WS004319



1: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:28:06.86 ID:0h1ImpH80
小林雅英2.5億
清水直之2.4億

ここが歴代トップ

3: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:29:53.57 ID:pdg0X/w40
結構昔で草

4: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:30:25.25 ID:FMihvpTk0
監督に5億払ってたから仕方ないやろ!

5: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:30:36.64 ID:22nTadoN0
監督に5億とかわけわからん球団や

6: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:32:09.60 ID:0h1ImpH80
まあ佐々木朗希があと4年くらいで達成して渡米するやろ

8: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:33:39.50 ID:ULZvHJZA0
藤原とか上手く育てば行けたのにな

9: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:34:03.08 ID:cUU/pE3f0
落合博満は2年連続三冠王だったのに

10: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:34:25.91 ID:JOkl1zxZd
清水は2.8億やないか

12: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:35:50.37 ID:0h1ImpH80
>>10
ロッテの清水直行投手(33)は22日、千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、2年目は更新か破棄かを自ら選択できる2年契約を総額5億2000万円で結んだ。

 清水はかねて米大リーグ志向を口にし、来季中にも海外フリーエージェント(FA)の資格条件を満たす。そのためメジャー移籍の余地を残した、日本では異例の米国流の契約形態を取った。年俸も来季は8000万円増の2億4000万円、2年目は2億8000万円と好条件となった。

 今季13勝9敗だった清水は「(選択権行使は)海外FAを取った時に考えたい。(来季は)監督を胴上げするために一生懸命頑張りたい」と話した。(金額は推定)




2.8億の年は横浜で投げてたでしょ

11: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:34:39.85 ID:HPAINOUz0
ササローは登板数少なすぎて渡米まで大幅アップなさそう
それでもロッテ日本人史上最高額にはなるか

15: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:37:30.65 ID:0h1ImpH80
>>11
いや下手すると今年の契約更改で1億乗るで
あと4年もロッテにおったらスタミナも少しは強くなるだろうし3億なんかあっという間や

23: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:42:57.44 ID:DRdsy1Kd0
>>15
下手しなくても億行くだろ
査定項目知らんけどチームでWARトップなのに

26: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:44:42.04 ID:0h1ImpH80
>>23
15試合しか投げてないからね
1500万増の9500万は可能性あるかなと思って
まあ乗るか

13: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:36:06.07 ID:EkueP53H0
2020年で古いけど

12球団の最高年俸選手(外国人を除く)は以下の通り。(金額は推定)
【巨人】
投手 菅野智之(19、20年)6億5000万円  野手 松井秀喜(02年)6億1000万円
【阪神】
投手 藤川球児(09~12年)4億円  野手 金本知憲(07~09年)5億5000万円
【中日】
投手 岩瀬仁紀(12年)4億5000万円  野手 和田一浩(11年)4億円
【DeNA】
投手 佐々木主浩(04、05年)6億5000万円  野手 筒香嘉智(19年)4億円
【広島】
投手 黒田博樹(16年)6億円  野手 鈴木誠也(21年)3億1000万円
【ヤクルト】
投手 石井一久(06、07年)2億2000万円  野手 山田哲人(20、21年)5億円
【ソフトバンク】
投手 森唯斗(20年)4億6000万円  野手 柳田悠岐(19、20年)5億7000万円
【ロッテ】
投手 小林雅英(06、07年)2億5000万円
投手 涌井秀章(17年)2億5000万円  野手 今江敏晃(14、15年)2億円
【西武】
投手 松坂大輔(06年)3億3000万円  野手 中村剛也(16、17年)4億1000万円
【楽天】
投手 田中将大(13年)4億円  野手 浅村栄斗(20、21年)5億円
【日本ハム】
投手 ダルビッシュ有(11年)5億  野手 小笠原道大(05年)4億3000万円
【オリックス】 
投手 金子千尋(15~18年)6億円  野手 イチロー(00年)5億3000万円

18: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:39:46.33 ID:0h1ImpH80
>>13
あれ涌井2.5億貰ってたっけ
サンキュー

14: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:36:40.31 ID:TSgfuiLl0
落合って3億くらいもらってなかったっけ

16: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:38:34.16 ID:0h1ImpH80
>>14
落合のロッテ在籍時代は1億円プレイヤーすら1人も存在しない状況だったからね
巨人にすらいなかった

21: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:42:09.00 ID:D7e4N4BO0
>>14
落合の3億円は中日時代の92年
ロッテでは9700万が最高

54: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 15:17:54.79 ID:E+vryedF0
>>21
日本はそっから30年ほとんど天井値が変わってないんやな
当時は世界のどのプロスポーツでも日本がトップやったのに

17: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:39:30.05 ID:sZdqiEZX0
ロッテってリーグ代表するようなスター選手いなかったもんな

22: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:42:16.86 ID:0h1ImpH80
>>17
そこよ
何年も続けて成績を残せる選手がロッテには全く所属してない
西岡も今江も角中も続けては無理だった
だから年俸が伸びない

19: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:40:18.21 ID:8h99zt/G0
幕張の防波堤高いな

24: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:43:33.17 ID:z8BAmMaD0
井口もいってないんだ

31: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:45:50.10 ID:pR0NCVop0
>>24
井口は1.8億で長期契約

25: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:43:37.66 ID:EXbz7z220
外人ならいるんか?
スンヨプ?

29: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:45:10.70 ID:0h1ImpH80
>>25
フリオフランコが3億だね

35: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:48:21.42 ID:JOkl1zxZd
>>25
レアード

27: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:45:01.30 ID:HW8zZD5U0
まともに活躍する日本人MLB選手を輩出できてないのってロッテ・中日・阪神くらいか?

32: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:46:16.34 ID:0h1ImpH80
>>27
伊良部はダメなん?
二桁2年連続で勝ったで

36: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:50:40.87 ID:6D2c5PwtM
>>27
福留はメジャー5年通算600試合でOPS0.754やから日本人野手としては十分やろ

37: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 14:53:04.04 ID:mI00GV3wd
なんかロッテは年俸下がりにくい印象はある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700371686/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
球団史上最高年俸  3.2億 レアード
日本人投手最高年俸 2.5億 小林雅 涌井
日本人野手最高年俸 2.0億 中村奨 今江

12球団で唯一4億円プレイヤーを輩出してない
朗希種市や安田山口藤原に頑張ってもらうしかない

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました