2023




1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:15:04.66 ID:otbn3o4A0
阪神 2023
オリ 2023
ヤク 2022
横浜 2022
福岡 2022
西武 2022
巨人 2021
千葉 2021
楽天 2021
広島 2018
日公 2018
中日 2012

2: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:16:07.79 ID:otbn3o4A0
ええんか

4: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:17:00.85 ID:0GZINQr70
なお日本シリーズ出場にすると

6: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:17:58.52 ID:dN6DcVba0
11球団が2020以降になれば取り残された感があるな

9: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:19:09.97 ID:es6VWcT70
未だにCS1stを勝ち抜いたことのないチームが存在するらしいな

13: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:24:47.47 ID:s/cKDSrx0
いつの間にそんな前になってたんや
ちなC

14: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:24:57.46 ID:D32ZeWwP0
中日って肩幅の時AクラスになったけどコロナでCS無くなったんだったな

16: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:25:29.44 ID:9UYcaz+u0
横浜がCS常連になったからな

18: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:27:38.94 ID:PXFUmdDYr
通算勝率なら中日がダントツだからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695428104/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
よりによってCSない年にAクラスなるのもある意味すごいな…
こう見るとひと昔前に比べてどこもAクラス入りしてるな

10年前(2013年)
楽天 2013年
巨人 2013年
千葉 2013年
広島 2013年(初出場)
西武 2013年
阪神 2013年
福岡 2012年
ハム 2012年
中日 2012年
ヤク 2012年
オリ 2008年
横浜 出場なし
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました