
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:25:47.68 ID:v1faaOxYa
2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:00.58 ID:v1faaOxYa
ロッテ松永昂大投手(32)が3日、国内フリーエージェント(FA)権を行使する書類を球団に提出した。8月8日に出場選手登録日数が7年となり、条件を満たしていた。
松永は貴重なリリーフ左腕として、プロ入りから昨季まで7年連続で40試合以上に登板。今季はコンディション不良もあり、5試合の登板にとどまった。
松永は貴重なリリーフ左腕として、プロ入りから昨季まで7年連続で40試合以上に登板。今季はコンディション不良もあり、5試合の登板にとどまった。
5: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:29.64 ID:OmXCBZz4a
ファっ!?残留濃厚ちゃうんか
6: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:35.39 ID:KeRJo5ME0
巨人やな
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:40.17 ID:Ok7plmyHa
どっかの新聞で残留濃厚って書いてたの貼られてたのにな
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:54.06 ID:j3sqxb4Id
あれ残留するんじゃなかったんか
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:26:55.74 ID:wYIggxbOa
残留はないと思ってた
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:09.30 ID:DRaiFbe9d
ランクなんぼよ
18: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:23.38 ID:tccyZjzXM
>>14
B
B
15: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:14.71 ID:RueZg5cHd
ファーwwwwwwwwwwwwww
20: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:29.10 ID:GTMkk87P0
今シーズン5試合しか投げてない保証ありの選手獲るとこあるか?
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:29.87 ID:0ifj2HNH0
唐川はどうするんやろ
24: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:31.11 ID:CoXxUhEpa
シーズン中からFA取らせる為だけに一軍上がってたし
32: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:27:55.77 ID:P1HSgaUvd
昨日まで残留みたいな流れやったんに
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:04.61 ID:/FGt376R0
デニング最強のピッチャーやん
35: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:04.60 ID:/GGZvnOK0
ファッ!?新聞とかでは早い段階で残留濃厚って言われとったのに
39: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:14.48 ID:v1faaOxYa
益田
澤村
石川
角中
荻野
松永
中村
田村
西野
B確定
澤村
石川
角中
荻野
松永
中村
田村
西野
B確定
45: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:31.22 ID:OmXCBZz4a
貴重なデニングロッテ枠でもあるのに
78: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:29:16.96 ID:r/EtNJVN0
>>45
リアタイ強いしな
あのダルも選択でとったぐらいやし
リアタイ強いしな
あのダルも選択でとったぐらいやし
50: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:40.08 ID:47bzwZL40
残留濃厚の記事はなんだったんや
57: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:47.53 ID:bMamUDDtM
タンバリンの音が聞こえたのか
60: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:52.03 ID:ruvitcyN0
宣言残留とかではなく?
81: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:29:23.96 ID:KwKMcqRk0
>>60
ロッテは宣言残留認めないぞ
ロッテは宣言残留認めないぞ
91: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:29:46.06 ID:k140BhHn0
>>81
みとめてるぞ
みとめてるぞ
103: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:30:00.52 ID:lWR30k63d
>>81
去年の鈴木大地に認めてたし涌井で実際に宣言残留した事例もあるで
去年の鈴木大地に認めてたし涌井で実際に宣言残留した事例もあるで
116: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:30:21.17 ID:UCitdaoFa
>>81
最近認めたで
最近認めたで
63: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:28:56.20 ID:+aYf73wz0
松永って補償ありやろ取る所あるんかな
宣言残留ちゃうんか
宣言残留ちゃうんか
67: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:29:05.75 ID:naV++8ZZM
残留記事でてた気がするが
どこからか誘いがあったんやね
どこからか誘いがあったんやね
74: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:29:12.94 ID:xWPz2CmO0
急に来たな
地味やけど目玉選手やんけ
地味やけど目玉選手やんけ
2000: 管理人ひとこと 2020/12/03(木) 12:25:47.68
松永まじか…
やっぱお声かかったんかな
ってかなんでこんな遅かったんやろ説得してたんかな
まぁFAとった瞬間に2軍落ちしたしな…覚悟してたが。
やっぱお声かかったんかな
ってかなんでこんな遅かったんやろ説得してたんかな
まぁFAとった瞬間に2軍落ちしたしな…覚悟してたが。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606965947/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
今までみてもチームの為に!というよりは自分の仕事に徹するタイプに見えるし、
こういう選手を引き留めるのは難しいから出ていくのは覚悟するしかないなあ。
仕方ないとこはある
残留濃厚と聞いていたが…
まぁでも今シーズンは神永様がいなくてもやりくりできていた面もあるしな…
何にしろありがとうと言いたい。
そしてこれで人的が発生するから去年のフォノみたいなミラクル展開待ってるわ
残留基本線だとしても契約金と吊り上げ目的で宣言してもおかしくはない
じゃなきゃ今年の成績でFA宣言しないわ
ワンポイント良くて1イニングまかしてみるとあかんを繰り返す選手だし。
シーズン中君がいなくてずっと困ってたんだが…
それなら来年まで待ったほうが美味しいでしょ
プロテクトリストによるとしか言えんな。今、プロテクト外いいのどこかね。
チームを破壊するイグチ、ヨシイ、トリゴエを解任してくれ。これ以上チームがズタボロになっていくのを見ていられない。
巣に帰れ
確か宣言残留認めてた気がするんだが
仮に出ていったら枠パンパンやし補償は金銭かね
SBが取るかよ
オリックスとかじゃね
直江山下育成契約にしたって言われてたからな
どうなんやろ?
小林漏れたりするんかな?
いいのは基本巨人か鷹やろ
後は清田唐川か
どっちも残ってくれよー
??????????????
高梨いなくなって困ってるから取りに行くかもしれんし怖いわ
個人的に取るんなら巨人に来て欲しいけどな
違うリーグだし、プロテクト外に掘り出し物かなりあるし
なんでアンチ井口の人ってカタカナで名前書くの好きなん?ゴーゴーゴジラ松井くんリスペクト?
松永には悪いが
唐川ハーマン澤村全員抜けられるのが地獄
Bランクだし
残って欲しいけど今年投げてないし
出ていかれたらまぁじゃあない
松永だと選手の権利だしとりあえず使いましたコースもありえそうだが
それはそれで面白そうだけど
楽天ならギリプロテクト外いいから別にいいわ。
ハーマンはなんやかんやで残ると思うよ
中川、高梨、直江といて松永欲しがるとは思えない
敵として会いたくないからパに行かないでほしいけどなんかその流れはエンタメ的に面白そうだから見たい気もするからなんとも言えんわ
宣言残留してくれたら嬉しいけどまあ過度な期待はせんよ
左ってだけで重宝されるかもしれんけどどこが獲得に乗り出すんだろうな
現状より下げることが出来ない等決まりがあるなら下げられないように宣言しただけってこともあるのか?
西武もありえるかな、小川いるけど松永は対左打者特化みたいなところあるから、吉田正が苦手な西武には合いそう
人的で小林とったらそれトレードやぞ…年俸も小林の方が高いし
阪神……FA取らない宣言
中日……それどころではない
横浜……梶谷流出で金が浮く?
ヤク……謎の金満、可能性高そう
セならヤク>横浜>巨人って感じかな
まあタンバリン鳴らした球団が責任を取って獲得するでしょう
今年の巨人のプロテクト外正直イマイチやろ。タカはまずいらないだろうし。
もうそれにしか見えんくなったわ
年俸についてはfa1年目の上限は前年の年俸までだけど(福田の今年の年俸は3600万)下がる分には、新規契約だから下げ放題で1500万を提示してもルール上はオケ
いや長野⇄丸があったから
ここ最近の小林の扱いみてたら
あるんかなって?
実際今年田村が怪我したらきつかったし
田村の負担減るから小林どうなんやろ
って思っただけ
浮いた分のお金で助っ人リリーフとってくれ
今までありがとうな🥺
みつをトレードで獲得してたし動かなそうな気もする
セなら応援できて良いなぁ
リスク高すぎだろ
ワイは松永いなくなるの寂しいし残って欲しい
ロッテ戦以外で活躍してくれよ
獲得しそうなSB、巨人は特に困ってないし、楽天は不参加宣言してる
Bランクだった
まあこのタイミングで宣言ならどっかと話ついたんだろうなぁ、思いの外どこも残留だったし
サンクス
じゃどこも獲得に動かなかったら足元みられて大幅ダウンもありえるのか
巨人も要らないぞ
リリーフ左腕だけは厚いし森福藤岡あたりの再来危惧するやろ
来年33歳
今年一二軍合わせて13登板
Bランク
どうなんだこれ 他球団目線で見てどう映ってるのかは気になるところだな
直江じゃなくて大江かね
直江は右腕だし怪我で育成落ち
まず小林が漏れることは絶対ない
表向きの言葉と裏腹に起用などから明らかに原は炭谷より小林のことを期待も信頼もしてるし
松永いままでありがとうな
しかしどこが取るんだろう、オリ西武、またはセか?
でも松永のことだから純粋に再契約金+年俸up目的もありえる
オリなら地元近いな
まぁ今まで色々助けられたのは感謝しかないし新しいところでも頑張れ
人的でフォノみたいなのとれたら最高なんやけど今年は普通に金銭選択しそう
出て行かれるのは寂しいけど人的補償で二遊間の若手とかとれるなら楽しみでもある
補強遅らせるほどの選手じゃない
どこも手を上げなかったらダウンでも契約するしか道がない
巨人は動く時はだいたい報知が調査報道出してるけど今回は出てないし
想定内だからこんなもんか
良い若手人的で取れそうだし
環境変えて成長したい系やろうから止められへんわ ええことやと思う
環境変えるのも大事やと思うし次行く球団でも頑張ってほしいわな できればセか残留でお願いしますって感じやが
そうなんか
じゃあ熊代に宣言残留オーケーしていた西武はホワイトなんやな
今年働いてない人が抜けます言われてもな
二遊間より右の大砲候補がほしい。
山田、斎藤綱記、富山と似たような選手いるのでオリックスはないと思います。
ちな所沢
そんなんどの球団も手放すわけないやろ
20台後半で1軍実績ないロマン砲くらいしかおらんぞ
マジでどこと話付いてるか皆目検討つかん
出る出ない関係ないだろ。全然いないんだから
下でもロクに投げないし、ケガでもないとか言われてた時点でな
逆に小野がロッテの中で人的の考え変えてくれたやろ。
つまり、取ってくる際に選んだやつも有能な可能性あるし、期待するのも無理はない
生理的にやだ
今年は全然投げてないし、他球団は手を出しにくそうだけどどうだろう。
オリックスは若手に切り替え中な感じだし巨人や阪神は左の中継に困ってないし
去年からの諸々とセットで楽天で話がついてたりして
出来れば補償が美味しいところでお願いしたい
FA権を捨てる意味での宣言残留と移籍する気マンマンなのに残っちゃった可哀想残留とでは意味合い全然違うから、西武がホワイトかというと違う気がする。(もちろん今の西武はいい球団だと思うよ)
FA取得目的で投げなかったんやろ。チームが苦しい時にも謎の行方不明になりやがって。
関西圏の2球団のどっちかに行くと予想するわ
「FAします」言われてもなんか納得してまうわ
補償ありならなおさらいらん
仕方ない。
井口は好き嫌いの差をもう少し何とかしないと長期政権は難しいぞ。
まぁ好きなようにさせればええやろ
阪神ファンなら最終的にネタに昇華してくれそうやから阪神行ってほしいわ
『井口帝国に侵されてしまったロッテより東北は良いところだぞ』
なんで監督の好き嫌いで投手の起用が決まるっていう発想になるの?
山下直江は育成行きだし
今までどんだけ松永に助けられてきたんだよ
パリーグ内で移籍してこういう恩知らずな連中に痛い思いさせて欲しい
松永の年齢だったらコロナが良くなっても自分の価値が落ちてるリスクもあるしね
高梨中川大江、場合によっちゃ田口もおるしな
助けられてきたのは皆わかってるよ
いなくなっても痛くないってのを言い聞かせないとやりきれないだけなんだ
去年一昨年投げさせまくってたんだけど?
今年の話よ。
さすがにコンディション不良だけでずーーーっと出番がなかったわけではないのは
分かってるでしょ。正直意図的に出番与えてなかったやん。
そう考えないと使われてないボクの好きな選手が無能になっちゃうから
同ポジションの先発選手を贔屓とか言って叩くやつ居るでしょ?アレよアレ
好き嫌いって子供かw
仮に好き嫌いで起用決めてたとしてもその場合投手に関しては全部吉井だぞ
監督が好き嫌いで使わないとか決めてあの吉井が納得するとはとても思えないけど
セカンドリーグの選手取って枠使うくらいならキンセン選手だろ
強がりに決まってるやろ、察しろ
いやそのレベルの選手だからね?
功労者とは認めているが、悔しいとかじゃなく大金使って残留させるほどじゃない。それなら補強に力入れた方がよい
いやどこが干されてたよ。失点こそしてないけどベストな球ではなかったから二軍調整、その後失踪が干されてるとかお前の方が好き嫌いでもの語ってるだろ
強がりでも何でもなく事実としていなくても今年は2位になった、感謝はしてるけど現状絶対に引き留めなきゃいけないと思うほどじゃないそれよりも引き留めに全力を注がなきゃいけない選手がいる
ただそれだけ
つまり二軍の監督、コーチを言いくるめて干してたと?
陰謀論とか好きそうだね
今まで助けられてきたのと現時点で戦力としてどこまで重要かは別問題だろ
加藤みたいに下で試合に出て結果出してるなら冷遇ってのも分かるけど下でも投げてないからな
まあ投げようと思えば投げられるけど上の指示で完治優先してたのに大幅減俸提示でふざけんなみたいな感じだと思う
改めて確認したら「FA宣言せずに契約」の道がなくなったって事で
FA残留の可能性はあるんじゃないのかな
他の球団も動きが鈍い分本当に移籍するとは考えづらい感じもするね
まあ出ていくのは止められないから頑張れとしか言えんわ
松永も今年は殆どまともに投げられず来年もダメなら同様に
って感じだろうから今のうちに出た方がいいのは確かだが……
人的美味しいチームに期待しよう
松永は後悔のない選択ができるとええな
まあ出て行きそうだったから納得
でも今はもう人的で頭いっぱい
フォノがもう一人ほしい
松永は移籍先でがんばれ
良くも悪くもドライな感じするし、正直、今のフロント・首脳陣と関係良好そうには見えんししゃーない。
Bランクで良かったと思うべきかな。
リリーフなんて特に一年良くても翌年ダメみたいなパターン多いんだし怪我さえなければ計算できる松永は必要だと思う。とにかく残留を願うしかない。
まず無いとは思うけど、もしも田口プロテクト外なら大隣さんに魔改造任せてみたいよな。
土肥の上位互換になり得る
ワンポイント、四球、即交替、何回あったこと
か、おつかれでした。
それが球団首脳に発覚したとみるのが自然。
これまでの親心でFA日数だけを稼いであげて干した。
松永を調査、獲得する球団がその犯人。
それが楽天だったら笑う。
巨人とは思えんのやけどなー。左の変則中継ぎは高梨、大江がおるんやし。
報知が全然書いてへんもんな。
自分の腕一つで生きていくタイプは落合みたいに実績が伴えばカッコええんやけど。まぁ、いろんなタイプがいて、だからこそプロ野球は面白いわね。
G「評価を聞きたいって...(困惑) ええどれどれ、おたくさん今季ちっとも投げてないでしょ。これでいったい何を評価するの。しっかり数字を残してから来てくれないと」
ないやろ(笑) 岩貞と岩崎がおるし。
今年全然投げてなかったし松永自身もそこまでロッテに愛着ある訳でもなさそうやったから移籍でもすんなり受け入れられるわ
ソフバン巨人以外なら役割被り居らんしな
ホンマ、楽天の気がするわね。高梨の代わりに。松井裕も先発に回るんよな?
年俸吊り上げの可能性もあるし動向が気になるね
松井は抑えに戻るぞ
有原西川抜けて、無敵のプロテクトだろ
犯人がいない自作自演の犯行の可能性
あると思います
タンパリング発覚して表沙汰にしない意味がわからない
誰が得するんだ
他にも流出危機に陥ってるのに球団に親心とか言ってるお花畑だから
シーズン中にお詫びと表沙汰にしないでねの賄賂でS選手が来たじゃないですか
宣言残留を認める=獲得球団がなくても確実にロッテが一定の年俸で雇用するわけじゃないんよなぁ、
ロッテに残る場合はかなり年俸落ちると思うよ
松永の存在すら知らなさそう
コメントする