どのチームの外国人バッターも中距離砲ばっかりやん
カブレラ、ローズ、ウッズみたいなの欲しいの🥺
カブレラ、ローズ、ウッズみたいなの欲しいの🥺
5: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:46:28.41 ID:PwlB0Oe6d
そらもうアレよ
7: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:46:50.73 ID:84FlEIOh0
最近やとソトくらいか
20: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:51:22.95 ID:JMnvv7F40
>>7
あの年がピークだったなソト
あの打席数であれほど打ったから翌年も期待したが
あの年がピークだったなソト
あの打席数であれほど打ったから翌年も期待したが
8: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:47:06.16 ID:V43vFhyj0
外人が40打ってた頃は日本人も同じように打ってたからな
ボールが変わったんか投手力あがったんか
ボールが変わったんか投手力あがったんか
9: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:47:38.63 ID:cXzgwWGP0
金やないの?
11: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:48:23.93 ID:YTxAUdRA0
3Aレベルの選手が無双できるレベルでも無くなったからな
12: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:48:57.08 ID:UA0WAO2o0
・年俸の差が開きすぎてろくなのが来ない
・向こうとこっちの野球の違いが大きくなって対応が難しい
・向こうのレベルが下がってる
どれよ
・向こうとこっちの野球の違いが大きくなって対応が難しい
・向こうのレベルが下がってる
どれよ
13: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:49:34.38 ID:UA0WAO2o0
>>12
あるいはこっちのレベルが上がってるのか
あるいはこっちのレベルが上がってるのか
15: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:50:03.44 ID:JiE170uT0
球場の広さちゃうか?
16: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:50:15.08 ID:Ddvvk7by0
NPBの投手は4Aクラスって言われとるからな
そら3Aのバッターは苦労するよ
そら3Aのバッターは苦労するよ
18: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:51:04.70 ID:CCcGReIbp
良さげな打者はデータで日本より先に本国に目をつけられるし
19: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:51:07.33 ID:Pjoldcg+0
メジャーが金持ちすぎてるんちゃうか?
26: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:53:10.52 ID:Pjoldcg+0
メジャーの打者陣バケモノ多すぎるわあれは
27: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:53:14.20 ID:CCcGReIbp
ブランコ(33) .333 41本 136打点 OPS1.052
バレンティン(29) 打率.330 60本 131打点 OPS1.234
これ10年近く前なんだな
バレンティン(29) 打率.330 60本 131打点 OPS1.234
これ10年近く前なんだな
28: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:53:18.39 ID:KlSfszhx0
昔はどのチームにも30本近く打つ外国人がいるのが当たり前のような気がしたんだが
29: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:53:25.91 ID:sbKr8A/T0
MLBがとりあえずホームラン打てる奴を重宝しはじめて
前はメジャー上がれない奴でも上がっちゃうんじゃないか
前はメジャー上がれない奴でも上がっちゃうんじゃないか
30: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:53:54.49 ID:RPAAykB00
お薬に厳しくなった
日米のレベル差が縮まった割にサラリー差がデカイ
日米のレベル差が縮まった割にサラリー差がデカイ
32: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:54:29.91 ID:JiE170uT0
80年代とか甲子園以外全部神宮並みやろ
33: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:54:38.51 ID:y8EZsUVua
飛ばないクソボール使ってるからやろ
35: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:54:56.59 ID:1o5WdlOzp
オースティンがフルで出たらいける
まあフルで出ないんやけど
まあフルで出ないんやけど
36: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:55:26.30 ID:P4Td39ox0
ゴリゴリのメジャーリーガー呼べばええてもんでもないしよく分からん
37: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:55:34.33 ID:CCcGReIbp
パウエルとか3年連続首位打者とかやってるのに外人に求めているのはパワーだった時代のせいで不評だった覚えがある
41: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:56:14.86 ID:6/NPPbbz0
日米でレベル差というより環境の差が広まったんちゃう?
42: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:56:20.46 ID:P4Td39ox0
ドッカンスッカン外人が打ちまくってるの韓国くらいやろ
台湾はまず外人野手がいない
台湾はまず外人野手がいない
44: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:57:53.63 ID:/OxP4nP40
オースティンのスペがなければ
45: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:58:44.19 ID:1YHvIqAl0
投手のレベル上昇
48: それでも動く名無し 2022/06/16(木) 23:59:49.27 ID:KvN8WW3E0
mlbとNPBで経済格差がね
10倍近い報酬貰えるしそらいい選手来ないわ
キューバの非亡命組くらいやん実力あっても日本来るの
10倍近い報酬貰えるしそらいい選手来ないわ
キューバの非亡命組くらいやん実力あっても日本来るの
2000: 管理人ひとこと 2022/06/16(木) 23:43:53.53
単純に平均球速上がってるし投手力上がってるのはあると思う
助っ人最多本塁打
2021年 レアード29本 オースティン28本
2020年 マーティン25本 ソト25本
2019年 デスパイネ36本 ソト43本
2018年 デスパイネ29本 ソト41本
2017年 デスパイネ35本 ゲレーロ35本
2016年 レアード39本 ロペス34本
2015年 レアード34本 ロペス25本
ソトがえぐいな
こう見るとレアードすげーな
何年活躍しとんねん
2021年 レアード29本 オースティン28本
2020年 マーティン25本 ソト25本
2019年 デスパイネ36本 ソト43本
2018年 デスパイネ29本 ソト41本
2017年 デスパイネ35本 ゲレーロ35本
2016年 レアード39本 ロペス34本
2015年 レアード34本 ロペス25本
ソトがえぐいな
こう見るとレアードすげーな
何年活躍しとんねん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655390633/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。