1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:52:18.50 ID:7qvczC0A0
◇練習試合 ロッテ6―10オリックス(2021年2月23日 SOKKEN)
昨季開幕投手を務めたロッテ・石川が今季実戦初登板し、2回を3安打1失点で最速151キロを計測した。初回に太田に150キロ直球を右翼席に運ばれたが「今年初めてだったので、ブルペンで練習してきたことをやろうとした」と直球を主体に投げ込んだ。
井口監督も「開幕に向けて徐々に上げてくれればいい」と信頼。美馬らと開幕投手候補に挙がるが、2カード目初戦の3月30日楽天戦(ZOZOマリン)先発が有力だ。
昨季開幕投手を務めたロッテ・石川が今季実戦初登板し、2回を3安打1失点で最速151キロを計測した。初回に太田に150キロ直球を右翼席に運ばれたが「今年初めてだったので、ブルペンで練習してきたことをやろうとした」と直球を主体に投げ込んだ。
井口監督も「開幕に向けて徐々に上げてくれればいい」と信頼。美馬らと開幕投手候補に挙がるが、2カード目初戦の3月30日楽天戦(ZOZOマリン)先発が有力だ。
2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:53:22.78 ID:7qvczC0A0

まとめロッテ!ちゃんねる最新動画
3: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:53:24.63 ID:hyFTNzx+p
なんだいこのスコアは?
4: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:53:52.28 ID:f4IonygS0
ひげいけるやん
5: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:54:19.57 ID:7qvczC0A0
7: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:55:04.37 ID:r464xp9Ld
これは松中塾効果
8: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:55:27.05 ID:OJ/n4doZM
オリックスに10点取られてて草
16: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:57:35.94 ID:f4IonygS0
>>8
むしろ今年のオリックス打線やばいんちゃうか
ロメロももどってきたし
むしろ今年のオリックス打線やばいんちゃうか
ロメロももどってきたし
9: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:55:31.71 ID:JnNA/Aqk0
問キレのロッテからストガイのロッテへ
10: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:55:52.51 ID:wzWVXwR60
抑えるとは言っていない
11: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:55:53.15 ID:K8clGITu0
なお打たれた模様
12: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:56:21.84 ID:7qvczC0A0
ロッテの投手といえば球速下がるが通例やったのに
13: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:56:55.35 ID:Gr9+zl5X0
10点とられたって言っても紅林に3ラン2本打たれた6点があるだけやからな
35: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:09:49.35 ID:nJHFu6b+a
>>13
だけやからってレベルじゃないやんけ!
だけやからってレベルじゃないやんけ!
14: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:57:10.25 ID:PojdR69P0
派手な試合にしないと注目されないからね
17: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:58:09.05 ID:pM2aIkWi0
髭は150維持出来るわけじゃないしなあ 結局キレよ
26: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:04:43.66 ID:Nb90f45Ra
ヒゲは元々150出るやろ
>>17の言う通り維持できないけど
>>17の言う通り維持できないけど
21: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:00:29.40 ID:nzRMsuVOa
普通に優勝候補だよな
鷹と相性いいのは大きい
鷹と相性いいのは大きい
25: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:03:56.64 ID:JzsSzv5A0
太田しゅごい
27: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:05:16.90 ID:VVqxuBD/0
石川は開幕戦だけ本気出すからな
30: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:06:48.14 ID:f4IonygS0
>>27
一昨年は普通に打たれてたぞ
一昨年は普通に打たれてたぞ
28: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:05:29.76 ID:nFGgenJD0
これ球場のガンが甘いだけやぞ
29: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:05:32.90 ID:ob9Pfztfd
髭はペイドなら150出せるぞ
ペイドが緩いのか他の球場がキツいのか分からんが
ペイドが緩いのか他の球場がキツいのか分からんが
36: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 10:10:05.04 ID:WwybdikT0
19: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:59:27.41 ID:ZSdGk5ZG0
パ・リーグでロッテの周りだけ重力強いんちゃうかってくらいあいつら球速遅いからな
やっと解き放たれたのか
やっと解き放たれたのか
2000: 管理人ひとこと 2021/02/24(水) 09:52:18.50
澤村いなくなってしまったが東妻とか小野とか種市とか150キロ投手も増えてきたな
まぁNPB自体150キロが当たり前みたいになってきてるけど。
まぁNPB自体150キロが当たり前みたいになってきてるけど。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614127938/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
まあまだ寒い2月なのによう調整しとるわ
ロッテだけじゃなくて他球団の選手も伸びないし
朗希のために少し甘くならんかな()
なんでなんやろか…強打者はまあ風のせいとしてもこれは分からん
石川は福岡だと154出すからな笑う
モイネロですら福岡だと158 宮城だと153になる
宮城で160出した西武平良はマジモンの化け物だと思う
ほんま酒井取られて小野って誰や…って思ってた去年のワイを殴りたいね いや刺したいわ
つまり俺は二木が好き💓💓💓💓
140中~後半の投手が軒並み150出すイメージがある
逆に他球団もマリンだとその他の球場より球速落ちる定期
一年の半分球速出にくい球場でやってたらそりゃ平均球速も低めになるよ
スピードよりキレやコントロール
まさか東妻に求めてた姿を去年小野くんがやってのけるとわ…
しかもまだ若いし期待が膨らむわ
益田がちょくちょく150出すよね
こう言うと通みたいな風潮あるけど、真っ直ぐについては球速が速ければ速いほど被打率低い
コントロールも大事だが球速も大事というのが正しい
ちょうど西村時代前後の指名投手が揃って伸び悩んだのと当時の主力が成瀬唐川大谷古谷とか速球派じゃなかったからマリンのガンも相まってロッテ=球遅いイメージがすっかり着いたけど
。・゜・(ノД`)・゜・。
強いですよ…!(精一杯の強がり)
末尾の「…!」がいい味出してるw
二木もマリンのオールスターで150出してたんだけどなぁ
コメントする