空回りしすぎとる
まとめロッテ!ちゃんねる最新動画
17: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:05:05.25 ID:wbfUcJgO0
いいとこで打つ印象やし普通に羨ましいけどな
32: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:06:48.81 ID:oSW33TKZ0
>>17
絶対に羨ましがってない定期
絶対に羨ましがってない定期
18: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:05:11.82 ID:paxLiyPEa
てかそう言う物件やと散々言ったやろ
38: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:07:01.76 ID:WNVvZrXya
周東の前のスピードスターといえばこいつのイメージ
68: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:09:51.86 ID:TnJKnEvz0
>>38
盗塁は上手かったけどスピードスターではないやろ
盗塁は上手かったけどスピードスターではないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:07:30.49 ID:7354MIRXd
もうちょいやってくれると思ったんやけどな
46: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:07:31.67 ID:K1BGhKCAd
カタログスペック通りの成績やで
50: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:07:48.38 ID:GiHIcvVK0
福田秀平
(2015) 率.232 本1 打点14 盗塁10 ops.622
(2016) 率.231 本3 打点18 盗塁11 ops.633
(2017) 率.183 本3 打点16 盗塁4 ops.535
(2018) 率.263 本7 打点15 盗塁6 ops.790
(2019) 率.259 本9 打点26 盗塁9 ops.772
(2015) 率.232 本1 打点14 盗塁10 ops.622
(2016) 率.231 本3 打点18 盗塁11 ops.633
(2017) 率.183 本3 打点16 盗塁4 ops.535
(2018) 率.263 本7 打点15 盗塁6 ops.790
(2019) 率.259 本9 打点26 盗塁9 ops.772
94: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:11:34.85 ID:kUE0xMoUp
>>50
まあフルで出したら良い成績残せるように思ってしまったのも仕方ないな
まあフルで出したら良い成績残せるように思ってしまったのも仕方ないな
52: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:08:02.16 ID:y+Cs6p2u0
大谷と福田はもっと打席数増えればホームラン増えまくる言われてたな
1年間出続けるってのはそれだけでも大変なんやで
休み休み試合出てる疲れとは違うんや
1年間出続けるってのはそれだけでも大変なんやで
休み休み試合出てる疲れとは違うんや
191: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:19:26.54 ID:+O7HCR3Y0
>>52
1年間出続けてなんかないぞ
1年間出続けてなんかないぞ
71: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:10:00.40 ID:38fWc5F+0
ホームラン5本も打ってるからええやろ
72: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:10:05.35 ID:paxLiyPEa
守備は若い頃良かったのに落ちたなぁ
140: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:15:44.29 ID:MVIKolkz0
フル出場したら20本は打つみたいな感じは変わってないじゃん
やっぱりポテンシャルはある
やっぱりポテンシャルはある
148: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:16:41.30 ID:p415zt6JF
ようやっとらん😠
215: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:21:08.97 ID:QbSdC5H50
セファンやからプロ野球ニュースでしか見てないけど、いっつも右中間に長打打ってる印象でこいつが控えならそりゃソフバンに勝てんわと思ってた
218: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:21:18.53 ID:j+FkTLaid
流石にもうちょいやると思ってたわ
二桁いかんとは…すまん鴎さん
二桁いかんとは…すまん鴎さん
234: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:22:36.70 ID:w+BeB6hva
>>218
ええんよ
言うてもコロナで外野焼け野原になった時に埋めてくれたし
ええんよ
言うてもコロナで外野焼け野原になった時に埋めてくれたし
261: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:24:02.42 ID:NY85D9C50
名前的には中日っぽいよな
270: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:24:45.40 ID:pvJO8/350
そもそも荻野レベルのスペやのにフルででたらっていう仮定がおかしい
407: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:34:45.39 ID:s9hFtvDHK
余所から見たらロマンあるんやろな
パワーとスピードは実際あるし
パワーとスピードは実際あるし
535: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 22:49:21.39 ID:JJqCpT0/d
こいつハンカチ世代やったんか
2000: 管理人ひとこと 2020/11/04(水) 22:02:39.27
まぁコロナやし開幕骨折で迎えたしってのもあるから来年期待するわ
さすがに来年普通に開幕迎えて似たような数字なら擁護も厳しくなるが…
年齢的にもここから下降に入っていくかもしれんというのがね
でもロッテに来てくれた数少ないFA戦士なんやし応援する
ぐう聖やしな
さすがに来年普通に開幕迎えて似たような数字なら擁護も厳しくなるが…
年齢的にもここから下降に入っていくかもしれんというのがね
でもロッテに来てくれた数少ないFA戦士なんやし応援する
ぐう聖やしな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604494959/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
外野7番手だからそりゃな。
来年は真の姿を見せてくれると信じたい
4年5億。FAで来てもらった立場だから厚遇もしなきゃならない
お断りされた方がむしろ勝ちだった
契約期間全うせずにリリースなんてしたらFAでロッテ来る選手は今後二度と現れんやろしな
どんだけ活躍しなくてもしばらくは飼い続けなあかんのがね
工藤が有能すぎるんだよな
こういう1.5軍レベルを1軍レベルに見せかけるのが巧すぎる
思いっきり身体使って振ってるんだろうけどボール見てるのかって聞きたくなる
井口が監督してる限り福田を有効活用は出来ない
もし井口が監督を続けるなら来年も
短期に物凄い打者→怪我で中期欠場→短期に物凄い打者→中期の絶不調
こんな感じのローテーションでしょうね
これからも似たようなCランク野手が出てくるはずだが二度と福田みたいな獲得合戦は起きないだろう
そもそもの穴が小さいから…
猫金子 12000万
虎サンズ 12000万
虎福留 13000万
兎亀井 11000万
燕坂口 11500万
金子とかえちくりー
基本的にスぺだし、いい時は直球に強くてパンチ力もあるから活躍するけどそれはごく短期間で、ダメな時はフリースインガーだから空振りの山を築くだけ
代走守備固めで疲労を貯めないように使いつつ、調子のいい時だけスタメンに使ってあげるのが正しい運用法
運用が間違ってるのにスパイだの言われるのはかわいそうだわ
そもそもフルで使ってねーだろ
フルで使ってなくてコレなんだよ
だからやべーんだよ
フルで使ってなくてこれでやばいってソフトバンク時代のぼちぼちの成績見てないんか?
短期運用うまい工藤が使ってもそこそこの成績してるぞ
騙したわけじゃないし
つまり福田はクソ雑魚って事だな
現実的に考えてこれくらいかなと思ったから
今年は期待外れかな…
フルで出たらもうちょっとホームラン打つと思ってたけど打率はこんなもんだと思ってたわ
フルで出られなかった結果そこも伸びんかったけど
単純に契約やろ
鷹のバレンティンもちょうど60試合(シーズンの半分)出場だったみたいだし
あれで打てなきゃ価値を見出だしてもらえなくてもしゃーない
脳死で起用してる井口じゃこんなもん
かと言ってせっかくロッテに来てくれた選手を冷遇すれば二度とFA取れなくなる
遠くから観てるファンからしたら性格良かろうが悪かろうがどうでもいいわ
プロなんだから結果出せよ結果
過去の実績からの適正年俸はせいぜい3000万程度だと思うわ
打席数ほぼ同じで昨年より成績落ちてるから言われてるのに
そんなんだから雑魚なんだぞ
ロッテが勝手に大金出して獲ったくせに文句つけんな
弱いくせに一丁前にFAの選手叩くとかダサいねん
そもそも福田の調子が悪いのはロッテの使い方が下手なだけだろ?開幕前はしっかり結果出してたわけだし
自前の選手叩くのは勝手だけど他所の選手獲っといて使えねーはホンマウザいからやめてな
人脈ってホークス関連のこと?それなら今後は不可能ですよ
井口は就任直前、ソフトバンク球団幹部に呼びつけられ「良い加減にしてくれ」とお灸を据えられてます何人ものホークスの現コーチを引き抜こうとしたのでね
これを福岡の地元テレビ出演中に自らバラしてるんですよ
しかもその出演中に、同じく出演していた秋山前監督にも自分の下で打撃コーチ就任をしつこくせがんだ挙句、視聴者の見ている前でキッパリ断られる始末
失礼な話です
それにホークス復帰はホークス退団の経緯からも未来永劫ありません
井口の人脈の無さ(性格の悪さ)を知らない人が多すぎます
残ってても栗原以下は確定してるしちな鷹的にはどうでもいいと思う
ダメだったかーまあそんなもんよなくらいにしか思ってない
工藤なら明らかに調子落としてるのに使い続けないぞ
福田はレギュラー扱いじゃないからな
テレビで言える程度のネタでしかないってことやな。
基本TVはは台本ありきよ、ご存知ない?
勝手に欲しがって高額出しただけだから出て行かれた球団も知らんわてなるよなあ
仮に今年鈴木大地が低迷してたとしても知ったことかて思っただろうし
翔平の方が打ちそうやわ
そんなこといったら牧原とか本当は出塁率.250すら残す実力無いみたいな意見になるが
ホークスの選手馬鹿にしすぎやろ
コスパは悪いんだろうけどいないよりはいた方がよかったとは思う
スペに合わせて今年は不運もあったから来年は上ブレして欲しい
他も不甲斐ないとはいえ流石に
こういう言い方は悪いけど特に目立つような成績でもなくコロナ前にこの契約は上手いことやったなと
来年の活躍を祈るしかないね
他球団からしたらこいつら使ってるのは助かるわな
鈴木大地とかねw
ワイも福田秀平は毎年3割、20本打ってると思ってたわ。
まあ去年ぐらいから守備落ちてたしスタメンとか使えるわけが無い
素直にならなきゃ。
去年の今頃は福田と美馬と鈴木大地が欲しくてむせびないてた事実
今はどれもうーん・・・・
誰も使い続けてないけど?
昨日だって3試合ぶりスタメンだぞ、この大事な時期に
FA1年目になのに昨年より十数打席増えただけってむしろ使われなさすぎ
呼んでねえよ 帰れ虚カ/ス
研磨職人だからな
森福とか最も輝く起用方法だったがトマトが意識を持っちゃったからね
藤岡の死球のあとは開幕戦しか出てなかったのに使い続けたとは?
ソースはテレビか
野手の墓場やない
まだまだお友達ロートル集めるぞ井口は
・外野上手いよ、一塁もこなせるよ
・足は早いよ
・調子の波が激しいよ
・調子がいい時は手が付けられないけど調子に乗って使い続けるとマン振りになって調子落とすよ
・三振は多いよ
・チーム事情でチャンスが回ってきた時は自分も怪我してる星の下に生まれた人だよ
説明書通りやん何が悪いんや
鳥谷は弁当売れてるしロッテの選手で1番の人気誇ってるから擁護は無理やりじゃ無いぞ
それはイチローバカにしすぎ
あっちは日本時代フルで出て7年連続首位打者やってたんだぞ
投手も墓場だから
調子マーク見えてるからな
ロッテなら年俸に見合ってない期待外れでも大丈夫だろ感覚で
これで文句言うぐらいなら最初っからとるなって話だ
加藤翔平に勝ててるか正直怪しい。
いや岡が上にいる理由が先や
所詮オープン戦やで
つまり井口に辞めて貰えばいいわけだ
福田以上ばっかりやったら文句言うかよ
年俸だけは高いくせに仕事せんからや
他から無理やし
勝手に獲ったんなら文句言うのも勝手やろうが
正確には安田を四番で使い続けた井口や
ここに来てやめるんならさっさとマーティン四番にしとけばCSは行けたやろ
荻野怪我で治ってないのに急遽上げられたんやで
ホントに辞めて欲しい
文句ないやろ
コメントする