20200119-01190674-nksports-000-17-view



1: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 10:59:48.21 ID:oK3jwU/D0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-01190674-nksports-base

163キロを出す骨格メカニズムは、怪物投手たちと同じだった! 19日、ロッテの新人合同自主トレで「4スタンス理論」の提唱者・広戸聡一氏(58)の講義が行われた。体の使い方を4分類する理論で、ドラフト1位の佐々木朗希投手(18=大船渡)は「B2」に分類された。

ヤンキース田中将大投手(31)やエンゼルス大谷翔平投手(25)もB2。体力測定で明らかになった筋力に続き“令和の怪物“の謎が解き明かされていく。

2: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:00:18.10 ID:oK3jwU/D0
令和の怪物は、B2タイプと診断された。かかとの外側にバランスの重心を置き、体の動きを連動させるタイプだ。広戸氏はB2の代表例として「大谷選手がそうですね。田中選手も」と、くしくも佐々木朗があこがれる2人のメジャーリーガーの名を挙げた。

「どの順番で骨格が動くかの設定が、人それぞれ脳によって決まっている。それに従って体を動かすのがすごく重要なこと」と主張する。163キロをマークした骨格のメカニズムは、大谷や田中と同じ-。ロマンを感じる結果だが、佐々木朗は「少し、知っていたので」と明かした。

小学校高学年の時に高校野球漫画「グランドスラム」で4スタンス理論を学び、B2と自覚した。同じB2の田中の大ファンになったのも「小学生の時なので、それもあったのかなと思います」と振り返る。

球界を代表する速球派3人がそろってB2なのは、偶然なのか。広戸氏はB2の特徴として「肩甲骨周りの可動域が広い。体幹や胴体の使い方がすごくうまいので、腕を振り下ろしていくスペースを作れる」と挙げ「無理のない腕の振り方になっているのではないか」と推測した。

3: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:00:30.23 ID:oK3jwU/D0
投球時、打者に向けたグラブに対し<1>グラブと体を入れ替えて腕を振る<2>グラブに近づき上半身のたたみで腕を振る、の2タイプがいるという。佐々木朗は<2>で「大谷君に近いと思います」と広戸氏は分析した。グラブを強く抱え込み、生まれたスペースに腕を振り抜く-。この動きこそ、B2投手の特徴だという。

肩の可動域が広くなっても筋力が落ちない“怪物の源”が、18日に明らかになったばかり。佐々木朗は「自分に合った理論を見つけて実践していければ」と話す。次々と可視化する成長へのヒントが、未来のスケールをどんどん大きくしていく。【金子真仁】

◆4スタンス理論とは 人にはそれぞれ骨格や運動のメカニズムがあり、それぞれに合った体の使い方がある、という理論。バランスの重心となる足裏のポイントによってA1、A2、B1、B2の4つに分類する。ゴルフスイング分析に用いられ話題になった。

2: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:00:18.10 ID:oK3jwU/D0
令和の怪物は、B2タイプと診断された。かかとの外側にバランスの重心を置き、体の動きを連動させるタイプだ。広戸氏はB2の代表例として「大谷選手がそうですね。田中選手も」と、くしくも佐々木朗があこがれる2人のメジャーリーガーの名を挙げた。

「どの順番で骨格が動くかの設定が、人それぞれ脳によって決まっている。それに従って体を動かすのがすごく重要なこと」と主張する。163キロをマークした骨格のメカニズムは、大谷や田中と同じ-。ロマンを感じる結果だが、佐々木朗は「少し、知っていたので」と明かした。

小学校高学年の時に高校野球漫画「グランドスラム」で4スタンス理論を学び、B2と自覚した。同じB2の田中の大ファンになったのも「小学生の時なので、それもあったのかなと思います」と振り返る。

球界を代表する速球派3人がそろってB2なのは、偶然なのか。広戸氏はB2の特徴として「肩甲骨周りの可動域が広い。体幹や胴体の使い方がすごくうまいので、腕を振り下ろしていくスペースを作れる」と挙げ「無理のない腕の振り方になっているのではないか」と推測した。

3: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:00:30.23 ID:oK3jwU/D0
投球時、打者に向けたグラブに対し<1>グラブと体を入れ替えて腕を振る<2>グラブに近づき上半身のたたみで腕を振る、の2タイプがいるという。佐々木朗は<2>で「大谷君に近いと思います」と広戸氏は分析した。グラブを強く抱え込み、生まれたスペースに腕を振り抜く-。この動きこそ、B2投手の特徴だという。

肩の可動域が広くなっても筋力が落ちない“怪物の源”が、18日に明らかになったばかり。佐々木朗は「自分に合った理論を見つけて実践していければ」と話す。次々と可視化する成長へのヒントが、未来のスケールをどんどん大きくしていく。【金子真仁】

◆4スタンス理論とは 人にはそれぞれ骨格や運動のメカニズムがあり、それぞれに合った体の使い方がある、という理論。バランスの重心となる足裏のポイントによってA1、A2、B1、B2の4つに分類する。ゴルフスイング分析に用いられ話題になった。

6: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:01:11.94 ID:rJsHbyqA0
骨格のデカさじゃなくて動きなんか
ようわからんな

7: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:01:27.73 ID:MTVLOQ0K0
ようわからんけどポジってええか?

9: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:01:44.73 ID:oK3jwU/D0
>>7
いいぞ

10: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:01:47.56 ID:NkrNoLBxp
期待しとるで
早くメジャーいってくれ

13: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:03:10.88 ID:1HccR/TV0
足を上げるフォームのまま行くんかな

14: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:03:19.53 ID:o1c1a6oXd
大谷とマーと一緒なら大成しそうやね

16: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:03:48.33 ID:7O+mXuCz0
4スタンス理論プロに講義するまでになったんか…
00年代中期とかBPL塚口とかと同類だったのに

21: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:04:39.26 ID:oK3jwU/D0
>>16
塚口って昔ツイッターでダルとバトルしてたアイツか?

25: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:06:31.03 ID:/wqM3z03M
>>16
錦織圭ですら気にするくらいやしエセ科学のなかでは相当浸透してるな

この記事書いた記者みたいにB2だから天才とかじゃなくて、自分の身体バランスをイメージしやすくするためのものやろな

19: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:04:28.97 ID:zeXZcEkr0
これ一面になってたけど、別にどの型にもレジェンド級おるしどうでもええやろ
本人次第やん

22: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:04:58.77 ID:E/WvsTbU0
どこでもレジェンドおるよな

20: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:04:29.41 ID:mSG75VHs0
いやこれ力の入る場所がタイプごとに違うってだけで別に才能診断じゃないし

24: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 11:05:51.36 ID:z2wHgnDx0
型にあった鍛え方していこうねってだけやろ



2000: 管理人ひとこと 2020/01/20(月) 10:59:48.21
やることなすこと全部記事になってて改めてガチの規格外なんやなっての実感するわ…

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579485588/


実況・雑談の場作りました


おすすめゲームアプリ攻略サイト