1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:54:07.80 ID:CAP_USER9
2/22(月) 10:39配信
東スポWeb
澤村拓一
レッドソックス入りした澤村拓一投手(32)の契約内容が21日(日本時間22日)までに明らかになった。メジャーの契約内容などの情報を発信している米サイト、コッツ・ベースボール・コントラクトによると、澤村は2年総額300万ドル(約3億1600万円)で2023年はオプションとなる。
【写真】巨人・原監督が無観客のスタンドに手を振った理由は…
基本給は21年、22年が120万ドル(約1億2650万円)。3年目は球団オプション300万ドル(バイアウト60万ドル=約6300万円)、または選手オプション60万ドル(バイアウト60万ドル)となっている。3年目の23年も現在のメジャー最低年俸60万ドルでの契約が保証されることになる。
もっとも、澤村が目指すのは3年目の保証ではなく、登板数に応じた出来高を全てクリアするほど活躍し、チームに貢献すること。レギュラーシーズンでの出来高は登板数35、40、45、50、60回で各5万ドル(約527万円)ずつ増額になる。
澤村が22年の開幕日までに放出されなかった場合、23年の基本給とバイアウトは各60万ドル増額。また、澤村が22年の開幕日までボストンに残った上で、21年または22年の登板数が35、40、45、50回に達すれば、バイアウトが各10万ドル(約1050万円)ずつ増額し、3年目のバイアウトが100万ドル(約1億500万円)に達するという。
毎年、登板数60以上かつ3年目の23年に球団がオプションを行使すれば、最大で21年と22年は145万ドル(約1億5300万円)、23年は385万ドル(約4億500万円)、満額で計675万ドル(約7億1100万円)となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/657b0896e6aecba54611ee84faf897714a432105
東スポWeb
澤村拓一
レッドソックス入りした澤村拓一投手(32)の契約内容が21日(日本時間22日)までに明らかになった。メジャーの契約内容などの情報を発信している米サイト、コッツ・ベースボール・コントラクトによると、澤村は2年総額300万ドル(約3億1600万円)で2023年はオプションとなる。
【写真】巨人・原監督が無観客のスタンドに手を振った理由は…
基本給は21年、22年が120万ドル(約1億2650万円)。3年目は球団オプション300万ドル(バイアウト60万ドル=約6300万円)、または選手オプション60万ドル(バイアウト60万ドル)となっている。3年目の23年も現在のメジャー最低年俸60万ドルでの契約が保証されることになる。
もっとも、澤村が目指すのは3年目の保証ではなく、登板数に応じた出来高を全てクリアするほど活躍し、チームに貢献すること。レギュラーシーズンでの出来高は登板数35、40、45、50、60回で各5万ドル(約527万円)ずつ増額になる。
澤村が22年の開幕日までに放出されなかった場合、23年の基本給とバイアウトは各60万ドル増額。また、澤村が22年の開幕日までボストンに残った上で、21年または22年の登板数が35、40、45、50回に達すれば、バイアウトが各10万ドル(約1050万円)ずつ増額し、3年目のバイアウトが100万ドル(約1億500万円)に達するという。
毎年、登板数60以上かつ3年目の23年に球団がオプションを行使すれば、最大で21年と22年は145万ドル(約1億5300万円)、23年は385万ドル(約4億500万円)、満額で計675万ドル(約7億1100万円)となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/657b0896e6aecba54611ee84faf897714a432105
まとめロッテ!ちゃんねる最新動画
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:54:58.20 ID:rPCzbzoU0
遅れて来たハンカチ世代
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:55:17.94 ID:3OGL/BYu0
買いたたかれとるのう
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:59:00.61 ID:l3hEnsKW0
キャリア終盤が見えてきて
本当に行きたいならこれでもまあいいのかな
日本でここから5億、6億にもならないだろうし
本当に行きたいならこれでもまあいいのかな
日本でここから5億、6億にもならないだろうし
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:59:19.09 ID:qh2tckgB0
野球算でこれだと実際はかなり安そうだな
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 12:06:59.04 ID:/plMu3PP0
そこまでしてメジャー行きたいものかね
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:01:03.16 ID:3UBSwxIS0
>>10
そりゃMLB年金があるからね
1日以上MLB選手登録で年金受給年から年200万円
そこから1年ごとに倍で、最高10年契約で年2000万円
イチローや松井は60歳から毎年2000万円もらえる
そりゃMLB年金があるからね
1日以上MLB選手登録で年金受給年から年200万円
そこから1年ごとに倍で、最高10年契約で年2000万円
イチローや松井は60歳から毎年2000万円もらえる
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:14:18.50 ID:WRzAZXrg0
>>18
1年ごとに200万プラスじゃないのん?
1年ごとに200万プラスじゃないのん?
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 12:13:50.09 ID:k9XJXjmN0
悪くないだろう
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 12:24:01.36 ID:QNzSm3Ml0
通用する気がしないでもない。
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 12:55:07.32 ID:rEgdbpL00
3年目までがんばれ
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:12:18.21 ID:G1DWdK1L0
安いな。コロナとか日本の安全考えれば安過ぎる気も
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 13:15:51.39 ID:DD1sVsiL0
和製クレメンスと騒がれてるな
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:23:48.62 ID:ri9+Q4j+0
本気のピッチングは見てみたい
ロッテに移った最初の試合みたいに
アメリカで1年間まじで投げて欲しい
ロッテに移った最初の試合みたいに
アメリカで1年間まじで投げて欲しい
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:54:40.29 ID:lWuNUulm0
一般人からしたら4000万も収入が減るのをわざわざ受け入れるなんて有り得ない
お金か稼げるうちに稼いだ方が良いと思うのだが
お金か稼げるうちに稼いだ方が良いと思うのだが
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:35:55.86 ID:8H0yws550
>>37
澤村は一般人じゃないからねw
澤村は一般人じゃないからねw
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:44:41.51 ID:DeDlIUfX0
当たれば儲けもんくらいの契約のほうが気は楽やな
2000: 管理人ひとこと 2021/02/22(月) 11:54:07.80 _USER9
既に年俸総額10億以上(推定)は稼いだし金は二の次なんかね
いやーそれにしても澤村は最高の去り方したな
たった3ヶ月ほどの在籍でロッテファンのハート鷲掴みやし。
いやーそれにしても澤村は最高の去り方したな
たった3ヶ月ほどの在籍でロッテファンのハート鷲掴みやし。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613962447/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
見習え菅野
石川、唐川、益田、二木がメジャー契約出来ると思ってるのか?
せいぜいスプリット契約でしょうが〜!
別に金を取ること時代は良いけど金じゃないとか言い訳するしじゃあどういう理由なんだと聞かれたら答えたくありませんとかほざくし
唐川益田は昨季の成績を続けられれば行けるやろ 唐川は澤村より防御率いいし
石川は本人がメジャー希望してるし成績が良くなれば行くやろ 有原は行ったぞ
二木は昨季のWHIPを維持できれば行けるんじゃないか
行けるわけないだろガイ、ジ
益田唐川なんかメジャーの需要がない典型例
有原はまだ若いし石川とは話が違げえよ
チャンスあるのは二木くらい
メジャーの需要がない典型例←具体的にどんな例や?
石川は行けるか否か以前にスプリット契約でもいいから行きそう
ただ人を持ち上げるののに他人を下げる必要ないやろ。
菅野へのコメはここではいらんわ。
あれをハァンのコメントだと思う方が頭沸いてると思うぞ
キッズかな?
どう考えてもネタで言ってるだけでしょ
二木は認めてくれるのか!
ありがとうやで!
変なのが湧いてるな〜、仕事しろよニー.ト
ロッテで頑張るなら4億以上は稼げてそうな気がしただけに
だからそもそも金より夢を取ったってだけだろ
ほんま無粋なやつだな
自、殺しろよ生きてる価値のないゴ・ミ
煽り耐性あるのが偉いとかいう風潮もおかしいけどな
まずは異世界転生しなきゃな
いやなんかあからさまなのにもいちいち反応してるから
無視すればいいのにって思って
すべて妄想なのはゲンダイだ
通用しても通用しなくても最高峰のレベルでどれくらい出来るのか、自分の限界はどこなのかってのは知りたいと考えるは変なことじゃないっしょ
生きてる価値のない社会の廃棄物が発狂してて草www
コメントする