01:40.03 ID:EZs5QL150
セカンドいけるなら争奪戦やろうけど
37: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:03:26.30 ID:dHjjG2AC0
ソフトバンク見てると、ユーティリティの力って予想以上に大きいやろ
63: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:04:43.34 ID:vO0cc1zi0
3年6億はいくだろう
ロッテでも
ロッテでも
64: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:04:44.81 ID:lRjz0fpU0
監督手形は?
65: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:04:51.85 ID:srXXeAfD0
今の年俸はどんなもん?
71: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:04:59.80 ID:V2oVa3zL0
>>65
1億
1億
78: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:05:21.10 ID:DYGIW3qZ0
不死鳥みたいな男だよな
94: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:06:25.86 ID:9E5es0Q/d
ミスターロッテになれそうな唯一やしまあ引き止めるやろ
124: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:08:59.33 ID:XCB9t3Fld
ロッテで年俸2億以上の日本人って存在したことあるんか?
129: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:09:19.69 ID:wjj+YE080
>>124
涌井
涌井
139: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:10:03.35 ID:vO0cc1zi0
>>124
清水直行とコバマサかな
清水直行とコバマサかな
155: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:11:28.96 ID:xezIwhZ80
>>124
涌井が2億ジャストやったな
涌井が2億ジャストやったな
165: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:11:56.64 ID:7tmsPSC3p
>>155
それも割と安い
それも割と安い
175: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:12:33.61 ID:ZctNqPMQ0
>>165
涌井はロッテしか手をあげんかったしな
涌井はロッテしか手をあげんかったしな
130: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:09:25.53 ID:guq/Jlyv0
プレー以外の働きもいいから好き
198: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:14:04.52 ID:L8gZnaWUM
お得意の監督手形はどうした
286: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:20:18.43 ID:hINwtMfRp
・圧倒的なキャプテンシー
・内野全てとレフト守れる
・ここまでOPS.874
・7年連続ほぼフル出場
チームによっては余裕で2億出すやろ
・内野全てとレフト守れる
・ここまでOPS.874
・7年連続ほぼフル出場
チームによっては余裕で2億出すやろ
290: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:20:40.83 ID:Lf+c6eHOd
鈴木大地って高校時代は桐蔭繋がりで由伸に憧れてたらしいな
今は知らんけど
今は知らんけど
294: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:20:58.16 ID:rRpePGQs0
フロントも三年6億出すやろ
今の成績なら
今の成績なら
299: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:21:18.48 ID:G1bOOZw4p
言うて1度も3割超えたことのない(30)やぞ
301: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:21:35.68 ID:ssG/FoMAd
でぇちさん年俸2億は貰ってもおかしくない選手やろ
ワイがオーナーやったらでぇちさんに2億は出すね!
ワイがオーナーやったらでぇちさんに2億は出すね!
321: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:22:50.70 ID:pWugDbP9d
大地さんと角中がかろうじて今のロッテで生え抜き2000本の可能性があるのに取られてええんか…?
327: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:23:29.33 ID:ssG/FoMAd
>>321
絶対にあかんやろ
ワイがロッテのオーナーなら2.5億は出して流出阻止するわ
絶対にあかんやろ
ワイがロッテのオーナーなら2.5億は出して流出阻止するわ
322: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:22:53.05 ID:ti5scZUb0
うーんでも3年6.5億くらいが限界じゃね
間違いなくいい選手やけど
間違いなくいい選手やけど
331: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:23:47.30 ID:SQkw4I0x0
印象的には打撃成績が伸びてるのはラグーンが出来たからだろって見られがちだから高騰はしないやろ
382: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:27:09.79 ID:Ex+l1EgZM
ロッテの大型FAって誰以来や?
414: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:29:13.02 ID:pWugDbP9d
>>382
そら今江やろ
そら今江やろ
385: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:27:17.71 ID:qodex7doM
今年がキャリアハイなのは確実だよな
ロッテ残るのが安全だろ
ロッテ残るのが安全だろ
386: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:27:22.55 ID:hwUQD2jY0
3年6億ぐらいが最高値か??
アホみたいな額にはならんやろ
アホみたいな額にはならんやろ
402: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:28:15.76 ID:59n9tet+0
>>386
年数延ばすなら1.8億×4年とかかね
年数延ばすなら1.8億×4年とかかね
388: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:27:25.09 ID:ipSz59Dha
ワイ鷹
鈴木大地欲しいけど
ロッテ以外のユニを着た鈴木大地に魅力は無いよな
鈴木大地欲しいけど
ロッテ以外のユニを着た鈴木大地に魅力は無いよな
403: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:28:15.88 ID:hwUQD2jY0
ロッテに残れば長い目で見たときに良さそう
ガチで安泰やろうし
ガチで安泰やろうし
502: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:37:40.19 ID:tna0TgM3a
ロッテって宣言残留認めてるの?
510: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:38:18.62 ID:P43X6UNj0
>>502
涌井
涌井
530: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:39:19.79 ID:tna0TgM3a
>>510
涌井ってもう再FA取ってたんか
時間経つの早すぎィ!
涌井ってもう再FA取ってたんか
時間経つの早すぎィ!
503: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:37:58.59 ID:V/EJldt+0
金額はともかくとしてどの球団もほしいだろうな
653: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:49:14.18 ID:vO0cc1zi0
あと全然怪我しないのも長所
707: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:54:26.10 ID:oiLYa7DvK
鈴木大地てオールスターとかでソフトバンクの選手と仲良いよな
719: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:55:56.55 ID:ssG/FoMAd
>>707
ホームラン競争の時ギータのバッピしてたしな
ホームラン競争の時ギータのバッピしてたしな
722: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:56:37.63 ID:9VOqjK2K0
荻野と大地さん消えたらロッテファン何割減るんや...?
747: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:59:04.76 ID:c8L36sTH0
>>722
4割は減るんやない
古参のファンからちびっこまでその二人は人気やからな
打席入るときの声援が違うわ
4割は減るんやない
古参のファンからちびっこまでその二人は人気やからな
打席入るときの声援が違うわ
734: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 20:58:03.19 ID:ImoowkKo0
でも打撃はホンマにええな今年は
ユーティリティやから打線の弱点を埋めるには最適な人材ではある
ユーティリティやから打線の弱点を埋めるには最適な人材ではある
2000: 管理人ひとこと 2019/07/11(木) 20:00:04.33
宣言する・出て行くは本人の権利やから大地さんがロッテを去ると決めたんならもう仕方ない
ただフロントはほんまに精一杯誠意見せてほしいな
さすがに単年4億5億出せとは言わんけど、適正価格ちょい乗せぐらい提示してそれで出ていかれんたならしゃーないってファンが思えるぐらいのをやってほしい
ただフロントはほんまに精一杯誠意見せてほしいな
さすがに単年4億5億出せとは言わんけど、適正価格ちょい乗せぐらい提示してそれで出ていかれんたならしゃーないってファンが思えるぐらいのをやってほしい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562842804/
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
フレッシュオールスターやから、久し振りになんj覗いたんやけど、そしたら「ロッテが3年幾ら用意」ってスレ立ってて微妙な金額やったで…
あれホンマなら、引き止めるの無理やろ…
ホンマ、大丈夫かな…?
酷いわ
3.5億は捏造や
5chのロッテ実況スレでも同じような嘘書いてる
あとこの記事とは関係無いけど清田も
球場行かんとわからんもんやね
それでも無理なら泣きながら背中を押す
シーズン前から生涯ロッテが良い言ってるし、あんま心配してないけど。
球団は全力で引き留めしてくれるはずや
当然残って欲しいし引退までロッテでやり続けて欲しいけど
セは横浜、中日、、阪神、パは楽天と檻あたりか?
このまとめ記事の元スレがそれや
ちなみに金額は捏造でどこにもそんな事書いてない
管理人がそこを修正して捏造に関するレスは飛ばしてまとめてるみたい
猛虎魂は感じない
フロントはそういうところもしっかり評価して年俸高めに出して複数年でミスターロッテになってもらわないと
横浜か?
引退直後にいきなり監督引き受ける
選手の気持ちが分からんわ
いうてここまでの成績残してるの今年だけやし、毎年安定した成績残せるのは魅力的やが2.5億出すほどの選手かと言われるとそうでも無い気がする
かと言ってロッテには必要不可欠な選手やから最低2億は積んで欲しいけど
言うて赤字解消した今のロッテならそんな渋ちんならんやろ
今年は減俸組少ないからチーム総年俸は高くなるのはほぼほぼ確定やし、デビ山の時点で期待薄やから来年の外人ガチャは控えめやな
チェンとレアードは残留交渉確定で、ボルとブランドンも交渉はするやろうしな
いわゆる在京の
永遠に不滅のエッグドームですかね
大地らのFA引き止めに丸資金をぶっ込めることも考慮した発言だった可能性
ロッテの顔的な選手やし監督候補やろ
2017 セカンドのレギュラー
2018 サードのレギュラー
2019 ファーストのレギュラー←イマココ
そろそろガタが来てそうだがなあのドーム
何年先かは知らんが仮に建て直す時は外野の傾斜どうにかしてくれや、食事買いに行くとき怖くてしょうがない
宣言すれば横浜は全力で行くと思うで
デスパは金もそうだが林がヘマやらかしたのも悪いよ
思えば林デビ山というクソコンビ体制だったんやな
林は最後の最後に西岡をシャットアウトするファインプレーをしたが
考えが甘いわ!いろんなこととか曖昧なことすんな、要は1点や、金で示せ!!
ワイはドM魂を感じる
大地のお兄さんの名前は辰徳
お母さん孝行しようや
清田A(このままだと丸を取れんかった井口はんが責められてまう…)
清田B(このままだと皆を引き留めるお金が無くなってまう…)
清田C(このままだとヘルメットを作ってくれる職人はんが顔がデカすぎて困ってまう…)
清田ABC(せや!)
清田と大地への声援は凄いよ。
清田はスレでは嫌っている人が多い印象だけど。
大地もそうだけど、個人的に益田も引き留めて欲しいと思う。
何だかんだ言ってルーキーからずっと1軍で投げてくれている訳だし。
今成績不安定だからってイラン扱いは寂しい。
角中と荻野はなんとなく宣言しない気がする。
大地ほどロッテに貢献しててロッテファンに愛されてる選手おらんからな
あれより大きいのは福浦だけだ
とはいえ伊東さんのいる中日も可能性あるか‥
なんにせよ残ってほしい!
ファンとしては7年契約、8年契約とかしてくれると生涯ロッテ確定で嬉しいが笑
おかCですよ…
何が原や
こっちはスポーツ庁長官様やぞ
阪神さんは原口の記念ボールの件があるからな。
大地さんへの好感度は高かろう。
これほどのキャプテンシーある人が監督するとどんなチームになるのか気になる…
4人もいると誰か一人くらいは出て行きそうな気がする。
いや、全員残って欲しいけれども。
出ていったらリアルに観客動員数影響あるだろうな
今も十二分に暗黒だけどね。
5年16億くらいは出してやれよ
どこが?
言ってみろよ
それで出て行ったら仕方ないし、今までの貢献考えたら他のチーム行っても嫌いにはなれん
困るのはヘルメット職人さんじゃなくて効果を疑問視されてしまうフェイスガード職人さんなのでセーフ
FA交渉の際にV字アイスや!
3年4.5億+出来高でもそれなりに
3年4億以下は出て行かれても文句言えん
大地さんの価値は頑丈、安定やからな
ある意味、保険にどれだけ使えるかってとこよな
年俸は当然として、ポジションを固定して欲しいと言われた時対応出来るかもポイントだな
この程度で暗黒を名乗るのはベイファンに失礼だぞ
そういう家族の情報も知ってか知らずか、原がこの前木村拓也が居ればなぁって記者に言ってたらしい記事見たけどわざとらしい。まじで大地の事狙ってそう。
流石にちゃんと金も年も積むよね…?
どこまでファンいなくなるんやろうな…
原口から猛鴎魂を感じる
コメントする