
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:05:28.22 ID:rAwEAJ580
https://twitter.com/Bu30KATOH/status/1331218606437191681
草
草
正直、コメントしにくい。
— 加藤哲郎 (@Bu30KATOH) November 24, 2020
一方的過ぎて。
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:05:56.93 ID:IP7Mk32O0
草
困惑してるやん
困惑してるやん
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:07:39.27 ID:rAwEAJ580
4連敗決まったら改めてコメント出しそう
7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:09:23.53 ID:1R37ufYj0
マスコミは言わせたいやろなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:09:36.52 ID:9H2QQO360
wwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:07:48.14 ID:n7wmiUJy0
観戦しに行ってるの草
2000: 管理人ひとこと 2020/11/24(火) 22:05:28.22
30年も前の事やのに未だに話題にされるのすごいな…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606223128/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
それで飯の種になることもあるし
まじで伝説作って欲しいわ。
単に「シーズンのときの方が大変でした」がマスコミによって
曲解されただけという
ロッテより弱いと言われてた頃より悲惨な状態やん
今のグロテスクなほどの巨人の負けっぷりを目の当たりにしてるし日本中が同意するしかないだろうなぁ
むしろ選手が言うまでもなくメディア、ネットが言ってるし
ロッテを馬鹿にすることにはならんだろ
巨人 vs ロッテ
23勝 33勝
当時の同僚がやっちゃったって思ってたと証言してるからなぁ…
文言は創作かもしれんけどイケイケすぎて失言したのは事実って感じやないかな
流石にソフトバンクを研究しまくっている同一リーグと他リーグの違いか?
にしては打てなさすぎるが
ロッテより弱いとは言ってはないがもっとバカにしてたのは事実
言い訳があるかよ
マスコミに勝手に発言捏造されて当時はクソ叩かれただろうに
ニュースでの打ってるとこしか知らんから余計に
毎度勝った側の工藤監督のインタビューめちゃくちゃ言葉選んで気を遣ってる感じが他ファンから見ても気まずい
可能なら実際の映像探すか文字起こしした全文見てみ
ロッテより~は記者に乗せられた感あるけど内容は丸っきり捏造って訳でもないから
発言自体は脚色入ってるが、相応のイキりっぷりやったししゃーない
毎度勝った側の工藤監督のインタビューめちゃくちゃ言葉選んで気を遣ってる感じが他ファンから見ても気まずい
ガチでソフトバンクが勝ちそうなら言えないな
でも30年越しに昔の事件を、相手の娘さんから反応もらえるって、不思議な感じよね。
あの年のパリーグは歴史的な大混戦だった
ヒーローインタビューで「普段やってる相手のほうが迫力がある」と発言
さらに試合後のロッカールームで
記者「ロッテよりも?」
加藤「まあ、そうですね」
というやり取りがあったので、まったくのでっち上げとも言えない
それに近い事は言ってるけどな。
そもそもロッテより弱いなんて言ってないからしくじってはいない
それは30年前の事だし加藤さんが言った事でもないし
大したことないなかったですねって言った時横に居た選手え?みたいな感じで顔向けてたよね
そういや巨人で1番キレてたの駒田だったらしいねぇ
たったそれだけの受け答えしかしてないのに、大暴言を吐いたかの様な報道は、やっぱりおかしいわ。
自分は、リアルタイムで知ってる世代ね。
普通に大暴言やろ
当時の同僚の阿波野も吉井も批判してるし
↓がヒロイン全文
別に、とりあえずフォアボールだけ出さなかったらね、まぁ、打たれそうな気ぃしなかったんで。ええ、たいしたことなかったですね。シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね、相手も強いし
打線は4点しかとれてないし投手も被安打1の炎上で残り1勝できるか怪しい状態やん
工藤が無能すぎてホークスファンの心中お察しするわ
ヒロインの後ベンチ裏で
記者「正直(パ最下位の)ロッテの方が手応えあった感じ?」→加藤「んーまぁそんな感じスかね」→翌日見出し『巨人はロッテより弱い』
こんな流れやね
そらNPBでは3連勝4連敗過去に何度かあるからなぁ…(工藤本人も引き分け込みとはいえ3連勝4連敗経験しとるし)。
万が一を想定したら迂闊な言葉1つも言う訳にはいかんわね
捕手の光山。
その後、"僕は慎重に行きます"と火消ししてた。さすがやばいとおもったんやろうな。
訂正、猫対鯉は3連敗(引き分け挟んで)4連勝やったわ
??「バーカ、バーカ!!」
1976年も3連勝後に福本の「ロッテや近鉄でも3回やったら1回は勝つのに」発言で怒った巨人が3連勝したけど、結局第7戦は阪急が勝って日本一になったから、それほど騒がれず今に至っているよね
3連敗4連勝やろ。
挟んでない。初戦引き分け、その後三連敗4連勝。
1勝目が、野手おらん猫が工藤代打で出してサヨナラヒット打った。
だから10月の巨人はセリーグでも下から数えた方が早い状態だったって事をわかってくれ…CSやってたら間違いなく下克上されてたから…
「ロッテより弱い?」と聞きかえされて、話をそらそうと「投手は良いけど打線はアカン」と答えたが都合よく解釈された
ということらしい
煽りでも何でもなくてセカンドリーグは下部リーグなんだって
何日か前に大阪ミナミの某飲食店で鉢合わせしたけど
今でもダンディやで
「どんなもんじゃーボケー」みたいな事言ったのは記憶にあるな、うろ覚えだけど
勘違いしとったわ訂正感謝
確かに相当イキり散らしたインタビューだったよw
でもあれぐらいの丁々発止があったほうがおもろい
こうやっていまだに語り草になってるんやし
全然、大暴言とは思わんわ。
どこが大暴言やねん。
巨人の監督選手「ソフトバンクはヤクルトより弱い」→言いそう
とか言ったら面白かった。
本人相当懲りてるんだろうな
「ロッテより弱いですか?(しつこく)」に「あー、はいはい」みたいな。
いったといえばいった。
じゃ次は動画見てみるといい
あのツラであれを言われて怒らないならプロとして逆にどうかと思うぞ
あれは完全に喧嘩売ってた
で、買われて負けて、自らも駒田に打たれて目の前の日本一かっさらわれたんだ
ダサくないか? 俺はダサいと思った
コメントする