ロッテは今年よかった若手先発らがどこまで出来るか
あと安田と中村の復活やね
Aクラスは固いと思うが
あと安田と中村の復活やね
Aクラスは固いと思うが
119: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:25:40.98 ID:QILQscCNa
岸はバリバリ勝てる計算でいるん?
124: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:26:35.46 ID:sAMijORE0
>>119
多分あのGMはそんな楽観的やないと思う
松井先発やないか
多分あのGMはそんな楽観的やないと思う
松井先発やないか
177: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:33:35.75 ID:44mOShL80
計算できる先発
鷹 千賀高橋礼和田武田東浜ミランダ
猫 高橋光松本ニール十亀齋藤大将榎田内海
鷲 則本岸塩見藤平石橋安楽辛島
鴎 種市涌井石川有吉美馬佐々木佐々木
公 有原加藤弌大杉浦新外人
檻 山本山岡アルバース榊原鈴木張
ハム足りてないな
鷹 千賀高橋礼和田武田東浜ミランダ
猫 高橋光松本ニール十亀齋藤大将榎田内海
鷲 則本岸塩見藤平石橋安楽辛島
鴎 種市涌井石川有吉美馬佐々木佐々木
公 有原加藤弌大杉浦新外人
檻 山本山岡アルバース榊原鈴木張
ハム足りてないな
187: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:34:19.62 ID:05ecmSCHM
>>177
ロドリゲスはいれてあげてほしい
ロドリゲスはいれてあげてほしい
203: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:35:35.26 ID:44mOShL80
>>187
最初は堀と一緒でショートスターター路線やなあのフロントはショートスターターの隙を探してる
最初は堀と一緒でショートスターター路線やなあのフロントはショートスターターの隙を探してる
193: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:35:05.28 ID:nWy+QoGY0
>>177
ハムはオプーナみずきちゃんがいるだろう
ハムはオプーナみずきちゃんがいるだろう
196: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:35:10.09 ID:goZBo0+V0
>>177
猫鷲そのメンツで足りてるって言うんなら足りてないとこないやん
猫鷲そのメンツで足りてるって言うんなら足りてないとこないやん
213: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:36:23.06 ID:Go6H8E5E0
>>177
ミランダはおらんぞバンデンハークはおるけど
計算できるのなんて千賀高橋礼だけやネガでもなんでもなくマジで
その千賀も3000越えてるからわからんし
ミランダはおらんぞバンデンハークはおるけど
計算できるのなんて千賀高橋礼だけやネガでもなんでもなくマジで
その千賀も3000越えてるからわからんし
223: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:37:08.15 ID:44mOShL80
>>213
ミランダ切ったんかもったいないな
ミランダ切ったんかもったいないな
220: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:36:57.63 ID:SCYID9XfH
>>177
牧田は先発やろ
牧田は先発やろ
225: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:37:16.73 ID:05ecmSCHM
>>220
牧田ー牧田ー牧田やぞ
牧田ー牧田ー牧田やぞ
240: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:38:09.21 ID:nO2JF7na0
>>177
計算できない先発が何人か居ますね
計算できない先発が何人か居ますね
279: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:43:30.88 ID:dHftCC1Y0
>>177
計算できないやつ大量にいるじゃねえか
計算できないやつ大量にいるじゃねえか
294: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:45:11.65 ID:KKX6bz4z0
>>177
流石にハムはマルティネスは計算にいれてええやろ
計算出来ないようなら残すわけないし
流石にハムはマルティネスは計算にいれてええやろ
計算出来ないようなら残すわけないし
303: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:46:25.88 ID:Mu1cLXb80
>>177
1行目から颯爽と和田おって草
1行目から颯爽と和田おって草
327: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:48:10.29 ID:hfWhF8nS0
>>177
計算できるとは
計算できるとは
200: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:35:16.63 ID:QoGSK0yK0
間違いなくロッテの小島は来年出てくる
大竹があんだけやれるならできんはずない
大竹があんだけやれるならできんはずない
291: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:44:47.45 ID:tyFKvvXl0
ロッテは8回投げる外人次第
299: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:46:04.80 ID:7D8w6/BXr
>>291
これに尽きる
毎年毎年リリーフの外人外してるからなぁ
これに尽きる
毎年毎年リリーフの外人外してるからなぁ
330: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:48:37.35 ID:5VM+vwWbd
ロッテは鷹特化しすぎで効率悪い
下を叩かないとCS出れんわ
下を叩かないとCS出れんわ
378: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:53:32.27 ID://YQmgXj0
楽天の先発舐めすぎだろ
則本岸辛島塩見石橋福井藤平安楽釜田西口近藤熊原
こんなにいるんだが
則本岸辛島塩見石橋福井藤平安楽釜田西口近藤熊原
こんなにいるんだが
389: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:54:20.90 ID:HwLFcBvwp
>>378
藤平までしかわからん
藤平までしかわからん
410: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:56:21.90 ID:/RbRSP/dd
>>378
藤平のフォームおかしくなってたけど大丈夫か
二軍で2戦連続完封してた時は良かったのに
藤平のフォームおかしくなってたけど大丈夫か
二軍で2戦連続完封してた時は良かったのに
383: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:53:48.34 ID:hMgRJiGT0
ロッテは外人当たるかどうか
449: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:59:41.38 ID:aFjPsQwE0
外人くじ当てたとこが優勝や
450: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 14:59:47.66 ID:CSUonay0a
楽天は外国人投手取るみたいやからそれ次第やろな
ここ何年もリリーフしか取ってないからそろそろ先発候補取ってもええと思うが
ここ何年もリリーフしか取ってないからそろそろ先発候補取ってもええと思うが
459: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 15:00:15.84 ID:/waOGNUOp
種市13勝岩下二木10勝ヒゲ完全覚醒17勝
マーレアジャ30本安田20本で優勝あるで
マーレアジャ30本安田20本で優勝あるで
2000: 名無し 2019/11/28(木) 14:00:46.73
>>鴎 種市涌井石川有吉美馬佐々木佐々木
佐々木はともかく佐々木入れるのはおかしいやろ…
ローテ候補
当確 石川 種市 二木 美馬
ほぼ確 西野 岩下 涌井 小島
可能性 有吉 土肥 佐々木
西野岩下涌井もまぁ開幕ローテやろって言いたいところやけど
いかんせん候補多すぎて6人に絞れん
こんだけおったら外国人ピッチャーはリリーフだけかね
左腕寂しいしほしいところやけど。
あと誰かはやっぱリリーフにまわすんかな
佐々木はともかく佐々木入れるのはおかしいやろ…
ローテ候補
当確 石川 種市 二木 美馬
ほぼ確 西野 岩下 涌井 小島
可能性 有吉 土肥 佐々木
西野岩下涌井もまぁ開幕ローテやろって言いたいところやけど
いかんせん候補多すぎて6人に絞れん
こんだけおったら外国人ピッチャーはリリーフだけかね
左腕寂しいしほしいところやけど。
あと誰かはやっぱリリーフにまわすんかな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574917246/
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
計算出来るのはこれくらい
ここに河野、田中瑛、北浦、吉田輝が入ってこれればええんやけど
上沢は開幕目指してるみたいなので願望も込めて入れた
涌井はちょっと厳しそう
外人リリーフ当たるかなぁ…最近リリーフとして獲得してまともに投げたのだとシェップが最後か?
石川美馬種市二木は当確で
あとの2枠は調子の良いピッチャー使ったら結構良いローテになるんでない?
個人的には佐々木千隼に期待してる
あと、関係ないけど土肥君は年俸がアップしたからプロテクトされる気がする(ボーダーライン予想が殆どだったけど、左腕だし若いし、安定していて防御率も悪くなかったし)
まあ優勝を目指すチームになりたいなら先発争いが起きない状況のがまずいので…
西武時代に抑えやってたこともあるし、そこそこやれそうな気がするけど。
最初のバンク戦は
石川 美馬 種市
次の西武戦は
二木 小島 西野
がいいな
来年の投げたら落とす若手お試し枠は誰になるんだろう?
来年は5回じゃなくて6,7回まで安定して投げられるようになってほしい
前も同じようなコメントを見たけど、ソフトバンクに強い二木をソフトバンク戦に投げさせないのは、、、。
良いと思うんだけど。松永はここぞの時の左必殺に専念出来るし。ネックは値段だけ?
開幕投手が石川だと思ってるからだよ。
二木はカード頭に投げるべき投手だから、仕方なく西武戦かな。
有吉より小島の方が優先度は上だし、有吉を中継ぎにした方が厚みは増すかな。
このまま計算できるようになってしまったら他が詰む
なんやかんやで投手に関しては西武が一番読めんな
読むだけ無駄というか
岩下は、本人も後ろを投げたい希望があるらしいけど、現状は先発で行った方が良さそうなんよね、今年の内容的に。
リリーフ適正的には、種市が素晴らしい...でもこちらは先発でエースになってもらいたい。
西野はもう、先発のままの方が良さそう。
涌井リリーフ待望論をいいたいけど、本人はイヤなんやろな...難しいわ。
涌井ってリリーフなら150km/h連発してたよね、打たれてたけど。涌井は先発やりたくてロッテ来たもんね、、難しいわな。。
岩下はTJ手術やってるし荒れ球だからリリーフ不向きだと思うけど、やりたいんだからやらせる気がする。
本当は種市に抑えやってもらいたい気持ちは同感。怪我に強そう連投耐えれそうだし。
ミランダなー、ロッテ戦しか見てないからだけどむっちゃ印象悪いんだよな、デビ山が連れてくるやつよりマシだろうけど
なんやかんや二点台期待出来そう
福岡ドームのソフトバンク戦が大得意の二木を投げさせずに苦手の西武に当てるわけないだろう
今こそ涌井がリリーフで輝ける時だとは思うけど、本人はリリーフやるくらいなら引退しそうな感じがするしなぁ。
西武戦 種市 西野 岩下
これがベスト
あ、猫の話ね
どうなんやろな
てか西武得意な奴なんているのか?
まさか、いてまえ魂を継承する球団が西武になるとは夢にも思わなかったぜ。
猫 ニール
鷲 則本岸
鴎 種市石川美馬
公 有原
檻 山本山岡榊原
こんなもんだろ
実績的にも開幕ローテ入れると思うけど、ダメだった場合早めに見切れるかどうかやね
種市と岩下は同じローテに入れるべきじゃないと思うで
勝パ 東條→東妻→益田
松永 西野
小島
どうせドリスは阪神と契約するぞ
毎年のことや
井口さんと涌井の関係て、どうなんやろな。
井口さんは、セカンドに拘りあったのにファーストコンバートを飲んで、ロッテに来てからのキャリアハイを叩き出したんやし、そういう身の振り方を上手く説得してくれたらエエんやけど...そういうの下手そうよねw
種市と岩下は離した方がいい。
カードを別にするか他の投手を間に入れないと後に投げた方が打者に慣れられて打たれる。
途中まで岩下のほうが種市より安定してたんだけどなぁ
石川種市二木美馬西野佐々木岩下小島が候補かな
ルーキーの時はリリーフで、約53イニングで防御率2.87。
二年目は最初リリーフで良かったり悪かったりだったけど、途中から先発転向して安定したイメージ。
一年目は当時ルーキーで唯一、即戦力で実際に働いた選手やったね。
今年の田中みたいな感じで、頼りになってたよ。
涌井さんすらプロテクトするか怪しいし。
石川は得意だったはず
二木小島はアカン
コメントする