
1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:21:20.80 ID:NDf7EbT0a
ダイエー(現ソフトバンク)で2004年に三冠王に輝いた松中信彦氏(47)が、今春ロッテの沖縄・石垣島キャンプで臨時コーチを務めることが決まった。19年間在籍した古巣からこれまで、指導者として声がかからないワケとは-。
井口監督とはダイエーで同僚だった松中氏は20日、球団を通じて「井口監督より直接お話を頂いて、このような機会を頂けたことに感謝をしています。マリーンズは若い有望な選手が多いというイメージです。今まで自分がやってきたいろいろな練習方法や技術を若い選手に伝えていきたい」などとコメントした。
4年連続日本一の古巣ホークスはさらなる黄金時代に向け、大物OBを次々と呼び戻している。正捕手だった城島健司氏(44)が昨季から球団会長付特別アドバイザーを務め、今季は主砲だった小久保裕紀氏がヘッドコーチに就任した。
ところが同時期に主力を張った松中氏には15年の退団後、古巣復帰の気運はなし。ソフトバンク関係者は「選手時代の素行が理由だ」と明かす。
「決定的だったのは、ある年のクライマックスシリーズ直前の一件。選手を引き連れて夜の街に繰り出し、大酒を飲まされた若手が急性アル中で緊急搬送された。表沙汰にはならなかったが、チームの足を引っ張るベテランにフロントも現場も激怒。『松中を引退後も球団に残したら、ほかの選手が勘違いする。試合で結果さえ出せば許されるという世界ではない』という考えで一致した」
昔ながらの無頼な選手像は、世界一を本気で目指すソフトバンクにはそぐわず。在野でくすぶる先輩を見かねた井口監督が、今回は昔のよしみで手を差し伸べた格好だ。コロナ対策から今春キャンプで飲み歩けないことは、臨時コーチを任せるうえで安心材料だろう。
井口監督とはダイエーで同僚だった松中氏は20日、球団を通じて「井口監督より直接お話を頂いて、このような機会を頂けたことに感謝をしています。マリーンズは若い有望な選手が多いというイメージです。今まで自分がやってきたいろいろな練習方法や技術を若い選手に伝えていきたい」などとコメントした。
4年連続日本一の古巣ホークスはさらなる黄金時代に向け、大物OBを次々と呼び戻している。正捕手だった城島健司氏(44)が昨季から球団会長付特別アドバイザーを務め、今季は主砲だった小久保裕紀氏がヘッドコーチに就任した。
ところが同時期に主力を張った松中氏には15年の退団後、古巣復帰の気運はなし。ソフトバンク関係者は「選手時代の素行が理由だ」と明かす。
「決定的だったのは、ある年のクライマックスシリーズ直前の一件。選手を引き連れて夜の街に繰り出し、大酒を飲まされた若手が急性アル中で緊急搬送された。表沙汰にはならなかったが、チームの足を引っ張るベテランにフロントも現場も激怒。『松中を引退後も球団に残したら、ほかの選手が勘違いする。試合で結果さえ出せば許されるという世界ではない』という考えで一致した」
昔ながらの無頼な選手像は、世界一を本気で目指すソフトバンクにはそぐわず。在野でくすぶる先輩を見かねた井口監督が、今回は昔のよしみで手を差し伸べた格好だ。コロナ対策から今春キャンプで飲み歩けないことは、臨時コーチを任せるうえで安心材料だろう。
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:21:37.04 ID:NDf7EbT0a
まとめロッテ!ちゃんねる最新動画
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:22:39.50 ID:Vk/Q8fQ+0
左打。
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:22:54.05 ID:DZIFZnyH0
流石ソフトバンクって対応やな
そら強いわ
そら強いわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:23:32.99 ID:bz7Joozn0
ホークス未成年選手が飲酒…納会で中毒症状
プロ野球ソフトバンクホークスの未成年の選手(18)が昨年11月、同球団の選手や職員計約120人が参加した納会で飲酒し、急性アルコール中毒に似た症状で病院に搬送されていたことが15日、分かった。球団側は「選手本人と、未成年者と知りながら酒を飲ませた選手会に厳重注意した」としている。
球団によると、選手は2008年入団。当時18歳の選手が、藤井翼捕手しか当該球団に該当する選手がおらず、匿名ながら容易に推測できる報道となってしまった。
納会は選手会が主催し、昨年11月27日に熊本県益城町のホテルで開催された。選手は年上の選手に酒をついでまわるうちに、自らもビールなどを飲み、会が終わった午後10時ごろ、気分が悪いなどの症状を訴えた。ホテル側が119番し、救急車で病院に運ばれたが、入院はしなかった。(サンスポ)
これとは別なん?
プロ野球ソフトバンクホークスの未成年の選手(18)が昨年11月、同球団の選手や職員計約120人が参加した納会で飲酒し、急性アルコール中毒に似た症状で病院に搬送されていたことが15日、分かった。球団側は「選手本人と、未成年者と知りながら酒を飲ませた選手会に厳重注意した」としている。
球団によると、選手は2008年入団。当時18歳の選手が、藤井翼捕手しか当該球団に該当する選手がおらず、匿名ながら容易に推測できる報道となってしまった。
納会は選手会が主催し、昨年11月27日に熊本県益城町のホテルで開催された。選手は年上の選手に酒をついでまわるうちに、自らもビールなどを飲み、会が終わった午後10時ごろ、気分が悪いなどの症状を訴えた。ホテル側が119番し、救急車で病院に運ばれたが、入院はしなかった。(サンスポ)
これとは別なん?
28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:26:20.58 ID:cCDi6TxH0
>>11
時期が合わないな
クライマックス前ってことだし
まさか時期を偽ったてことはないだろうしな
時期が合わないな
クライマックス前ってことだし
まさか時期を偽ったてことはないだろうしな
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:25:20.64 ID:ysmsG73qd
井口と松中仲悪いって聞いてたけど違ったんやな
32: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:27:17.39 ID:MfcjDHIm0
在野でくすぶってたんだ
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:27:38.25 ID:qlxTNZXW0
これほんまならSB側の応対は納得やな
35: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:27:52.17 ID:3CLg8E6a0
九州の人間は酒が強いからな
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:28:15.92 ID:igjLmPWsd
出禁なのに解説はいいんか?
試合前に選手にも話聞きに行ったりするやろ
試合前に選手にも話聞きに行ったりするやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:29:06.71 ID:Af7dzr4bp
O氏の逆鱗に触れて出禁って噂は聞いた
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:29:41.37 ID:srYEfCW+0
鷹戦の解説はええんか?
43: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:29:56.60 ID:fStc0ili0
ロッテで正式にコーチになれるんかな
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:29:57.01 ID:12G1P1Cqd
ほんまに晩節はやらかしなんてもんじゃなかったからな
45: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:30:01.68 ID:ysmsG73qd
内川もだけど厄介者は徹底的に追い出す方針なんやな
47: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:30:04.33 ID:Z2bV2BxHa
解説で見た記憶ないんだけどどこでしてるの?
58: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:33:17.96 ID:igjLmPWsd
>>47
ソフトバンク主催の試合でも普通に解説してるやん
ソフトバンク主催の試合でも普通に解説してるやん
50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:31:12.24 ID:6IYnbzsNM
松中最近心入れ替えたみたいなことなんJ民が言ってたけどほんと?
72: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:36:13.96 ID:ZIW7hz4E0
>>50
入れ替わった心もすぐ汚れるかもしれんしなぁ
入れ替わった心もすぐ汚れるかもしれんしなぁ
52: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:31:27.77 ID:lYBRGSZVa
夕刊フジかよ
まあここは野球に関してはゲンダイよりは当てるが
まあここは野球に関してはゲンダイよりは当てるが
55: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:32:44.01 ID:ERlEy1me0
解説はしてるよ
そこまで出禁にはなってない
ただまあすぐにチームはいれるって気配もないわな
みそぎを色んな所で見せてようやっとちゃうかね
酒飲み関連の話ならまあ豪快な逸話ことかかんし
そこまで出禁にはなってない
ただまあすぐにチームはいれるって気配もないわな
みそぎを色んな所で見せてようやっとちゃうかね
酒飲み関連の話ならまあ豪快な逸話ことかかんし
59: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:33:24.89 ID:FIZQQtzA0
セレモニーボイコットはまだ社会人としてのあり方が糞って話やったけど
これは人としてあかんやろ
これは人としてあかんやろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:35:19.25 ID:ysmsG73qd
四国の監督もうやめたんかい
71: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:36:01.49 ID:kasYES5Kr
まあ桑田ももう巨人に呼ばれないと思われてたし
松中もいつかチャンスくるやろ
松中もいつかチャンスくるやろ
82: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:39:55.75 ID:RZPzog8a0
野球の指導力は確実にあるんだろうけど、素行面の心配もあるし臨時コーチくらいの立場が丁度良いんだろうな
84: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:40:05.72 ID:aysWZPia0
清田もやが社会人出身のプロ野球選手でもモラル全然無いやつおるのなんやねん
89: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:41:33.65 ID:sGj56wON0
夕刊フジのロッテへの粘着は異常だな
90: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:41:36.10 ID:RKdmEr4U0
あの工藤が頑張ってで済ますからなあ
108: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:43:31.79 ID:iyY7bk4+0
特に今のフロントはそういうの一番嫌ってそう
126: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:46:52.97 ID:s732CZmP0
138: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:48:53.65 ID:ysmsG73qd
>>126
大場も松中語ってくれんかな
大場も松中語ってくれんかな
144: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:50:17.38 ID:um/L8KJk0
でも解説は結構上手いよな
打撃理論はさすがやし使いような気もするが
打撃理論はさすがやし使いような気もするが
145: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 18:50:27.41 ID:tywn8VeF0
解説聞いてると分かりやすいけど、コーチとしてはどうなんやろ
2000: 管理人ひとこと 2021/01/21(木) 18:21:20.80
夕刊フジやろなぁって思ったら夕刊フジやった
ここ最近のロッテへの攻め尋常じゃないなw
まぁでも松中さんの素行に関してちょっと心配やったのは事実やが、まぁ1軍に井口さん2軍に鳥越さんが目を光らせてるし大丈夫とは思うけど。立場的に松中さんも変な行動はしないでしょ
ここ最近のロッテへの攻め尋常じゃないなw
まぁでも松中さんの素行に関してちょっと心配やったのは事実やが、まぁ1軍に井口さん2軍に鳥越さんが目を光らせてるし大丈夫とは思うけど。立場的に松中さんも変な行動はしないでしょ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611220880/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
こっち側も悪かったけど責めすぎると反発も強くなる
元から買う気なんてなかったが本当に意識して二度と買わないようにするわ
豪快な逸話というと聞こえはいいけどクソエピソードばかりやぞ
これは仕方ないよ
もう金村義明並みにロッテ嫌いやろ
コカド、中岡「解せぬ」
中岡最低やな!!!それともコカドか?!!
仕事位したら?
野球以外の話題だとクソみたいなエピソードしか聞かないし
うん
ここまでソース出されてて隠蔽してないってのは通用しないよね?
まぁ君が仕事をした事があるなら分かると思うけど
ロッチって確か何年か前はロッテファン名乗ってたよね?
もうこれ以上驚かされる事はないやろ…と思っても清田だからなぁ……
また、予想の斜め下のLINE見る事になりそう
へ~それは知らんかった
こんなとこで油売ってないでさっさとまともな仕事見つけてこい雑魚wwwwww
「仕事位したら?」という文字列のどこから俺が隠蔽を否定したと思ったのか理解出来んな
ここまでソース出されてて隠蔽していないっていうのは通用しない←清田に関しては隠蔽していないが?
だいたい、一方的に恫喝どうこう言っているけどもそちらの記者の態度も問題あったんじゃないんですかね。
普通にインタビューしていればそんな態度は取らないと思うんですが。
あっそう
人の事バカにするときは気を付けた方がええよ
幸か不幸か臨時コーチって形ではあるんやし、解説なんか聞いててもこの人もノリも打撃理論は本物
そんな事よりスレでも言われてたけど井口と不仲だと思ってたから井口ルートで来ただろう事に驚いたわ
報道を盾にやり返してるならほんまもんのクズになってしまわないか?
小久保が関羽
松中が張飛
みたいなもんやから
松中も使い方間違わなければ
隠蔽してたから二の矢を出されるんでしょ
どちらかがファンで、ロッチという名もロッテから取ったとかなんとか。
ここ数年はロッテファンの芸人(有名人)もTVではっきりファンを名乗るようになったけど、その前のあまり公表する有名人がいなかった時期に2人がハマってた記憶。
身から出たサビ 色んな意味で
若手を数人飲みに連れ回して集団感染orチーム打率が2分上がるやからハイリスクハイリターンや
それな
ID見えないの?
自分で自分に返信していますよ?
ノリさんは内々で済まさずに対外的にアピールするからチームにも大迷惑掛けてたけど
ごめんね間違えただけだよ
変えてきた方がいいの?
何の話してんの?ホークス時代の話してんじゃないの東北ファンさん
自分たちでスレ作って盛り上がればいいのに。
自己紹介乙
最近秋山の存在感がかなり薄くなってるしここがどう動くか
井口とは随分前に和解して井口引退の時に「柴原が来るんだったら松中は来ないだろう、松中が来るんだったら柴原は来ないだろう」と言われていたような気がする。
ずっと張り付いてんの?
>>45
秋山さん今何やっているんだっけ?
君が相手にしてくれてるから
離れたら失礼でしょ?
秋山幸二はローカルの解説とか講演会やってるらしい
特に監督終盤に色々あったし、ストレスで寝られなかったらしいから現場からはしばらく距離置きたいのかも知れんな
今工場勤めやから無理やぞ
あれだけで終わると思ってるやつおらんやろ
これがすべてやろ
ちな巨
選手には指導以外の話は聞かないように徹底はしとけ
あと、何かされたら即報告するようには
広報が恫喝したかた粘着されてるって話でしょ
問題は性格面でしょ。だから臨時コーチなわけで。
松中にとってもロッテにとっても面白いんじゃない。
ただ教える能力はあると思うから臨時コーチとして指導してもらうのは丁度いい塩梅だと思う
一選手ならともかく、指導者の素行を切り離せるわけないだろ
しかも後輩への飲酒強要だぞ
仲悪いどころか義兄弟やんけ
コタツ記事ばかりで誰も読まないし良いだろ
ありがとう。
秋山さんは睡眠薬を飲まないと寝られない位のストレスを抱えていたって話だったよね。
工藤さんの方は同じくストレス抱えているのに7時間は寝られているってネタになっていたけど。
執着異常すぎやろ
ちな鷹
中岡の方は最近小学生の頃からの阪神ファンをアピールしてたはず、まあ関西出身だから阪神ファンの方が普通なんだが。
逢紀と審配みたいなモンか?
選手から人気出て恒例化→正コーチみたいなルートがあったらちょっとこわい気がする 考え過ぎかな
今回臨時だけど、これが恒例化して、いずれ正コーチ、みたいなルートがあったら不安なんだよね 考え過ぎかな
ほぼロッテファンじゃなくてお客さん定期
この位の記事でいちいち喚かんわ、主語をでかくしないでくれ
てか三流ゴシップ誌の記者のくせに一丁前にプライド持ってるんやな
プライド無いからこんなクソ底辺の仕事してるんだと思ってたわ
ゴキブリ並みの生存能力やぞ
ろーきのは完全に難癖だったしな
あれ結局ほんとだったん?
>>53
人のこと隠蔽だとか素行が悪いとか言うなら先ず隗より始めよで巨人ファンに成り済ますのやめたら?全く説得力ないよ
まんまブーメランで草
ただの願望
松中より引退が3年も早かった小久保・城島ですら去年・今年からやっと復帰したばかりやし、井口は他所で監督になり、斉藤・杉内などの同期の主力も大半は未だ外で活動中やん?
なんなら工藤監督だって、移籍や引退からかなり経っての復帰だしな
それでいて、チームもOBも十分な成功をしてるんやから全く問題ないわな
引退直後から解説の職を得てその分野で活躍をされ、必要とするチームがあれば今回臨時コーチにも呼ばれてるのに貶す意味あるか?
異例の事態に対して仮説を立てるならまだしも、ごく普通の状況に妄想を盛り足すのは違うのでは?
コーチなんかで在籍されたら「内部の人間」となって、問題起こしそうだからオファーないんだろうな。
臨時にしたのは賢い判断。
噂どおり本当に他にやることないんだな
どうやって生活してるの?
ホントその通りなんだけど粘着アンチにそのような論理的思考力を期待しても無駄だと思うよ
そもそも物事論理的に判断できるなら粘着アンチなんてバカらしくてやってられないだろうし
気になって気になって目が覚めて、わざわざ深夜にチェックにきたの?
ご丁寧にid変えてるけど、同一人物だとバレバレなんだけど?
親のスマホでも借りたの?いい年して情けないね
コメントする