ベイスターズ西岡剛があったかもしれないという事実
2: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:06:57.21 ID:AefCnH5Z0
ベイスターズは西岡を欲しがってたの?
4: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:07:30.08 ID:XhhG/MCqd
>>2
その時のドラフトで1位村田で行くから3位で西岡指名するって話だったらしいで
その時のドラフトで1位村田で行くから3位で西岡指名するって話だったらしいで
3: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:07:05.70 ID:XhhG/MCqd
ロッテのスカウトがあまりにも執着してたから根負けしてロッテの1位指名受けたらしい
5: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:07:58.75 ID:XhhG/MCqd
西岡も3位でもいいから横浜ベイスターズに入りたかったとか言ってた
9: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:09:15.74 ID:ZkvzDHux0
ほんまに入ってたら石井琢朗の後継で困ることもなかったのにな
11: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:09:53.00 ID:XhhG/MCqd
>>9
ベイスターズ西岡誕生してたら石川雄洋も出てなかったわけか
ベイスターズ西岡誕生してたら石川雄洋も出てなかったわけか
15: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:10:56.60 ID:XhhG/MCqd
1位村田 土居
4位西岡
5位加藤武
6位吉村
これ実現してたら神ドラフトやったほ
4位西岡
5位加藤武
6位吉村
これ実現してたら神ドラフトやったほ
16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:11:33.67 ID:AefCnH5Z0
>>15
武山とキムショーは?
武山とキムショーは?
18: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:11:56.76 ID:XhhG/MCqd
>>16
西岡取ったからキムショーは無かったろうな
西岡取ったからキムショーは無かったろうな
49: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:28:17.88 ID:fWuvm8Dw0
>>15
土居って繰り上げやなかったっけ?
土居って繰り上げやなかったっけ?
21: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:14:38.58 ID:XhhG/MCqd
他にもこういう話多そうだよな
27: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:17:38.87 ID:StxrsqYNx
西岡剛って2003年が1年目よな
あの頃の横浜なら多村内川吉村なんかは高卒で育ってるから
西岡も活躍出来たかもしれない
ただ盗塁王とかを獲るより金城タイプになったんじゃないかなと思う
あの頃の横浜なら多村内川吉村なんかは高卒で育ってるから
西岡も活躍出来たかもしれない
ただ盗塁王とかを獲るより金城タイプになったんじゃないかなと思う
30: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:18:49.48 ID:XhhG/MCqd
>>27
めっちゃ夢のあるチームになってたやん
めっちゃ夢のあるチームになってたやん
41: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:24:31.73 ID:XhhG/MCqd
1番 遊 西岡
2番 二 石川
3番 一 内川
4番 三 村田
5番 中 多村
6番 右 金城
7番 左 小池
8番 捕 相川
これが実現していたという事実このメンバーなら暗黒時代無かったやろな
2番 二 石川
3番 一 内川
4番 三 村田
5番 中 多村
6番 右 金城
7番 左 小池
8番 捕 相川
これが実現していたという事実このメンバーなら暗黒時代無かったやろな
53: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:29:25.81 ID:XhhG/MCqd
西岡を取り逃した代償はほんま大きかったわ今の今までショートに苦しみ続けるとは思わなかったわ
61: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:31:59.34 ID:kt9iKbDc0
逆指名時代でもこういう話は山ほど聞くし別に復活しても良いんじゃないかと思うが
一軍で試合に出れなきゃ一般人と年収大差ないんやしお前らが言うほど数球団だけに選手が集中する事態にはならんと思うで
一軍で試合に出れなきゃ一般人と年収大差ないんやしお前らが言うほど数球団だけに選手が集中する事態にはならんと思うで
63: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:32:57.02 ID:XhhG/MCqd
>>61
でもドラフトの時のワクワク無くなるやん1位指名どこも自由に行けるってのが醍醐味やろ
でもドラフトの時のワクワク無くなるやん1位指名どこも自由に行けるってのが醍醐味やろ
65: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:33:19.58 ID:A+V7mSqr0
この年じゃなかったと思うけど藤田もめちゃくちゃ評価高くて実質横浜以外拒否してるのよな
三振がとにかく少なくて紙面でも紹介されてた
田中ひろやす、多畑、藤田の三択みたいな扱いやった
三振がとにかく少なくて紙面でも紹介されてた
田中ひろやす、多畑、藤田の三択みたいな扱いやった
73: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:38:40.83 ID:A+V7mSqr0
今江も西岡も一年目はそんなんでもなかったんやけどな
畠山とかおかわりは最初から凄かったけど
畠山とかおかわりは最初から凄かったけど
80: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:42:17.10 ID:XhhG/MCqd
>>73
西岡は若い頃足めっちゃ早かったからな3年目で盗塁王やから
西岡は若い頃足めっちゃ早かったからな3年目で盗塁王やから
81: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:43:34.09 ID:A+V7mSqr0
>>80
確かに盗塁上手かった記憶あるんやけど色々雑やった記憶あるのよ
鋭さみたいのは当時からあったけどさ
確かに盗塁上手かった記憶あるんやけど色々雑やった記憶あるのよ
鋭さみたいのは当時からあったけどさ
74: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:38:48.28 ID:gNPaq7CLa
阪神時代も1年目いい感じだったよな
福留とぶつかったのがターニングポイント?
福留とぶつかったのがターニングポイント?
23: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 20:15:01.65 ID:XhhG/MCqd
他球団の選手がほんとは贔屓球団に入ってたかもしれない世界線
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670497595/
2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
動画見たけど松本さんGJすぎたな
スカウト1年目のぺーぺーでそんな口説き落とすとかすげーわ
今、本部長まで上り詰めたのも納得やな
スカウト1年目のぺーぺーでそんな口説き落とすとかすげーわ
今、本部長まで上り詰めたのも納得やな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。