959eea28



1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:05:26.252 ID:D9s0OIyp0
規定投球回に一度も到達してないのに?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:06:30.097 ID:ADq3MRvra
昭和の怪物江川卓

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:06:59.089 ID:cJhv/XgA0
ミスターパーフェクト

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:07:09.481 ID:8BKq6+XV0
ダルビッシュや大谷は?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:07:51.895 ID:D9s0OIyp0
>>6
冠名はついてないな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:08:26.697 ID:ADq3MRvra
>>6
二刀流・大谷翔平、元祖ダルビッシュ・ダルビッシュ有

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:08:55.063 ID:8BKq6+XV0
マー君は?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:11:16.326 ID:ADq3MRvra
>>9
神の子

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:10:03.726 ID:Je1YgZpi0
松坂は一年目から凄かったから片岡の三振シーンが未だに擦られてる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:13:14.576 ID:yQjW57LEr
千賀とか山本由伸みたいな
高校時代無名だった投手のほうが好き

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:04.614 ID:D9s0OIyp0
>>19
お化けフォーク・千賀滉大
元暗黒エース・山本由伸

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:22.366 ID:Je1YgZpi0
大谷も高校の記録はそんなに凄くないのよね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:16:30.899 ID:D9s0OIyp0
>>22
それを言うなら佐々木朗希もだけどな
大谷も佐々木もポテンシャルは圧倒的だったが

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:16:58.828 ID:ADq3MRvra
山本由伸って飛び抜けた特徴がないんだよな、能力のレーダーチャート作ると綺麗な五角形になるタイプ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:18:28.517 ID:D9s0OIyp0
>>25
敢えて挙げれば変化球だろうな
全部超一級品

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:18:03.898 ID:87wCadrP0
ドラ1高卒入団若くして頭角を表すってのが無いと怪物感ないね

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:19:12.990 ID:D9s0OIyp0
>>28
まぁそれが怪物たる所以みたいなところもあるしね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:18:33.393 ID:+iep56be0
生まれたの平成じゃん

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:19:05.142 ID:87wCadrP0
>>30
松坂も昭和やんけ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:22:36.193 ID:Je1YgZpi0
清原ってあのへんの世代には珍しく肉体改造してたけど特に再評価されないのは何なんだろうな
故障多すぎた?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:25:42.395 ID:ADq3MRvra
>>34
パワーと引き替えに体デカくしすぎて膝壊したのがイメージ良くないのでは

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:29:05.339 ID:Je1YgZpi0
>>35
やっぱ故障か
ウェイト=故障のイメージって割と清原から広まった感じもあったもんな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:31:55.501 ID:CyiXnv4W0
大谷は年号とかでくくれるようなクラスじゃないよな
日本人としては後にも先にも2度と現れないだろこのレベルは

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:35:03.950 ID:ADq3MRvra
>>38
メジャーですらベーブ・ルース以来100年ぶりとか言われるようなレベルだしな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:42:31.804 ID:Je1YgZpi0
イチローがジョージシスラーの記録破ったのも100年振りくらいだった気がする

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:51:45.891 ID:1upVwYS/0
>>40
安打記録はあまり注目されてなかったしそこ目標にしてる人間もいなかった
記録保持者誰かも知られてなかっし
大谷の100年ぶりも次は50年になってるかもしれないし20年になってるかもしれない
世界の超天才が二刀流目指した時にどうなるのかはこれからわかる

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 08:56:45.246 ID:Je1YgZpi0
>>41
言いたいことは分かるが100年前はむしろヒット至上主義だったから、注目度が低いから価値が低いともあんま思わん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 09:05:42.460 ID:1upVwYS/0
>>44
ああすまん、俺も価値が低いと思ってるわけじゃない
イチローは天才だしあのスタイルでトップ取る選手はもう出てこないかもしれないレベルだと思ってるよ
単に○○年ぶりとかって数字はあまり意味ないんじゃねって話
環境によって難易度も違うし目指す人数も違うから

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 09:40:07.466 ID:Je1YgZpi0
>>45
それはそうね

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 10:11:21.196 ID:o3kURRin0
スケートもだけど後からの人の方がより高みに行きやすいんだよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675465526/



2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
規定到達1回もないけど、もう二度と破られる事はないであろう記録づくめの完全試合達成しただけで令和の怪物の称号得てもええやろ
まぁ今年以降で誰も文句つけへんぐらいの成績残すやろうけど。



まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作りました


おすすめゲームアプリ攻略サイト