bandicam 2023-03-20 10-22-41-056.mp4_004232066



1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:00:31.59 ID:45UJK0dh0
1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

まあ、いけるやろ

2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:00:43.19 ID:45UJK0dh0
俺たちには大谷がいるし

3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:01:02.60 ID:F+oiw/aa0
絶望的すぎて草

6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:01:45.74 ID:qldcnv7Wd
なんやこの化け物どもは…

9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:02:14.96 ID:yVRhL/SB0
中継ぎボコす大会やぞ
打線とか意味ないわ
4Aの中継ぎ集団信じろ

21: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:03:48.83 ID:fTop3zdv0
>>9
中継ぎはガチやぞ

10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:02:15.17 ID:2mV4yECRd
なーにバットに当たらなければどうと言うことはないさ

12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:02:33.40 ID:OqrN93Na0
ヤバすぎやろ・・・

13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:02:42.78 ID:3koU9mTf0
正直抑えるの無理だから打ち勝つしかないよな

14: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:02:49.31 ID:KwH8MJqZ0
今回アメリカガチすぎん?
全員大谷レベルやん

17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:03:15.84 ID:M5DYW6h5H
>>14

当たり前

18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:03:21.67 ID:9flFOYEsd
地味に3番ヤバくね?なんにもんだよコイツw

50: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:38.16 ID:c4/VeVSFd
>>18
ナリーグのMVPやぞ
普通にバケモンやで

19: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:03:28.98 ID:0oMTRLSY0
今日のメキシコ打線が全員鈴木誠也みたいなopsだったが
明日は全員大谷か

20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:03:31.20 ID:X5iR2MYD0
ラスボス定期

23: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:04:09.19 ID:k/rCJv3P0
ラスボスに相応しい

37: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:05:41.93 ID:F+oiw/aa0
>>23
裏ボスやろこれ

25: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:04:35.03 ID:g7l5kjOM0
ターナーがやべえよ

27: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:04:45.74 ID:fbr7/AcE0
7番すげーロマンあるなあ

28: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:04:55.92 ID:Pv2SMZaSa
トラウトとかいる時点で相当ガチやん

29: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:05:00.77 ID:0dPGUxDm0
日本が10点くらい取ってアメリカを9点に抑えたらええんや

33: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:05:16.30 ID:5PZ1TOyC0
名前が強そう

41: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:05:58.70 ID:3koU9mTf0
>>33
ゴールドシュミットとリアルミュートの名前がかっこよすぎるよな

49: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:38.18 ID:5PZ1TOyC0
>>41
日本だったら綾小路とかやろなぁ

43: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:15.43 ID:aNsM9ksh0
こんなの抑えるの無理やろ…

44: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:26.62 ID:F9rachtP0
大谷9人並んでる打線とかどうやって抑えるんや

46: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:36.59 ID:Y2PpdCyM0
NPB換算にしても強すぎる

47: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:36.73 ID:zgtyfFPna
ベンチにナ・リーグ首位打者がいる模様

48: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:37.84 ID:WZM5SK98d
バットに当てなきゃ勝てるやろ(ハナホジ)

52: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:06:58.94 ID:9fEL+YEm0
大谷が4人くらいいるけど大丈夫か

57: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:07:18.52 ID:rHCFmGGb0
別にジーターにAロッド、ケングリフィーとかチッパージョーンズとか出てたから野手はいつもそれなりやろ
アレナドもゴールドシュミットも2017出てたし菅野は抑えてたから結局今永次第よ

59: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:07:39.58 ID:TC3M2ZAMa
第一回も同じくらい豪華なメンツだったよな

61: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:07:49.66 ID:ju+5aSOC0
MVP
MVP
MVP
パワプロみたいだわ

63: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:07:57.66 ID:srEmvf/Q0
まあこうなるよ
no title

77: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:08:53.40 ID:aeIjnNGM0
>>63
雑と見せかけて意外と丁寧

78: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:00.65 ID:K3soVriO0
>>63
これ出し尽くしたのは井上自信よな

89: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:48.97 ID:bwEVaruWd
>>63
首がめり込んでるやん…

92: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:51.70 ID:u6dj8/Mm0
>>63
これやるんなら今日がアメリカじゃないとダメだった

101: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:10:32.42 ID:0pWqcP/l0
>>63
山川に自信をもってそう

65: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:08:08.92 ID:k/rCJv3P0
投手は微妙という風潮
(先)
マイコラス  12勝13敗 防3.29 202.1回
ケリー    13勝_8敗 防3.37 200.1回 ←決勝先発?
ウェインライト11勝12敗 防3.71 191.2回
フリーランド _9勝11敗 防4.53 174.2回
シンガー   10勝_5敗 防3.23 153.1回
リン     _8勝_7敗 防3.99 121.2回
(救)
マルティネス4勝4敗_8S 防3.47 106.1回
オッタビーノ6勝3敗_3S 防2.06 _65.2回
グレーブマン3勝4敗_6S 防3.18 _65.0回
アダム   2勝3敗_8S 防1.56 _63.1回
ウィリアムス6勝4敗15S 防1.93 _60.2回
バード   6勝4敗34S 防1.79 _60.1回
ループ   0勝5敗_1S 防3.84 _58.2回
ベッドナー 3勝4敗19S 防2.61 _51.2回
プレスリー 3勝3敗33S 防2.98 _48.1回

85: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:27.32 ID:i/wzOSpq0
>>65
今日のメキシコの抑えと同レベもいるならなんとかなるやろ

160: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:13:19.70 ID:sWf/kjADa
>>85
メキシコ今日投げた投手でメジャーでまともにやったの3人だぞ

173: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:14:16.37 ID:i/wzOSpq0
>>160
抑えはメジャーでバリバリやろ

200: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:15:26.07 ID:wsufSlQe0
>>173
それ含めてやろ
サンドバルウルキディガジェゴスだけや
しかもどれも球はそんな速くないから日本はまだ得意なほうやった

66: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:08:11.80 ID:i/wzOSpq0
毎回打者はガチだけどな
日本投手は簡単には打てんよ

67: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:08:20.26 ID:guNQOFFUd
まぁまず芯を捉えられたらなす術もなく本塁打やろな…

76: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:08:53.36 ID:o+Q/Ev9T0
8ー7くらいで勝ちたい

91: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:50.51 ID:Z8QcPICb0
シュワーバーとかいう理想のロマン砲

93: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:09:51.82 ID:QzPUdIrEd
9番ターナーとかいうイカれた打線

102: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:10:41.14 ID:eFUtlESa0
すまん何とかして千賀呼び出せんか?

113: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:10:58.79 ID:os+4rKTwd
明日は打ち合いやねニッコリ

128: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:11:40.92 ID:199lJJ+dd
覚醒した村上山川が

148: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:12:49.97 ID:h+9IeeZzd
3割バッター2人しかおらんし打たれんやろ
確率考えて1試合だけなら打率が重要らしいし

249: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:18:09.56 ID:aeIjnNGM0
>>148
これはまああるな
効率より確率の方が大事というか

150: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:12:54.00 ID:WsTSJJkC0
逆になんでこれでメキシコに負けたんや?

152: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:13:03.14 ID:cN1MLr0A0
マイコラス日本に当てようって発想にはならんかったんやろか

161: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:13:23.58 ID:grVDVwwf0
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

コイツら中日なら余裕で4番なんだよなぁ…

179: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:14:29.50 ID:lFJfRkHop
>>161
NPBならどこでも4番やろ…

192: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:15:02.14 ID:TaBn0Sos0
>>161
そいつらは所属チームでもクリーンアップ打ってる

203: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:15:28.30 ID:ju+5aSOC0
あの時の岩隈呼んでこよう

206: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:15:39.19 ID:OUrJbEuT0
メキシコが全身ヌートバー
アメリカが全身オオタニサーンと思えばヤバさがわかる

231: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:17:15.18 ID:l+wHNVLr
実際野手はほぼガチメンに近い
no title

285: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 21:19:47.87 ID:lFJfRkHop
カーショウとハーパーいたらマジでスター軍団やったな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679400031/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
ガチヤベーって思ったのと同時に改めて大谷のえぐさを再認識した
こんな連中と競ってMVPなんやもんな
ラスボスにふさわしいし勝っても負けても明日で終わりやし楽しみや

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました