8: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:02:56.41 ID:bMI/J8cs0
相手素人やぞ
12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:04:15.75 ID:TaXCXUwU0
ラプソードで回転数がどうのうこうのばっか言ってたな
25: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:07:50.40 ID:xLWnV+qv0
お股ニキってせめて統計学とかの
ドクターだったりしないんか?
ガチの素人なんか?
ドクターだったりしないんか?
ガチの素人なんか?
48: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:13:35.38 ID:r/hq84AOd
高岡にしか見えん
50: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:14:17.88 ID:ZbzicGnJ0
こいつ名前からしてなんJに関係あるのか?
53: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:15:10.91 ID:8c3Wqfbgd
杉内の理論とか
下半身鍛えて土台作って球速とコントロール良くしろフォーム変えるのは通用しなくなった時でいい
ってシンプルなのに素人に靡くのヤバいでしょ
下半身鍛えて土台作って球速とコントロール良くしろフォーム変えるのは通用しなくなった時でいい
ってシンプルなのに素人に靡くのヤバいでしょ
65: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:17:26.84 ID:WEyUFZcX0
>>53
下半身鍛えるよりフォーム変える方が楽なんやろ
しんどいことから逃げてるだけなやつが成功するわけない
下半身鍛えるよりフォーム変える方が楽なんやろ
しんどいことから逃げてるだけなやつが成功するわけない
98: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:22:57.89 ID:PIaoClEV0
99: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:22:58.66 ID:y90DDGTc0
下半身を鍛える←地道な努力が必要だしきつい
フォームや握りを変える←なんか簡単そうだしきつくなさそう
野球選手なんてこのレベルの知能やろ
フォームや握りを変える←なんか簡単そうだしきつくなさそう
野球選手なんてこのレベルの知能やろ
100: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:23:17.07 ID:TpEIdGKV0
長年プロで結果が出なくて最後にこういう人に頼ってしまうのは分かるけど
今はプロ入り前とか新人の段階で既にどっぷり浸かってるのがヤバいわ
今はプロ入り前とか新人の段階で既にどっぷり浸かってるのがヤバいわ
225: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:37:31.59 ID:ecQy9yqG0
>>100
野球太郎の大学生や高校生のインタビュー見てるとピッチャーはみんなYouTube見てるわね
野球太郎の大学生や高校生のインタビュー見てるとピッチャーはみんなYouTube見てるわね
236: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:38:21.80 ID:lUX37mWY0
>>225
野球だけじゃなくて他の競技でもYou Tubeの影響が大きいで
野球だけじゃなくて他の競技でもYou Tubeの影響が大きいで
257: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:39:41.07 ID:ecQy9yqG0
>>236
昔は専門雑誌の連続写真でしか確認できなかったフォームが動画で一発で見られるのはでかいやね
どのスポーツでも
昔は専門雑誌の連続写真でしか確認できなかったフォームが動画で一発で見られるのはでかいやね
どのスポーツでも
132: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:28:47.81 ID:Hv/gYvEC0
なんでニキなんや?
元J民なんか?
元J民なんか?
139: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:29:18.66 ID:SuTzTczQd
ダルはなんで推してんや?
144: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:30:04.66 ID:qfQyM79Fd
Twitter見たら10月から全然呟いてないやん
なんかやらかしたか?
なんかやらかしたか?
145: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:30:27.84 ID:vNIckQZ4d
どうせ投手コーチは何の根拠もなく自分の経験だけでとりあえずやれとかいうとるから若手に信用されてないんやろ
162: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:31:50.13 ID:5ipgaGD/0
>>145
経験に勝るエアプの感想なんてないぞ
経験に勝るエアプの感想なんてないぞ
150: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:31:07.70 ID:EKeiMstI0
頭の悪い奴ほど賢ぶりたがるよな
客観的に見てただの素人の妄言に過ぎないのに
客観的に見てただの素人の妄言に過ぎないのに
398: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:49:27.14 ID:W8SIA+ogr
>>150
どんなこともヒントにしようとするアンテナは大事やとおもうんやけど
そこから「?ちょっと結果が伴わんぞ距離置くか」とか「なんかこの人の意見聞いてる人の大半が結果出てへんぞ?前のやり方に戻すか」とかならんのがアカンわ
山本だってマンションの警備員の一言から沢村賞やからな
どんなこともヒントにしようとするアンテナは大事やとおもうんやけど
そこから「?ちょっと結果が伴わんぞ距離置くか」とか「なんかこの人の意見聞いてる人の大半が結果出てへんぞ?前のやり方に戻すか」とかならんのがアカンわ
山本だってマンションの警備員の一言から沢村賞やからな
413: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:50:36.75 ID:DPUZmSyc0
>>398
山本は米俵担いでるオバチャンの写真みて
筋トレやめたりなんか思考回路が独特やな
山本は米俵担いでるオバチャンの写真みて
筋トレやめたりなんか思考回路が独特やな
431: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:52:04.72 ID:W8SIA+ogr
>>413
あの写真も大昔でっちあげで撮った写真らしいからわからんもんやな
あの写真も大昔でっちあげで撮った写真らしいからわからんもんやな
454: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:53:02.58 ID:KhCMjLUjr
>>431
数百キロは盛ってるけど、女性としては十分おかしい数字担いでなかったっけ?
数百キロは盛ってるけど、女性としては十分おかしい数字担いでなかったっけ?
478: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:54:57.73 ID:W8SIA+ogr
>>454
「空の米俵でも相当の重さ」って意味ではそれで完全に合ってる
あれは「江戸時代の女性は米俵いくつも抱えてた」って昔話を再現するための写真やからな
「空の米俵でも相当の重さ」って意味ではそれで完全に合ってる
あれは「江戸時代の女性は米俵いくつも抱えてた」って昔話を再現するための写真やからな
479: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:54:58.08 ID:FSh5Rkog0
>>413
槍投げが投球動作に近い全身使うトレやったんが救いやな
本人は筋トレとは思ってないだけで
槍投げが投球動作に近い全身使うトレやったんが救いやな
本人は筋トレとは思ってないだけで
170: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:32:34.92 ID:eNArtRAA0
横浜みたいにお股ニキをコのプロ版ーチにすりゃええんやないか
成功するかはわからんが
成功するかはわからんが
213: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:36:13.56 ID:XyfvBnQU0
プロのコーチの指導はつまんなく見えるんだろうな、地味なのばっかって
そんな地味な練習ばかりしてるところに、メジャーリーガーお墨付きのトレーニングあれば・・・まあそうってもおかしないな
そんな地味な練習ばかりしてるところに、メジャーリーガーお墨付きのトレーニングあれば・・・まあそうってもおかしないな
242: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 14:38:37.53 ID:fTzBBG4lx
安田がYou Tube見まくってフォームコロコロ変える(井口談)のも似たようなもんか
2000: 管理人ひとこと 2021/12/30(木) 14:01:06.11
なぜ実績・経験あるコーチに直接色々聞けるのにYoutubeとかそっちに走るんやろって思ってたけど、やっぱキツイトレーニングはなるべく避けて、ちょっとした何か変えるだけで劇的な変化を求めるからなんか
そんなダイジョーブ博士みたいなうまい話なんて早々ないと思うけどなぁ…
そんなダイジョーブ博士みたいなうまい話なんて早々ないと思うけどなぁ…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640840466/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。