最近打線冷えてんな
95: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:21:43.92 ID:/Gs38sfH0
クソ打線働けや
去年を思い出す
去年を思い出す
121: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:22:44.42 ID:cJUTI6qHr
マーティン抜けただけちゃうよね絶対
みんな不調やもん
9月頑張りすぎて中継ぎだけじゃなく野手もバテたんか?
タイムリーの打ち方忘れとるわ
みんな不調やもん
9月頑張りすぎて中継ぎだけじゃなく野手もバテたんか?
タイムリーの打ち方忘れとるわ
131: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:23:14.92 ID:eswCiSPm0
>>121
キーマンだった藤岡が全く出塁しなくなったからな
キーマンだった藤岡が全く出塁しなくなったからな
135: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:23:35.93 ID:HnGMGFJC0
>>121
>>131
何もかもがかみ合ってたのが
何もかもが?み合わなくなってきたね
>>131
何もかもがかみ合ってたのが
何もかもが?み合わなくなってきたね
148: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:24:11.84 ID:cJUTI6qHr
>>131
思えば藤岡が最後の希望やったな
上位でチャンスメイクもタイムリーも打てない中で藤岡が何とかしてたから試合になってたんや
思えば藤岡が最後の希望やったな
上位でチャンスメイクもタイムリーも打てない中で藤岡が何とかしてたから試合になってたんや
138: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:23:38.00 ID:xCqMrbsR0
>>121
単に弱小メンタルが発動してるだけやろ
単に弱小メンタルが発動してるだけやろ
145: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:24:01.30 ID:OwnhTL7b0
>>121
何ならマーティンも不調だったからな
何ならマーティンも不調だったからな
164: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:25:07.83 ID:cJUTI6qHr
>>145
あれでも5試合くらいで戻すやろうと信頼してたんやでワイも
そこにきて怪我で完全退場なんだからいよいよ運が離れてきた気がして
あれでも5試合くらいで戻すやろうと信頼してたんやでワイも
そこにきて怪我で完全退場なんだからいよいよ運が離れてきた気がして
294: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:30:34.31 ID:Ajov0mx90
打線は水物って言うけどロッテの場合閑散期になったらもう客来ないからな
306: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:31:01.33 ID:HnGMGFJC0
>>294
水物というより水たまりやからな
水抜けたら終わりや
水物というより水たまりやからな
水抜けたら終わりや
341: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:32:53.46 ID:b4gAAIKW0
打線が繋がってないからランナー貯めても帰って来れない
これじゃ勝つどころか1点も入らないわね
これじゃ勝つどころか1点も入らないわね
393: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:37:03.88 ID:iwZoQFpE0
キャップはもっかいマーティンの黒光り棒を握れや
つーか全員そうせえ
つーか全員そうせえ
395: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:37:44.62 ID:cJUTI6qHr
>>393
そうやマーティンバットどうしたんや
あんな特級アイテム使わない手ないで
そうやマーティンバットどうしたんや
あんな特級アイテム使わない手ないで
412: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:39:28.74 ID:AK4LlhcWd
マーティンおらんくなっただけで全てが瓦解してもうたわ
打線思い切って組み換えんと無理やろ
打線思い切って組み換えんと無理やろ
428: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:41:13.58 ID:cJUTI6qHr
>>412
キャップと角中入れ換えるのあり?
とにかくレアードの後ろに長打打てる人置かないと勝負してもらえんで
キャップと角中入れ換えるのあり?
とにかくレアードの後ろに長打打てる人置かないと勝負してもらえんで
438: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:42:17.32 ID:yA93vbeVa
>>428
キャップも長打打てるバッターではないんよな
キャップも長打打てるバッターではないんよな
456: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:43:58.95 ID:cJUTI6qHr
>>438
もしかしてマジでレアード以外長打打てるのおらん?
安田置く?
もしかしてマジでレアード以外長打打てるのおらん?
安田置く?
465: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:45:29.82 ID:AK4LlhcWd
>>456
実際打てるかはともかく角中よりは相手にプレッシャーかかるからありかもしれん
実際打てるかはともかく角中よりは相手にプレッシャーかかるからありかもしれん
477: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:46:51.02 ID:cJUTI6qHr
>>465
今の打線で角中の適性打順どこやろね
レアード安田が並んでランナーたまったのを掃除する想定なら6番もいいと思う
7番で分断されるのはもう仕方ない
今の打線で角中の適性打順どこやろね
レアード安田が並んでランナーたまったのを掃除する想定なら6番もいいと思う
7番で分断されるのはもう仕方ない
435: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:42:03.49 ID:iUPln2oUM
>>412
藤岡二番待望論も最近当たりでなくなってなくなった感
藤岡二番待望論も最近当たりでなくなってなくなった感
454: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:43:47.13 ID:0C6jykyAd
マーティンいない西武戦どうやって乗り切るんだよ
504: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:50:00.42 ID:hOUQ1I3L0
マーティン離脱で一番ネガって萎えてるのがファンじゃなくて選手だった悲しい現実
526: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:53:20.05 ID:roQMc+S30
藤原とマーティンが揃って駄目になるなんて思わなかった
一時期は不動の外野手だったのに
一時期は不動の外野手だったのに
536: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:54:58.91 ID:UClc19IM0
勝てなくなり始めると加藤の打てなさに文句言いたくなってくるな
542: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:56:02.48 ID:mJBG+eHbr
>>536
これか中日ファンの言っていたことは
中日打線に相似してきたことで加藤の問題点も浮き彫りになるんか
これか中日ファンの言っていたことは
中日打線に相似してきたことで加藤の問題点も浮き彫りになるんか
548: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:57:03.17 ID:U3+duEo90
>>536
別に加藤がブレーキになってるわけじゃないしそうでもなくね?
全員打ってないから
別に加藤がブレーキになってるわけじゃないしそうでもなくね?
全員打ってないから
557: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 17:57:53.30 ID:wXbnbWMB0
>>536
加藤だけ打ててないわけじゃないし
加藤だけ打ててないわけじゃないし
2000: 管理人ひとこと 2021/09/23(木) 17:17:37.49
マジで今日も序盤から打てる気配全然感じなかったもんな…
勝ってた時は上位がひたすら打ってたもんなぁ
やっぱ藤原と奨吾が復調してくれんとな
勝ってた時は上位がひたすら打ってたもんなぁ
やっぱ藤原と奨吾が復調してくれんとな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632385057/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。