
試合放映予定
お手数ではございますが、より多くの方々が気持ちよく利用できる環境にしていきたいので、ご協力いただけると幸いでございます。
ツイッター https://twitter.com/matomelotte
メール webmaster@matomelotte.com
ネット パ・リーグTV
ネット パ・リーグLIVE
BS/CS J SPORTS 3 (18:00~)
※以下、ご利用にあたっての連絡およびご忠告となりますのでよくお読みください
・試合中、下記コメント欄からご自由にコメントしてお楽しみください
・暴言や煽りなどは厳禁です。全ての方が気持ちよく使える環境作りを!
・煽りや荒らしなどを見つけてもスルーしましょう
・管理人が不適切と感じたコメントは削除させて頂く場合がございます
・試合中止となった際には雑談などご自由にお使いください
※お願い(2019年4月14日追記)
※お願い(2019年4月14日追記)
いつも盛り上げて頂きありがとうございます。
シーズン開幕してからより多くのコメントを頂くようになり去年のコメ数の2倍3倍ぐらいいく日もございます。大変喜ばしい事でありがたい事なのですが、やはり管理人も何千とあるコメントを1つ1つこまめにチェックする事が物理的に不可能になってしまった為、煽りや荒らし発生に対して全てに対応する事が難しい状態です。
もし煽りコメントを見つけた際にはスルーするか、もしくはメールやツイッターDMを頂けると幸いでございます。メールは定期的にチェックしておりますので、対応もしやすくなりますシーズン開幕してからより多くのコメントを頂くようになり去年のコメ数の2倍3倍ぐらいいく日もございます。大変喜ばしい事でありがたい事なのですが、やはり管理人も何千とあるコメントを1つ1つこまめにチェックする事が物理的に不可能になってしまった為、煽りや荒らし発生に対して全てに対応する事が難しい状態です。
お手数ではございますが、より多くの方々が気持ちよく利用できる環境にしていきたいので、ご協力いただけると幸いでございます。
ツイッター https://twitter.com/matomelotte
メール webmaster@matomelotte.com
2000: 管理人ひとこと 2019/08/16(金) 00:00:00.00
アルバース久しぶりに見たなーって思ったら離脱してて今日復帰戦なんか
オリ打線アチアチやけど西野が前回登板ぐらいの内容やってくれたらいけるやろ
貯金生活はよはよ
オリ打線アチアチやけど西野が前回登板ぐらいの内容やってくれたらいけるやろ
貯金生活はよはよ
コメント
角中は外れたけどレオニス・マーティンと平沢は左厳しいし、井上、中村頼むわ!
1 (中) 荻野 貴司 右 .308 .333
2 (右) マーティン 左 .286 .211
3 (三) 鈴木 大地 左 .318 .381
4 (一) 井上 晴哉 右 .237 .188
5 (左) 清田 育宏 右 .256 .250
6 (指) Bレアード 右 .255 .294
7 (二) 中村 奨吾 右 .229 .263
8 (捕) 田村 龍弘 右 .262 .500
9 (遊) 平沢 大河 左 .200 .294
P (投) 西野 勇士 右 3.03
1 (二) 福田 周平 左 .260 .136
2 (三) 西野 真弘 左 .252 .318
3 (左) 吉田 正尚 左 .324 .429
4 (指) S.ロメロ 右 .303 .571
5 (一) S.モ ヤ 両 .285 .316
6 (中) 後藤 駿太 左 .230 .273
7 (遊) 安達 了一 右 .231 .200
8 (右) 西浦 颯大 左 .192 .200
9 (捕) 若月 健矢 右 .190 .111
P (投) アルバース 左 6.11
そこにつけこんでいきたい
直接対戦相性 M←→B
防御率 3.33 3.79
打 率 .237 .240
得 点 69 56
安 打 123 123
本塁打 13 08
三 振 115 119
四 球 51 47
スタンド2本入れてた
ウチの西野になんとしても踏ん張ってもらわにゃ…
甲子園用に安田のタオル買ったわ。
まず今日勝って連勝伸ばすぞ。
本当にありえそうで怖い…
打って抑えて勝て!
え…どうなん…藤岡どうなん…?
5割ならワンチャンあるからええんやけどなぁ。最後4連敗で終わるのはいやや
昨日みたいに早い回で2点3点取れれば西野も楽に投げられる
それは本当に野球という競技ですか…?
3日間よろしく~
今日は昨日の勢いそのままに21点いただきますので、胃薬用意をオススメします~
乱闘はご勘弁お願いします。
野球やろうぜ
肘をケガする前の藤岡は、中継ぎでいい真っ直ぐ投げてたんだけどなぁ。
なんとかあの時の藤岡が復活してくれないものか。
バスケかなんかだろ(すっとぼけ)
こっち来るとかどんだけ過疎過疎なんや向こうは
もちろん気をつけるべきではあるけれど
レアードに期待してる
じゃあこっち22点取るで
うう…オリさんをホカホカにしたレオさんが恨めしい…お手柔らかに
さっぶいぞ
西野の踏ん張り次第なとこがありそう。
打線もなんとか、アルバースのムービングボールを捉えて欲しい。
ムービング全盛のMLBから来たイカディならうまく捉えられないだろうか、期待。
なぜだかオリファンめっちゃ好きやねんなぁ〜
クリーンナップえぐいな
西野駿太若月もロッテ得意なイメージ
投手陣頑張れ、打線は大量援護たのむ!
vs西武 .200
vs福岡 .154
vsハム .150
vs楽天 .057
vs千葉 .294
オギタカ レフト前ヒット 無死1塁
外、落ちていくタマをすくい上げてレフトへ
お、久しぶりの実況さんだ
今日もよろしく頼んます
外高めを引っ掛けてしまったセカンド正面 うーむ、ミスショット
まぁそれ込みでの二番起用やからしゃーないけども
野球三昧で羨ましい
現地応援よろしくね٩( 'ω' )و
体調管理しっかりするんやで
出どころ見ずらいし、キレあるからね。振り遅れるのはしゃーない
多分お互い弱いからやろ
球速が全てじゃないからね リリースポイントだったし球のキレだったり
六番駿太
ついに西中島南方監督も気付いてしまったか………
横から見てるけど球速表示より速く見える
粘った末、インロー真っ直ぐがいっぱい これは手が出ない
3球目に似たようなところでボール判定があったが、ソレよりわずかに内に入ったか
ロッテ絶対◯すマン打線やんけ
前回のようなピッチングができれば…好調オリ打線を何とか抑えて欲しい。
頑張れ!
真ん中の低めの球 すくい上げて打ち上げた格好
オギタカ余裕を持ってキャッチ
リリースしたときはボールだと思った
外低め、落ちてボールになる球、当てるのが精一杯
奨吾ダッシュから軽やかに捌く
パリーグTVがこんなの↓上げてるから参考に
https://youtu.be/BYq4DI7vbA4
インコースのスライダーで追い込み、最後は外のカーブ!
ゆるい球を続けて見せて真っ直ぐを警戒させ、更にゆるい球でタイミングを完全に外した
いつでもスライダーカーブもいいしストライクとれそう
アジャ からさん 1死
インコース低めの真っすぐ、フルスイングに行ったがふりおくれ
予想以上に真っ直ぐがきているなぁ
他のバッターで何とかしてや
インローにズバズバくる
外チェンジアップか、落ちる球にバットを落としてピッチャーの股下を抜くゴロヒット!
変化球かまっすぐか、今年のキヨはあたるも八卦打法で変化球捉えるケースが多いね
確か完投能力はほぼ無いもんなぁ
でもみんな今日も浅いカウントからマン振りしとるわ
古谷君先頭ホームラン打たれた。
3-1
インコース高め、まっすぐをボールと判断したが、これがストライク
清田がスティールを仕掛け、三振ゲッツーに
単独スチール??
左腕相手に今の清田で単独は考えづらいかなぁ
エンドランちゃうかな
追記、Jスポ解説員は単独言うとるね
そこら辺のおばあちゃんの方が普通に足速い
エンドランならせめて当ててくれないと...
打てなそうではない
それ以外はヒット期待出来る
それで良いんだけど早めに点は欲しいね
打ってもらわないと困る
サンガツ
初めてのぼっちやから内野か外野か迷っとる…
ロメロ センター前ヒット 無死1塁
高めのカーブ、ボール球 バットの根元で小フライ
だけどとんだコースが良く、フルスイングでセカンドベース後方に力で持っていった
モヤ 遊飛 1死1塁
初球インローまっすぐ、窮屈なスイングをさせてポップ
外野は楽しいぞ
ぼっちでも周りと楽しめる
普通の選手だったら生還していて4点目入ってたんだけどね。
サンガツ
勝って欲しいなぁ
今年5割なんや、観戦成績…
普通に外した筈が絶好球になるのとかモヤだけやぞ…
みんなありがとう
外野いくわ
二階席空きあるかなぁ
外の球、バットを落として流し打ち、三遊間を抜く軽打
いい球だったんだけどね
我慢してれば必ず打線が援護してくれる!
逆に失礼だな
六番以降鴎キラーしかおらんからね
なんでこいつらロッテ戦ではあんな打つんや
懐かしいねそのネタ
外の球にうまく合わせてライトの前へのフライ
イカディはスライディングキャッチに行ったが、ボールがスライスしてわずかに取れず
M0-1B
他4球団「なんでロッテはあいつらにあんなに打たれるんや」
ロメロの暴走や
打たれたか…痛いな
なんとか最小失点で抑えてくれよ
大地さんがカメラマン席に落ちながら手を伸ばしてキャッチ!
スーパープレイ!
出先で見れん
後藤→秋山
安達→坂本
若月→城島
と考えた方がいい
まぁ1割打者がこの打率だから十分おかしいんだけど、もっと打ってるイメージすらあるw
肩と身体能力でお釣り来るから別にええわ
範囲は狭くなったからそのせいだと思うわ
範囲内ならオチョアに匹敵するけど
フルカウントから、決めの真っ直ぐが高めに抜けた んー、力んでるかなぁ。
ファースト
西野頑張れ!
あれは取れるししっかりと取って欲しかった
ただ、走っているらランナーが目に入っちゃったのかもとも思う。
マーティンは恐らく自分の集中している一点以外の所動いてるの苦手だと思う。
ランナー一塁にいる時とか全然打てないし
典型的な票が割れるタイプやな
安田3ランホームラン打ったでー!!!
他にもやってくれや…
飛びこまなかった奨吾
勝利への執念が違うんだよなあ!大地さんは!
それができるなら鷹の犬なんてやってないぞ
昨日散々やってたぞ
ほんとこれ。あとケイスケホンダ
何で4番と6番にブレーキ置いてんだよアホか
昨日は驚いたわ
あれはエグかったなぁ
相手ピッチャー(阪口君)が結構四球出しているのもあるけど、ヒットも出ていて今さっき安田君ホームラン。
まだ2回で7対1攻撃中。
6-0の8回に無理なプレーしてケガされる方がチームに損害でしょ
場面を考えろ
外の落ちる球にくるり!ちょっとついていない所もあったが、何とか踏ん張ったという所
西野の頑張りに打線が応えてあげて欲しい
流れ的には良くはないが…
気合い入れろよ
でもイニング食えなそうだな...
角中は今年左サッパリだから…
それよりここ1点で抑えたのでかすぎるわ
やはりロビンソンは偉大…
皆もロビンソンを信じなさい…信じれば誰だって救われます…
バルガスえげつない2ランで5打点笑
2回で9点ww
2回で早くも5打点
援護はよはよ!٩( 'ω' )و
具体的に言えや
奨吾 左飛 1死
初球をうまく打ったが、吉田正尚がダイビングキャッチのファインプレイ
きょうはこう言う流れの日だなぁ、やっぱ
とっとと追いつこう!西野楽にしてやろう!
コイツら他チーム相手でももっと打てるやろ!
単純に角中は対左1割台だから予告先発見て外したんじゃね?
くっさ
井上ダメダメやし
アイザックはかつてロッテの試合担当してたで ブラゼルとかと仲良しだった
低め低めときて最後に高め 伸びてるなぁ
ボールの下側振ってるもんね
カウント球狙いの早打ちになってしまうのはもうどうしようもない。
もってないのう
怪我明けだから継投待ちかな(リリーフが打てるとは言ってない)
フルカウントまで持っていったが、最後は窮屈なスイングでゴロアウト
うーむ、これはそうそう打てないぞ
塩試合やなぁ
その頃になればアルバースバテバテになるはずや
大っ嫌い
なんなんだろ
公式ではもう少しらしいよ
上位打線の2巡目だしね。最低でも1点欲しい。
ツイッター見る限りまだ厳しい
吉田裕太の顔かっこいいやろ!
吉田裕太の顔かっこいいやろ!
もう別人で草
西野真弘 ニゴロ 1死
低めのボール、引っ掛けさせて奨吾が捌く
勿論、ノックアウトできればええんやけどな
他の試合でもけっこうありますけど
それ元ネタ死亡フラグですわよ
3連勝させてくれるんすか?
ロッテの何を知ってるんだ?
あの野郎 えらそうな顔しやがってよ
なんかイライラしてきた
センターへ抜けようかというあたりを奨吾逆シングルで好捕 ファインプレイ
ないんだな
外のスライダーを3つくるくるくる!
なんだろう…監督の名前のせいで怒りが伝わってこない…
打線早く援護しろ
大西洋監督は変に突っかかってくるから嫌い
何とかランナー出して、揺さぶりかけてこ!
こっからテンポ良く行けば6回行けるやろ
ふた回り目、頑張れ
専用機達をどうすればいいかだな
オギタカ 捕邪飛 1死
高めの球、差し込まれてオギポップ
144~149ってとこ 150はあまり出したこと無いな
全盛期のクローザーの時でも140後半だったし、先発の時は140中盤が主だったような。
西野今は相当状態良いんじゃないかな?
頼む打ってくれ
ありがとう それから今も同じだね
アイザック生馬だったのかこの実況
気づかなかった
オリまとめ覗いてみ、ちびるで
了解 ありがとう
外のスライダーに空振り2つ まっすぐが行きている分、抜いたスライダーが
低めに決まると厳しい
絶対こうなるやん。本当に西尾監督嫌いや
外の球、合わせたバッティング 駿太が走り込んでキャッチ
ちょっとタマの下っ面だった やはり下を打ってしまうなぁ
1-0リードしてて8回くらいにツーラン打たれて負けるのもロッテ
すぐ2軍に落とされるね
完全に立ち直ってしました
ヒットも出てるしなんとか繋げたい
西野はいけるとこまで踏ん張ってくれ!
打てなくても良いからとりあえず球数稼いで早めに交代させる努力はしようや
ケイスケホンダとかもそうよね
左打者陣がもう少し打てるようになってくれれば攻略の鍵が見つかりそうな気がするんだけど
マリンだと苦手意識ないんだけどなぁ
モヤ からさん 1死
空振りを狙う落差のあるフォークでくるりん
マジで見所がない
スライダー、ストレートでカウントを取って、最後はインハイストレート!
小島に期待したい
打線ダメダメ 打てんアルバース
なんでや投手戦ロースコア楽しいやろ!
一番つまらんのはチャンスでクソ拙攻する試合や
1,2回見てると拙攻に近いけどね
台頭するかという意味です
まっすぐアウトローにズバリ!三者連続三振!
そやった、すっかり忘れてた
やっぱりつまらんわ今日の試合
三者連続三振かっこいいね
さあ打線流れに乗ってちょ
小島は最近試合作ってるし小島、土肥は濃厚ですね。あとは佐々木のスタミナかな
ここだぞ
上原に憧れているらしいからコントロールの重要性はわかってるね
まぁ必須ってわけじゃないからいいが
アジャ 遊ゴロ 1死
外、チェンジアップかな 引っ掛けて遊ゴロ
安達が暴投したが、長身のモヤがジャンプキャッチでフォロー
背の高いファーストは正義だなぁ
西野の投球は良いんだけどね
打ちまくれ
てことで出かけよっと
この際鈍足には目をつぶるから
その間にアジャが復調してバルガスが活躍したならばwin-winだ
インロー、小さく沈む球かな ボールの上面を叩いて球足の早いゴロ
安達がきっちり捌く
大地は入れ替え
外低め、うまくミートしたのだが、駿太の正面
低め、インコースにきっちり決められて執刀がほとんどない 厳しい
こういう試合で抑え続けるのが本物の先発や
西野ぐらいしかポジれるところないやん
そうか?
ベンチ上でみとるけど良い試合しとるやんけ
割とこの試合酷いぞ
投手がどっちも弱いから打撃戦になってる
こっちが打たんとおもろくないやん
しかも同点ならまだしも負けてるんだし
西浦 レフトへツーベース 無死2塁
外、レフト線いっぱいに入るヒット 下位打線怖いねぇ…
チャンスは二度とくらいくるだろうからそこの勝負。
投手は2点までに抑えてくれたらワンチャンある
打てなくて投手も踏ん張りきれない
大将やアジャのスカッとするような一発が見たいんだよ
現地民が楽しいっていうんならええやろ
キャッチャー前、たむ思い切って三塁走塁も俊足西浦の足の勝ち
西野さんまた三者連続三振でなんとか…
かっこいいー!
ま、最低限
しょーごナイス
奨吾逆シングル→グラブトスからのゲッツー その間に西浦ホームイン
クルーズを見ているかのようなファインプレイで傷口を最小限に留める
M0-2B
なお打線
アルバース、いつまで打てへんねん!
やったれ!
平沢は左からヒットでないし代打出してほしい
決めに行ったボールが引っかかってボールゾーンに ちょっと力んだかな
厳しいか
誰がショート守るんや
伸びる真っ直ぐがいいとこにくる、それを意識すると低めに決まる変化球がケアできない
三木は打席まだたてないから守備しか無理だから変えられないよ
ノってる大河なら何とかなるやろ(多分)
勝つんや
インコース高めのボール球をむりくり…これが好調な打者か
いつもこのくらいの熱さでプレー願いたいわ
しょーご気まぐれだから
流れと相性しか言わなくて草生えるわ
何かと苦言を呈してるよね
外のスライダーで追い込みフォークをファウル→フォークでくるり!
クソ打線が打てないなが
それよりひどいかもだけど
2年後にはストガイ先発の一角に入れそう
奨吾 センターオーバーのツーベース 無死2塁
甘めのストレートをセンターへクリーンヒット、センターの頭を越す!
インハイ、窮屈なスイングでポップ
あのクロスファイアの真っ直ぐがクソ厄介
後輩が頑張ってるんやから打てや!!
森先発じゃなかったんか
でっかいフライ打たれたりもあったけど、結局5回1失点だからポジポジ。
荻野頼む
そういうの自分の部屋でやれやアスペ
最低でも進塁打欲しかった
徹底的なインコース攻め コントロールミス一つもなし
完璧なピッチング 打てるタマなかった。ちょっと厳しいぞ
荻野頼む~
インハイをオギポップ…苦しいね
あれ打てる左のほうが少ないねぇ
チャンネル変えるで後は頼んだで
こういうゲーム取れれば大きいから頑張れ
打てない球をファールにできるようになってほしいけどね
なので積極的に初球から打ちにいくのだけど、インコースをつかれて裏目に出る
インコースを意識させられると体が開き気味になるから変化球がケアしづらくなる。
さて、どうしたもんかな… どこかに付け入るスキはないものか
左に対する右ってボールの出所が見やすい、外スラがないとかもあるけど、クロスファイアが決まりまくるとそんなの関係ないからね
ほんまあかん
同じ間違い何回もするなって習ってないんか?
モヤ Pゴロ 1死
外低めに落ちていくボール球 長い腕でバットに当てるが西野が好反応
ケイスケホンダは昨日オリさんにフルボッコやったな。
当ててきたけど
何回もロッテ相手に同じ投球してさ
クソつまんねえんだよ帰れよ
負け癖がついてるのかなぁ…一昨年と去年で
なんの差だというんだよ
西野!!
アルバースなんか打ち崩せ!!、!
スライダーでカウントを取ってまっすぐ 逆球がいい方に転がったかな
?
ぶっちゃけマーティンと平沢が左苦手で打てないのは分かってたけど右になんとかしてほしいわな
負けると分かっててもつまらんな
いや、そりゃ流石にムチャクチャ…
相手でも良い所は素直に凄いと褒めればいいと思うよ
失投はもちろんあるけど、ほとんど低めに集めてるのがいいね
なんか互いに嫌な負け方ばかりしてるイメージや
凌いでくれ!!
次の回は好打順だぞ!!
アウトローにズバズバ決まって連続三振!
上位打線頼むぞ!
タムもがんばれ(坂本は知らん)
もうホームラン打とう西野!
むしろ良くないのは打線だよ どこに目つけてるんだか
二木も今年行くべきやな
二段モーションにしてから露骨に球速落ちたし、調子が悪いとこの前みたいに爆発するから少し考えた方が良いと思うわ
ヒットもポテンとかあったし、4球も勝負に行った球とかだったしね
打ちたくて打ちたくて震える
イカディ からさん 1死
どうも外のゆるーいスライダーに合わないね
淡々と負けそう
安田くんからも空振り三振奪ったし
今日はダメだわ
完投どころか完封されそう。
インロー、うまく捉えたのだけどライトのほぼ正面
西野はキャッチボールを開始 続投か
終わり
お風呂入ってこい
打線いい加減にしろ
バットに当たる気配すらない
ここまでクロスファイアの真っ直ぐを意識させられ続け、
一転してアウトロー どうしても開き気味になるため、外真っ直ぐは振り遅れに
アルバースが絶好調すぎて辛い
打線働け 勝率5割で満足してんじゃねーよ
これで負け付けるのか...
それに今日負けても明日明後日で勝ち越せばええ
今日勝つに越した事はないがな
流石に何回も凡退するのを見せられるとファンを舐めてるのかと思うわ
ここまで打てんとなると厳しい
次の回からチャンスやぞ
さすがに今の井上はカスすぎてほかの誰でもええやん
ちょっと弾丸ヒット打つと来年も残留しろって言うやろ?
完封ペースやんけ
運悪かったな…
昨日までの打線はどうした。。
ハイタッチしてたから交代するよ
他所とでも見るけど
なんか攻略されてるよ。
日本語
他球団は打ってるのに
西浦 みのさん 1死
外まっすぐがいっぱいに!前のイニングから続いて三者連続三振
三人で切ろう
頑張れ西野!
自慢のデータ室は仕事してる? データ集めて対策してこれならそれはそれでプロ失格やぞ?
まぁすぐに変わるとは思っとらんが、せめて一点くらいは獲ってみせろよ。
ゴリゴリのノーコン速球派は前から打てないけど、軟投派も打てないのはなあ
ソフバンがアルバース大得意にしてるのにソフバンに一番当ててるから防御率くっそわるい
同じやついつも打てなくて恥ずかくないのかよ
アルバースに本田って他球団なら打ってるわ
気迫を感じるよ、、、
外のスライダー 悪くないタマだったが、うまく流し打たれた
病み上がり?
大地の正面のゴロ、メリーゴーランドのゲッツー!
7回二失点は立派すぎる
何かご褒美でもあるのか?ロッテ戦で打ったら
西なんとか監督のキスとか?
ナイスピッチ!!
よく頑張ってくれた…
ここまでの奨吾、良いところしか無いんだが…
そろそろ燃える頃合いやろ(適当)
投手が変わって、流れを変えられるかどうか…
マーティン取ってれば1失点だったかも
あと一回はチャンス来る
勝ちつけてやれよ
初球まっすぐ、完ぺきにとらえた!
M1-2B
ホームランだよ!
大地は札幌ドームに強い
見んといて!
毎秒試合見たり見なかったりしろ
毎秒試合見たり見なかったりしろ
外、引っ掛けてボテボテのゴロ
ナイスバッチ
ストレート投げるわけないやん
もう1点頼む
初球、浮いたフォーク 失投がいい感じにミートポイントをずらしてゴロに
西◯監督「呼んだ?」
西なんとかさんかな
なんか草
フルカンからストレートを叩くが増井がきっちり反応
檜原村監督やで
9回頼むぞ
平沢に角中代打で頼むわ
奨吾2塁打の後に田村送りバントだったら1点取れてたかもね
ホームランで流れがこないとは想定外だったわ
まあ後1回頼むよ
魔の8回、乗り越えられるかどうか。点をとった裏のイニングが重要
一点満足!(謎ダンス)
初球ストレート投げるわけないやん目の前でホームラン出てるんだから
アウトになるのは仕方ないにしても、レアードらしからぬノータリンな打席だった
ポンタ丸裸にしようぜ
ノーアウト二塁のところは確実に1点を取りに行くという戦略もあったんかな。
無いか。あの球数ならアルバースが最後まで行くだろうと思うだろうし。
荻野レフト前
マーティン右飛
大地ライト前
頑張ればこんな感じで点取れるやろ
ディクソソ苦手やったっけ?
2点差やしなぁ、アウト1個あげてまでって思うと
奪三振マシーンだったよなあのときは
高く打ち上げ、荻野軽やかに走って余裕を持ってキャッチ
でもリリーフディクソンは打ててないんだよなあ
次の回平沢が鍵になりそう
あんま打ってる記憶がない。
一発だけはやめて。
大丈夫?
バットの先、センターへのゴロ 奨吾横っ飛びもわずかに届かず
シーズン序盤は逆に言われてたけどね
他で勝てや
酒居頼むで1点差のままにしといてや
平沢に角中出すだろ
貯金生活してぇなぁ
宵越しの金は持たねぇ!
…貯金は要らないらしい
他で勝てないから最下位なんやないの?
ならロッテにも負けとけばいいのにや
借金まではすなや!
外フォークでくるっくる
ワイもそんな予感がする。
この回抑えたら希望が持てる。
スライダーかな?フォークかな?
じゃあ誰が代わりにいるねん
誰と?
オリ戦の被打率が1割切ってるらしいし、酒居投入は良いと思うけど
ほんこれ、代案も示さずに頭悪すぎるわ
2017の時は檻さんがそう思ってたんやろなあ
あの年は檻にだけ何故か勝ち越してたからw
2軍で1軍レベルの投手おるんか?
予感が当たる気がする
ボッコボコで草
スライダーでしょ?
ネクストはダッダッダッとコースきたら
ぶわーっとぶわっーと行こう! 解るかなあ?
そもそも二軍のエース級を軒並み上げちまって、二軍投手は回っているのだろうか…
低めに集めて、最後は奨吾の正面へのゴロ
ナイスピッチングでした
さあ追いついて逆転するぞ!
逆転してくれ!
ホンマ頼む!
鎌田とか
なるほどわからん
今日は古谷くんが良いピッチングしたよ
若い子達がいい経験を積めているよね
平沢「…はぇ?」
大河→代打:ミケちゃん
そういえば前、ディクソンからヒット打ってたっけ
誰でも良いから打ってくれ
支配下登録いつしたの?
頑張れ!
俺が今日しといた
フォアボール選べる平沢やろここは
4番に変わるべきデブおるから三毛はそこでスタメンで出させてやれよ
今日当たってないからしゃーない
ん~残念、、、
よう粘る
よく粘ったが、最後は高めの真っ直ぐにくるり
管理人さんかな?
良かったんじゃないか?
ん?
角中使わなかった意図はなんだったんだろ
引っ張って三遊間 西野真弘のグラブを弾いてレフトへ
角中清田休ませて
角中だろ普通
井上に代えればいい
大事に使ってほしい
まっすぐをクリーンヒット!つながってきたぞ
荻野❗
荻野❗