
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:44:15 ID:EHyy
なぜなのか
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:46:32 ID:8q5I
立地
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:48:38 ID:EHyy
フルポテのせい
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:53:49 ID:wxhk
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:58:01 ID:JgQk
>>8
すみません。お願いします。
すみません。お願いします。
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:55:05 ID:llpE
全体的に大したことない
中途半端な立ち位置
マックかモスかバーキンでいい
中途半端な立ち位置
マックかモスかバーキンでいい
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:58:22 ID:n2dI
ゼンショーに買収されたんだっけか
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 08:59:09 ID:e6r6
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:00:13 ID:yrbq
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:00:22 ID:2amG
そもそもバーガー界でBクラスのイメージがある
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:01:19 ID:bHw7
>>18
マック
モス
バーキン
ロッテリア
ファスキン
フレッシュネス
確かに
マック
モス
バーキン
ロッテリア
ファスキン
フレッシュネス
確かに
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:02:36 ID:2amG
>>21
ファーストキッチン確かにはBクラスやな笑
フレッシュネスは個人的にCS争いぐらいして欲しいけど
ファーストキッチン確かにはBクラスやな笑
フレッシュネスは個人的にCS争いぐらいして欲しいけど
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:04:23 ID:KuVL
>>26
ワイならフレッシュネスとマックが首位争いやな
バーキンはBクラス
ワイならフレッシュネスとマックが首位争いやな
バーキンはBクラス
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:01:06 ID:yrbq
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:01:20 ID:wxhk
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:02:20 ID:EHyy
絶品チーズバーガーの小ささよ
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:02:31 ID:yrbq
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:03:18 ID:Jz5b
店がない定期
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:04:43 ID:7mhD
>>27
前にイオンで見たわ
大分珍しかった
前にイオンで見たわ
大分珍しかった
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:03:31 ID:TAkI
ワイの地元駅やと一強やで
マックが後から出店したけど撤退した
マックが後から出店したけど撤退した
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:03:44 ID:bHw7
ロッテがもう少し強ければ優勝セールで賑わってた
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:04:36 ID:n2dI
フレッシュネスは単価高いから客層がやばいの少なめでええよな味はまあ普通
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:06:07 ID:bHw7
>>32
朝はそこそこコスパいい
朝はそこそこコスパいい
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:06:02 ID:CRpR
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:06:53 ID:2amG
>>35
郊外型の店舗が多いのかね
東京はあんまり見た覚えねえな
郊外型の店舗が多いのかね
東京はあんまり見た覚えねえな
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:08:44 ID:KuVL
>>37
新宿駅の近くの通りで見た気がする
今あるかは知らん
新宿駅の近くの通りで見た気がする
今あるかは知らん
38: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:08:04 ID:n2dI
美味しいの食べたかったらハンバーガー専門店あるからそっち行くわチェーン店は気軽さ重視やろ
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:09:11 ID:u50k
店がないのが全てよな
ロッテリアがマクドナルドと同じ店舗数ならもっと売れてたやろ
ロッテリアがマクドナルドと同じ店舗数ならもっと売れてたやろ
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:10:32 ID:7mhD
>>40
北海道でも候補に滅多に出ないから売り上げ大して増えんと思うで…
北海道でも候補に滅多に出ないから売り上げ大して増えんと思うで…
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:09:40 ID:n2dI
マクドナルドと同じ出店数なんてやったらロッテリア負債額半端ないやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:11:58 ID:LxDV
いつのまにかロッテリアも東急ハンズも身売りしててかなc
53: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:17:41 ID:0Mq9
絶品チーズでかえって幅を狭めた
あれだけ食ってりゃええやんになっちゃった
あれだけ食ってりゃええやんになっちゃった
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/18(土) 09:37:40 ID:OL26
ハンバーガー屋って大昔はオシャレなイメージあったんだよ
大昔のロッテリアの立ち位置って今だとスタバに近いな
大昔のロッテリアの立ち位置って今だとスタバに近いな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676677455/
2000: 管理人ひとこと 2022/00/00(日) 00:00:00.00
ゼンショーになって復権あるかな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。