
374: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:47:31.51 ID:dhq+TaBkp
戦力外通告期間が終了 最下位の中日が最多の17人、大物や実力者も容赦なく岐路
7: どうですか解説の名無しさん 2022/11/01(火) 15:08:34.37 ID:KBEQr3bm0
オ 61名(外国人6)+指名5人=66名
ソ 59名(外国人6)+指名6人=65名
西 60名(外国人5)+指名6人=66名
楽 61名(外国人3)+指名6人=67名
ロ 64名(外国人6)+指名5人=69名
日 59名(外国人5)+指名6人=65名
ヤ 60名(外国人7)+指名5人=65名
横 61名(外国人6)+指名5人=66名
神 60名(外国人1)+指名6人=66名
巨 59名(外国人9)+指名5人=64名
広 60名(外国人5)+指名7人=67名
中 55名(外国人4)+指名7人=62名
ソ 59名(外国人6)+指名6人=65名
西 60名(外国人5)+指名6人=66名
楽 61名(外国人3)+指名6人=67名
ロ 64名(外国人6)+指名5人=69名
日 59名(外国人5)+指名6人=65名
ヤ 60名(外国人7)+指名5人=65名
横 61名(外国人6)+指名5人=66名
神 60名(外国人1)+指名6人=66名
巨 59名(外国人9)+指名5人=64名
広 60名(外国人5)+指名7人=67名
中 55名(外国人4)+指名7人=62名
57: どうですか解説の名無しさん 2022/11/01(火) 15:54:20.82 ID:B4JbvQe40
>>7
楽天は外国人4じゃないか?まだ誰もクビ発表されてないような(ブセ、ギッテンス、マルモ、チャーハン)
楽天は外国人4じゃないか?まだ誰もクビ発表されてないような(ブセ、ギッテンス、マルモ、チャーハン)
376: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:48:16.41 ID:tgcSXQXp0
あんまクビ切らなかったなぁ
377: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:49:04.40 ID:dhq+TaBkp
支配下69人(レアード、マーティン、エチェバリア抜いたら66人)
379: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:52:02.46 ID:kPqd16R0d
>>377
助っ人野手一人とかかな
下手すりゃ取らないかもしれんね
助っ人野手一人とかかな
下手すりゃ取らないかもしれんね
381: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:56:34.43 ID:Adv8tIrf0
どのみち開幕前に68~69スタートだろうしね
現状は来年急いで支配下にあげなきゃいけない育成選手0だし別段問題は無い
敢えて今言うと来年ガッツリいくと思う
現状は来年急いで支配下にあげなきゃいけない育成選手0だし別段問題は無い
敢えて今言うと来年ガッツリいくと思う
384: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:57:36.72 ID:e91xYgF+0
オスナ(抜けたら投手一人獲得)ゲレーロロメロと外国人野手2人の68スタートかなあ
385: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:58:01.26 ID:dhq+TaBkp
毎年来年はガッツリ切るだろうって言ってないか?
419: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:45:35.10 ID:9sIWXp430
>>385
言ってるw
言ってるw
387: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 10:59:48.48 ID:7eSp9zgXd
外国人野手は1人で良くね?
2人目はシーズン途中で追加すれば
2人目はシーズン途中で追加すれば
389: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:01:08.79 ID:eRqgfU5V0
ノンテンダーだと戦力外期間過ぎてもできるんだよな
仕組みがよく分からんけど
仕組みがよく分からんけど
418: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:42:45.63 ID:ZyQTR6nJ0
>>389
去年ハムがノンテンダーを発表したのは、第二次戦力外通告期間中の11/16だよ?(日本シリーズが終わったのは11/27)
選手側からFA宣言してその後移籍不調でも再契約しないのと、狭義のノンテンダーはまた異なるんやないかね
去年ハムがノンテンダーを発表したのは、第二次戦力外通告期間中の11/16だよ?(日本シリーズが終わったのは11/27)
選手側からFA宣言してその後移籍不調でも再契約しないのと、狭義のノンテンダーはまた異なるんやないかね
430: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:59:18.89 ID:XwEzfBkPa
>>389
もともと戦力外ってのは来季の契約をしないことだから、球団がその選手と何もしなければ自然に戦力外になる
戦力外通告は、選手が来季の契約がどうなるかわからず困ることのないように期間中の予告をすることを各球団遵守しているに過ぎず、選手のことを考えないならば、別に後から首を決めても構わない
もともと戦力外ってのは来季の契約をしないことだから、球団がその選手と何もしなければ自然に戦力外になる
戦力外通告は、選手が来季の契約がどうなるかわからず困ることのないように期間中の予告をすることを各球団遵守しているに過ぎず、選手のことを考えないならば、別に後から首を決めても構わない
401: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:10:49.80 ID:SWMiU89J0
確かレアードは来年日本人扱いだから
しれっと残ってたりして
しれっと残ってたりして
402: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:11:38.51 ID:gLSN+La5a
来年じゃなくて来年全うしたら、じゃなかった?
403: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:15:40.96 ID:uUcd3i0W0
再来年からだね
405: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:20:10.95 ID:qXTebjW/0
外国人はガチャ引くのもリスク高いからなあ
今年パリーグの新外国人で一番ましなのオグレディってのもあるからね
今年パリーグの新外国人で一番ましなのオグレディってのもあるからね
409: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:24:02.81 ID:jfTkEeVd0
外国人野手に金使うならFAに参戦した方が良い
410: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:25:41.36 ID:uUcd3i0W0
普通はどっちもやるんだけどな
どっちかしかやれないならっていう超甘々な意見としてはそらFA優先になるわな
どっちかしかやれないならっていう超甘々な意見としてはそらFA優先になるわな
411: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:25:47.30 ID:BHkXoJWY0
近藤取って欲しかったがオスナ、ゲレーロ残してくれたら良いや。オスナは難しいだろうが。
397: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:07:52.68 ID:hsDru9Ek0
現役ドラフトのために残してる感あるな
423: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:50:37.29 ID:W2Ar23lCd
現役ドラフトのルールって結局正式には発表されてないんだよな
425: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:51:05.46 ID:ZyQTR6nJ0
現役ドラフトは最終確定したシステムのアナウンスがないから憶測だらけなんだよな
9月のスポニチ報道で各球団リスト上には2名以上載せて1人取られて1人取るとなっていたけど
10月の時事通信報道あたりには「1人以上を取る」って書いてあってよくわからん
年俸制限、FA権制限も諸説あってなあ
9月のスポニチ報道で各球団リスト上には2名以上載せて1人取られて1人取るとなっていたけど
10月の時事通信報道あたりには「1人以上を取る」って書いてあってよくわからん
年俸制限、FA権制限も諸説あってなあ
427: どうですか解説の名無しさん 2022/11/02(水) 11:54:26.41 ID:ZyQTR6nJ0
投手は居て困ることはないんで現役ドラフトにエントリされるの少ないんじゃないかなー、ロッテに限らず
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667280129/
2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
本文
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。