img_211011_01_02

1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:41:27.89 ID:NLj1DoT2M
高校大学とやってプロ野球選手になれる確率

プロ野球で言えば、2019年度のドラフト指名選手の合計は74名で、育成指名を入れても107名(うち21名は社会人)。
高校・大学からプロになれる確率は、卒業年度の野球部員合計54,624人から算出すると0.16%という途方もない数字であり、さらにいえば、そのうち10年以上在籍できる者は4割しかいない。

大学生がJリーガーになれる確率 

Jリーガーになれた大学生は114人なので、114(人) ÷ 10,762(人) = 0.010(約1.0%)
サッカー部に所属している大学4年生の100人のうち約1人がプロサッカー選手になれる計算になります。

プロ野球選手なれるのは1000人に1人で、プロサッカー選手になれる確率は100人に1人らしい

2: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:42:00.49 ID:NLj1DoT2M
プロ野球選手はとんでもない数値やったわ

4: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:42:13.97 ID:WNM4Ymu60
チーム数が多すぎる

>>4
その分100人に1人もなれるんやろな

6: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:42:31.32 ID:NLj1DoT2M
Jリーガーは意外となれる

9: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:42:58.95 ID:QsSb2jBI0
社卒と独立リーグ所属者もカウントしろ

>>9
それアマチュア

>>12
独立はプロ野球やぞ一応

>>12
独立リーグはプロや

11: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:43:27.25 ID:EBi3S/r40
そもそもチーム数が違うんやから比較として成立してないんちゃう

>>11
いやしてるだろ
プロになれる確率なんやから

13: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:43:40.02 ID:Gkip4q7i0
サッカーを高卒者もいれんと同じ指標にならなくない?

14: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:43:46.20 ID:nxfrENyA0
平均年収も格差ありそうやからあんまり意味ないな

16: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:43:59.80 ID:ulE794Mar
J3までいれるなら独立はいれないとあまりフェアではなさそう

19: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:44:37.50 ID:BaPwp3oN0
野球は海外行ける確率くっそ低いやろな

>>19
国内リーグのレベル守るためやろ
それを反面教師にしたのがJリーグ

>>19
行こうと思えばイタリアでもメキシコでもアメリカ独立でも割といけるけど行く意味ないし

20: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:44:38.11 ID:hG1c8lKfa
独立リーグも入れろ

21: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:44:59.47 ID:r4yQAXiia
サッカーのプロはだいたいユースだろ部活じゃない

22: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:45:02.87 ID:/laV1VP10
野球は独立も入れたら確立上がるやろ
それでもサッカーの方が高そうやけど

26: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:45:21.06 ID:fBVBgMGv0
JFLもプロなんか?
カズさんはプロサッカー選手やろ

>>26
野球で言うクラブチームとかやろ

>>26
チームによる

29: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:45:28.98 ID:ulE794Mar
というかサッカーだけ大学のみはフェアではないのでは?高校サッカー経由じゃないのも多いのに

サッカーの方がプロになりやすいのはそのとおりやろうが

>>29
高校生はこれ
サッカークラブにに所属している高校3年生の10,000人のうち約15人がプロサッカー選手になれた計算になります。

Jリーガーになれた高校生89(人)のうち58(人)が下部組織より昇格しています。

Jリーグ下部組織よりトップチームに上がる割合を計算してみます。

J1・J2のチーム数は合計40チームで1学年当たりアカデミー生は8人が平均ですので、

58(人) ÷(8(人) × 40(チーム)) = 0.18 (約18 %)

アカデミーに所属できれば、5,6人に1人はプロサッカー選手になれる可能性があります。

>>35
高校サッカーのみに限れば比率はあまり変わらないのか

>>49
高校サッカーはなんとなくで入ってるのが殆どだからと思う
大学までやってるのってかなり減るだろうし

32: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:46:13.03 ID:hSbqkWPL0
イッチの見てもサッカーのほうがなぜそういう結論になるのかさっぱり分からんのやけどあまりツッコミが無いのを見るとワイの頭が悪いのかな

33: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:46:22.44 ID:+DhsQNrQd
それぞれのプロの総人数も調べろや

34: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:46:35.29 ID:VtcTLyPA0
Jリーガーなれてもあえてならんやつたくさんいそう

41: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:47:25.45 ID:8bRZfY2Md
J3と独立ほぼ一緒やろ

>>41
一緒ではないだろ普通に

43: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:47:51.08 ID:m7KfOtGTd
最近の独立は少数精鋭やから厳しいままや

44: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:47:52.41 ID:cS6Min42x
独立リーグもプロ野球やし
アメリカルーキーリーグもプロ野球やぞ

46: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:48:02.43 ID:WjX6oGyPa
今はJ3もあるからな
J3でもJリーガーや

50: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:48:47.58 ID:QsSb2jBI0
J2は野球でいうとイースタンやウエスタンみたいな感じらしい
ソースは張本

53: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:49:04.77 ID:s+Gd2VlAd
jリーグに入ったやつの何人がサッカーだけで飯食っていけてんねん

57: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:49:29.34 ID:as8AYZ3sp
もちろんここのもカウントされてるんよな?
no title

>>57
海外も含めたらサッカーとかもっと多いやろ

88: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:54:20.00 ID:ZaCzlQWY0
ここでいうプロサッカー選手はJ1なのか野球は独立リーグも入るのかそれによっても変わってきそう

>>88
野球はNPB
サッカーはJ3までで計算しとる



2000: 副管理人ひとこと 2022/03/09(水) 12:41:27.89
門戸が広いのが必ずしもいいことばっかりではないやろうけどな
ただどんな競技でも、プロ選手はとんでもない競争を勝ち抜いた超エリートだと思うと敬意しか出てこない

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646797287/