1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:46:20.40 ID:6cIp9eA/p
(勝ち-負け-分)
1.9-2-2 阪神
2.9-3-2 ソフトバンク
3.8-5-1 西武
4.7-5-1 ロッテ
5.6-6-1 楽天
5.7-7-2 オリックス
7.6-7-1 巨人
8.5-6-0 広島
9.5-8-0 日本ハム
9.5-8-0 中日
11.3-7-0 DeNA
12.3-9-1 ヤクルト
WS000011

2: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:46:39.58 ID:6cIp9eA/p
あんまりあてにならんなwww

3: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:47:48.85 ID:2QRankOsd
オープン戦3位の呪い

4: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:49:48.76 ID:6cIp9eA/p
最下位はアカンとはなんだったのか

5: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:50:21.73 ID:rXk4Oh1k0
セリーグの優勝チームのオープン戦順位
2017広島 11位
2018広島 11位
2019巨人 4位
2020巨人 12位
2021東京 12位

オープン戦で弱くても気にする必要ないなこれ

6: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:50:58.88 ID:6cIp9eA/p
>>5
マジかよww逆に上の順位の方が嫌だな

42: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:06:47.03 ID:E2AvHp1lM
>>5
めちゃくちゃやん

9: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:51:55.64 ID:tWMvFExi0
なんJ民「オープン戦最下位はヤバい」

10: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:52:41.45 ID:6cIp9eA/p
去年オープン戦でヤクルト最下位確定wwwwってなんJ民が騒いでたよな

12: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:53:34.10 ID:Q3MAAZdP0
>>10
ヤクルトの場合オープン戦がどうこうより2年連続最下位やからしゃーない
戦後最大の番狂わせやろ

13: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:55:00.82 ID:6cIp9eA/p
>>12
BBAの法則を信じている奴は少なからずいたけどオープン戦で全滅した印象だった

58: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:14:26.89 ID:HlQ/s1Hv0
>>13
そもそも目に見えてた補強内川だけやしな

14: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:56:37.28 ID:6u/QdstQd
なんで毎度毎度3位が死ぬねん

15: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:57:10.76 ID:6cIp9eA/p
>>14
謎よな

16: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:57:12.05 ID:E4wVAGnUd
ヤクルトオープン戦最下位やったっけ
2年連続最下位×オープン戦最下位でマイナスにマイナス掛けたら日本一になったんやな

23: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:00:46.50 ID:xCaBBsaGp
>>16
近鉄も同じパターンやない?

53: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:11:13.57 ID:E4wVAGnUd
>>23
近鉄は日本一にはなれなかったけどホンマやんけ
この年日本シリーズで対戦しとるし何かと縁があるなこの2チーム

18: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:58:48.05 ID:LSW5f0CId
ヤクルトは実際春先弱かったしな
ベイスとの試合は最下位決定戦って言われてたし
実際あの試合逆転してなかったら優勝してなかった気もする

19: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:58:52.75 ID:6cIp9eA/p
呪いは毎年恒例ではなさそうや

2005年3位:西武ライオンズ→3位(9年ぶりの借金フィニッシュ)
2006年3位:阪神タイガース→2位
2007年3位:東京ヤクルトスワローズ→最下位
2008年3位:福岡ソフトバンクホークス→最下位
2009年3位:広島東洋カープ→5位
2010年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2011年3位:北海道日本ハムファイターズ→2位(優勝争いから終盤に大失速)
2012年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2013年3位:福岡ソフトバンクホークス→4位(2010年代唯一のBクラス)
2014年3位:読売ジャイアンツ→優勝するも1勝もできずにCS敗退
2015年3位:横浜DeNAベイスターズ→最下位
2016年3位:福岡ソフトバンクホークス→2位(11.5ゲーム差を逆転される歴史的V逸)
2017年3位:オリックス・バファローズ→4位
2018年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→最下位
2019年3位:東北楽天ゴールデンイーグルス→3位
2020年3位:阪神タイガース→2位
2021年3位:埼玉西武ライオンズ→最下位(42年ぶり)

51: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:10:30.02 ID:nOd2TKbJr
>>19
2019楽天も浅村補強した年やったよな

21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:59:32.49 ID:XfRBvcyZ0
オープン戦3位の呪いやっぱあるやん

22: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 15:59:35.31 ID:E4wVAGnUd
阪神がオープン戦優勝して前半戦絶好調ならあかん優勝してしまう特番作ってしまう気持ちも分からなくはない

24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:01:00.65 ID:6cIp9eA/p
>>22
関西弁のせいなのか全部フラグにしか聞こえない

25: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:01:01.21 ID:qyVxwopZ0
巨人以外のオープン戦最下位は絶対Bクラスとか言われてたけど覆ってたか

27: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:01:12.29 ID:KJifysgsa
高津「他のチームとものすごい力の差を感じる」

こんなコメントしとったのになあ

29: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:01:29.28 ID:/IkcA+2X0
オープン戦でボコボコに打たれた柳が2冠

31: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:01:58.73 ID:UAyNJqNy0
この時は今年もソフトバンクか…とか思ってたわ

34: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:02:36.43 ID:65/kFKqPr
なぜ3位ってアカンの

37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:03:33.86 ID:YBreuNVQa
オープン戦なんて誰も勝敗気にしてないし
坂本や山田レベルですら手抜いて成績落としてる試合で戦力測る意味ある?

41: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:06:32.42 ID:v26iAQPk0
>>37
それでも底のレベルが高いところはちゃんと上位に来るやろ

38: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:03:48.23 ID:hqcgZxeJ0
オープン戦で最下位で3連戦ホームで3タテされてこの時のちなヤクどん底やろ

47: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:09:20.63 ID:gbmRRTXtd
オープン戦って順位も個人成績も全く意味ないのに未だに騒ぐやつおるよな
シーズン開始前の高揚感がそうさせるのか

52: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:11:03.20 ID:6cIp9eA/p
>>47
首位打者は大体活躍してるはず

61: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:14:44.79 ID:HlQ/s1Hv0
>>52
そうだっけ
結構確変がとってるイメージ

67: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:17:07.43 ID:S1UURx7od
>>52
>>61
オープン戦首位打者は、今後のシーズン含めれば活躍率高いって話のはず

69: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:17:36.99 ID:HlQ/s1Hv0
>>67
内田楠本の数年後に期待や!

65: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:16:25.83 ID:HlQ/s1Hv0
>>52

<2016年>
.400 鈴木大地(ロッテ)
.400 坂田 遼(西武)

<2017年>
.375 アウディ・シリアコ(DeNA)

<2018年>
.386 内田靖人(楽天)

<2019年>
.388 楠本泰史(DeNA)

<2020年>
.378 大山悠輔(阪神)

 該当の6選手のうち、そのシーズンに規定打席に到達したのは2016年の鈴木大地(率.285)と昨季の大山悠輔(.288)の2人だけ。ともにその時点でチームの主力ではあったが、大山はこの後に自己最多の28本塁打を放つなど、オープン戦の結果を弾みに主砲としてひと皮むけた感があった。

 これに対し、2人以外の選手たちはシーズン開幕後に苦しんだ。坂田は45試合の出場で打率.245、シリアコに至っては12試合で.074という大ブレーキ。内田も58試合に出場したが打率は.198と苦しみ、楠本も39試合の出場で.208。オープン戦の輝きがまるで嘘のような落ち込みぶりで、まさに“春の珍事”といったところだった。

68: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:17:08.14 ID:pQ2dZdt50
>>65
アカンやん

73: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:20:11.87 ID:65+2/11t0
>>47
3位はオカルトだけど最下位はさすがに焦るわ

48: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:09:46.62 ID:6Jy/N1B00
ヤクルトも開幕時は外国人マクガフとスアレスしかおらんかったからな
サンタナオスナサイスニードみんな一定以上の活躍したからそらそうなるよ

49: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:09:51.03 ID:BaIotUyY0
バッターはどうか知らんがピッチャーはわざと直球ばっかり投げてみたりオフに覚えた変化球の試し投げしてみたりで打たれたところでって感じあるよな

55: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:11:32.59 ID:5F3XRIpX0
この時期外国人いなかったしな

57: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:14:23.36 ID:uL3s+kQz0
no title

オープン戦

66: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:16:57.90 ID:HlQ/s1Hv0
▼ 近年のオープン戦首位打者とその打率
※所属はすべて当時のもの

<2011年>
.442 浅村栄斗(西武)

<2012年>
.403 松山竜平(広島)

<2013年>
.393 畠山和洋(ヤクルト)

<2014年>
.435 井上晴哉(ロッテ)

<2015年>
.459 秋山翔吾(西武)


 2015年の秋山と言えば、シーズンでも打率.359というハイアベレージをマーク。首位打者には届かなかったものの、NPB新記録となるシーズン216安打を達成した。

 ほかの4人については、すぐにレギュラーに定着して活躍したかと言えばそうでもないが、オープン戦での活躍が“春の珍事”ではなかったことを後に証明することとなる。

62: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 16:15:13.41 ID:/HZkHcKq0
ヤクルト優勝は読めないわ
やっぱ投手が良かったんやな



2000: 管理人ひとこと 2022/01/25(火) 15:46:20.40
去年のオープン戦どんなだっけ…全然記憶にねぇ…
一昨年は福田秀平1試合4安打とか福田光輝ナゴド2打席連発とか色々インパクトあって覚えてるんやけどな
朗希が一軍先発デビューとかしてたっけ


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643093180/


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作りました


おすすめゲームアプリ攻略サイト