202211160000921-w1300_0



1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:18:31.84 ID:PYPltRy7p
森友哉(19) 80-22 .275 6本 OPS.945 1300万円→1900万円

松川(19) 185-32 .173 0本 OPS.445 1300万円→2400万円

【ロッテ】清原和博越え!松川虎生2400万円は史上最高額「はんこ押す時ちょっと震えた」

ZOZOマリンで契約更改に臨み、1100万円増の推定年俸2400万円でサイン。高卒2年目野手では清原和博(当時西武)を超え、史上最高額となる。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211160000921_m.html

2: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:19:20.42 ID:GTBjoSX9M
ロッテすごい

4: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:19:29.46 ID:npvDWq6H0
1年目の森は8月からやしな

6: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:19:33.01 ID:/y5OAad60
このくらいの立場の選手なら打席数が多いほうが評価されるよな

7: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:19:46.69 ID:WtpWJdIDd
高卒1年目初のギネス記録保持者様やぞ

8: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:20:21.82 ID:lZ0RcbVj0
むしろ清原安すぎやろ

9: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:20:24.57 ID:+4pd2RIMH
森も200打席くらい立たせればな

15: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:21:43.97 ID:HqSkCg5ZM
.304 31 78 ops.976で2200万って今だったら死ぬほど叩かれてそう
現代なら5000万くらいは行くか?

24: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:23:09.66 ID:xxjUoajG0
>>15
清原
600万円→2200万円

まあ時代やな
これはしゃーない

32: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:24:59.17 ID:XNlbkREz0
>>15
てか物価が結構違う
1万円の価値が2倍ぐらい

21: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:22:31.24 ID:fJNIqSTB0
ロッテ基本ゲロ甘やしな
なお一億超えると途端に渋くなる模様

22: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:22:42.24 ID:JMrBtsIrp
時代やなぁ清原の成績で2400万とかやったら大炎上やろ

23: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:23:05.09 ID:bXnqXNB5p
打席数2倍以上あるのに安打数10本差なんか
森が凄いだけってことでええんかこれ?

25: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:23:10.12 ID:BhpBzo66M
森がおかしいレベルなだけで高卒捕手とかこれだけ打てるだけでもようやっとるぞほんまに
他の有象無象なら一割打てるかどうか

33: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:24:59.50 ID:i9JRjpkOd
完全試合ボーナス、試合数考えると妥当

34: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:25:07.98 ID:hguH3A3N0
まあ通して1軍おったらそうなるよ
しかも完全試合やっとるし

37: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:26:03.81 ID:5lrEP5vxa
立浪さん
1年目からショートレギュラー
おまけにGG

480万→960万

ベースからしてクソ安いな
当時は高卒競合ドラ1でもこんなもんなんやね

47: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:14.70 ID:WEOVdDBzM
>>37
やっす

39: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:26:32.54 ID:qJ7DOOKjd
今清原レベルの成績残す高卒ルーキー出てきたらどんくらいもらえるんやろか

42: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:26:56.63 ID:BhpBzo66M
>>39
4倍増ぐらいが妥当ちゃう
5000万前後かな

46: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:02.53 ID:uHzWWc0X0
今んとこロッテ契約更改ゲロ甘だよな
太っ腹だわ

50: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:29.17 ID:VcII6vQC0
森友哉がちで天才やったんやな

52: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:36.38 ID:bdQJ2S900
ガムのCMも出たし

53: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:46.80 ID:9llJdnn+M
ロッテって億までは割とガバガバ上がるよな
億以上は知らんけど

70: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:32:52.46 ID:DtsulKgEa
一年通じてルーキーが試合出たのに打率がなんだで渋チンなほうがあかんやろ
どうせ2500万ぐらい景気いいほうがアピールにもなるし

72: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:33:17.22 ID:IVYcL/Ec0
オールスター1位やしな

上げないとおかしいやん
賞ももらってるし

73: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:33:28.01 ID:zWtTL5+a0
谷繁元信(1989)
1軍 80試合 .175 3 10 .520
2軍 *1試合 .000 0 *0 .000

炭谷銀仁朗(2006)
1軍 54試合 .181 3 14 .483
2軍 13試合 .176 1 *3 .546

高城俊人(2012)
1軍 45試合 .170 0 *0 .452
2軍 64試合 .262 0 16 .649

森友哉(2014)
1軍 41試合 .275 6 15 .945
2軍 68試合 .341 5 41 .901

75: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:33:34.50 ID:misVhT7B0

88: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:35:00.85 ID:j6mIfkSY0
球団が扱う全体の額からしたら1000万ちょいなんて微々たるものやしこうやって話題になったり本人のモチベーションになったりと良い投資なんちゃうか

143: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:42:21.69 ID:65zxXfHhp
佐々木はいくらになっちゃうの🥺

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668651511/



2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
松川だけじゃなく他の選手も1000万前後は一軍試合出場数重視の査定やしな
2000~3000万以上から成績考慮ってイメージ


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました