大関最強は誰なん?
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:17:27.17 ID:349kEI9B0
大瀬良って二番手か??
5: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:17:59.70 ID:eJkUirGn0
>>2
エースはもう森下やろ
エースはもう森下やろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:17:34.79 ID:SbQoW3Mi0
美馬って3-4番手やろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:18:05.13 ID:WrKOJMQ6a
>>4
ほなロッテの1~2番手は誰やねん
ほなロッテの1~2番手は誰やねん
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:19:48.95 ID:Ah4VnPr3d
>>6
石川種市
石川種市
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:18:23.51 ID:eJkUirGn0
>>4
ロッテは石川か?
ロッテは石川か?
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:21:32.04 ID:SbQoW3Mi0
>>6>>7
2番手クラスってエースに次ぐクラスのピッチャーって意味やろ?
ろくなピッチャーが居ないチームならそもそも2番手クラスが存在せんやろ
消去法エースや2番手がおるだけで
2番手クラスってエースに次ぐクラスのピッチャーって意味やろ?
ろくなピッチャーが居ないチームならそもそも2番手クラスが存在せんやろ
消去法エースや2番手がおるだけで
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:24:28.26 ID:eJkUirGn0
>>15
いやここでいう大関はチームの2番手や
いやここでいう大関はチームの2番手や
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:19:57.31 ID:ebUD/cLv0
上沢はエースなんだが?
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:21:21.57 ID:eJkUirGn0
>>10
今年からはエースやな
去年までは有原やろ?
今年からはエースやな
去年までは有原やろ?
11: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:20:27.14 ID:i0nOcB5w0
セリーグの他球団はどうなん?
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:23:39.45 ID:eJkUirGn0
>>11
中日 柳or福谷
横浜 大貫or平良or上茶谷or濱口
ヤク 石川
中日 柳or福谷
横浜 大貫or平良or上茶谷or濱口
ヤク 石川
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:20:31.68 ID:h05CyZNja
有原ゴーンヌで上沢は一番手やろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:20:33.48 ID:eJkUirGn0
横綱(2020)
菅野・大野・森下・西・今永・小川
千賀・山本・有原・石川・則本・高橋光
菅野・大野・森下・西・今永・小川
千賀・山本・有原・石川・則本・高橋光
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:23:29.82 ID:icO9m2TP0
則本も厳密には二番手感あるわ
マーや岩隈亡き後の消去法エース感あって去年は涌井の方がエース感あったし
マーや岩隈亡き後の消去法エース感あって去年は涌井の方がエース感あったし
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:23:34.64 ID:BAnEQYAk0
横綱は各リーグに1人
大関やとこうやろ
大野 横綱 山本
菅野 大関 千賀
みたいな
大関やとこうやろ
大野 横綱 山本
菅野 大関 千賀
みたいな
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 00:19:01.77 ID:eJkUirGn0
大関クラスはやっぱりレベルが高いわ
2000: 管理人ひとこと 2021/01/23(土) 00:17:08.31
ルーキーをエース扱いはまだ早いやろ…
実績で考えればロッテはやっぱ美馬が2番手になるんかな
まぁ近年の石川の成績はちょっと寂しいけど…二木に二番手orエースまでのし上がってきてほしいな
実績で考えればロッテはやっぱ美馬が2番手になるんかな
まぁ近年の石川の成績はちょっと寂しいけど…二木に二番手orエースまでのし上がってきてほしいな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611328628/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
途中離脱した去年も開幕2戦完投勝利とエース級の仕事をしてたのにここまで言われる必要あるか?
3点台でもスペってシーズン半分もいなかったり6回くらいで決まって降りるような先発より戦力として計算できるし
森下にエースになってほしいkrど。
大関は規定ギリギリで最優秀防御率争い
ようやく今年綱取りってとこだろ
岸に突っ込むなら美馬で返されるぞ
野手は幕内クラス二人
残りは付け人クラスかな
阿炎みたいなのもいるし
大瀬良は菅野、マエケン、マー君、山本由伸レベルと比べると2番手の実力って意味かと思って納得したわ
今年2位なのにロッテだからとイメージで舐められすぎなんだよなぁ
ベテラン2人が安定してて残りは成長株の若手でローテ組めるのはかなり恵まれてると思う。しかも日本人だけ
吉井の方針もあるんじゃないかな
先発は完璧を目指すより年間通して長いイニングを投げること目指してるような気がする
心の病でも患ってんのか
ワイもMLB的な能力の話かと思ったらチーム内の序列の話でちょっとがっかりしたわ
点取られないピッチャーではないから防御率が多少微妙なくらいで最低失点で切り抜けてテンポよく試合進んで投球内容はロッテだと一番だわ
見てて一番ストレスが少ないピッチャー
コメントする