k



1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:08:18.43 ID:X8sFUCFG0
球界の盟主と言われる巨人は、今も全国の野球ファンの注目を集める。活躍すれば新聞一面で報じられるが、負けても戦犯として大きく取り扱われる。極限のプレッシャーがかかる中では思うように実力を発揮できない選手がいるのも確かだ。

近年、巨人を去ってから活躍した筆頭株は大田泰示外野手だろう。2008年ドラフト1位で巨人入り。背番号は松井秀喜が付けていた55番と鳴り物入りでの入団だった。しかし、巨人時代は鳴かず飛ばず。2016年オフに日本ハムへトレード移籍してからブレークした。移籍1年目の2017年から4年連続で100試合以上に出場。2019年には自己最多シーズン20本塁打、77打点を記録。2020年にはゴールデングラブ賞に輝いた。2021年オフにノンテンダーとなり、DeNAへ移籍したが、きっちり存在感を発揮している。

外国人選手でも活躍をした選手はいる。ホセ・ロペス内野手は、2012年オフにメジャー通算92本塁打の実績を引っさげて来日。2014年はチーム最多22本塁打を放ったが、自由契約に。2015年からDeNAでプレーした。2017年に171安打、105打点で最多安打、打点王のタイトルを獲得。同年の日本シリーズ進出に貢献した。守備でも巨人時代の2013年を含めて5度のゴールデングラブ賞を獲得。2020年オフに退団するまで優良助っ人として活躍を続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1179408a586593f8e0c556acb9a2a5ed970c3b

2: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:10:17.65 ID:ZeE9KGGB0
なんGからの重圧なんて最初からなかったけどな

4: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:11:52.47 ID:RUBVPX920
村田ロッテにいるんか今

7: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:13:11.65 ID:ja0BVYfV0
ゲンダイかと思ったらフルカウントやった

8: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:14:23.50 ID:JuxqOIizd
どういう記事やこれ

9: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:16:37.25 ID:DycO7fKX0
大田ロッテに言ったんかと思ったら全然ちゃうやん

10: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:17:02.50 ID:aSsUypI0M
大田いつのまにロッテに行ったんやかと思ったやんけ

11: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:17:52.77 ID:i8kPogKl0
ベンツ澤村ポランコ村田を補強したロッテは要注意ってことか

14: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:21:58.70 ID:HYcYOJuCa
ロペスは普通に巨人1年目で3割打つくらいには活躍してただろ
阿部一塁転向の煽りで切られただけで

15: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:22:28.11 ID:UhnLIGoA0
なぜコーチ村田まで含まれてるのか謎

24: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:30:52.84 ID:pJTNJLIz0
>>15
村田入れるなら内田も入れてもいいのにな
臨時だからか

18: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:25:01.81 ID:xsEGKP96d
外人が巨人の重圧とか感じるもんか?

21: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:26:36.23 ID:eSvw8Ezr0
軍艦5人衆みたいな書き方すんな

16: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 09:22:47.29 ID:RUBVPX920
ポランコもメルセデスもセリーグで中継ぎ弱い巨人じゃ使いにくいからな
この二人は重圧とか関係ないわな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675814898/





2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
巨人の重圧云々はわからんけど、球団(リーグ)が合う合わんはありそうやな
いうてメルセデスもポランコも巨人時代から成績は残してるんやし期待してるで

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました