7a0ca4aa860639755098b772747da072



1: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:35:48.55 ID:aqE0FyZjM
北海道  日ハム
東北   楽天
関東   巨人
├埼玉  西武
├千葉  ロッテ
└神奈川 横浜
中部   中日
近畿   阪神
中国   広島
九州   福岡
その他  巨人

4: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:36:55.78 ID:oeX9RsskM
北陸と四国余っとるな

5: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:37:20.34 ID:u4eazJy1M
新潟って何地方?

51: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:11:38.05 ID:V0CVrgQ60
>>5
甲信越地方

53: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:12:21.87 ID:V0CVrgQ60
>>5
あ、>>1の中でってことか。なら中部地方
中部地方=東海地方+北陸地方+甲信越地方
まあ新潟は北陸に入れる場合もあるが

6: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:38:42.95 ID:2f19VUSWM
岡山県は広島ファンより阪神ファンのが多い印象
島根鳥取も広島ファンの少ないし

26: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:50:51.88 ID:nzZZ+TE20
>>6
島根はカープちゃうか?
鳥取はCATVでサンテレビが満遍なく映るから阪神人気高そうやが

8: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:39:20.52 ID:mmTte/JPM
ヤクルトは二軍が茨城に行くから…

11: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:41:06.69 ID:cQhAoqGOM
青森や福島も楽天ファン多いんか?

27: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:51:34.37 ID:nzZZ+TE20
>>11
パはなんとなく楽天みたいなの多そう

12: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:41:56.89 ID:W+i5+e4r0
千葉は巨人のイメージやけど違うのか

16: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:44:39.62 ID:2NDRtaLw0
>>12
それは昔の話やな15年前とか
今だと千葉では普通にロッテがトップのデータ出てるし
都市部はロッテがやたら多いデータがJCOMから出てた

13: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:42:12.31 ID:lHWhJkIz0
昔のデータで愛媛はちなヤク一番多いってのもあったな

17: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:44:55.34 ID:wi+ec+21M
「東北楽天」って名前ちょっと欲張りすぎやろ

18: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:45:32.11 ID:F3MnF1ngM
千葉は長嶋の出身地か

19: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:46:29.52 ID:w/WZLZw+M
石川県民は松井おった頃は巨人贔屓やったけど今はどうやろな

22: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:49:16.92 ID:nzZZ+TE20
>>19
富山 巨人5 阪神2 中日2 その他1
石川 巨人4 阪神3 中日2 その他1
福井 巨人3 阪神4 中日2 その他1

偏見やがこんなイメージ

21: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:48:31.25 ID:ObXqUkUaM
新宿区限定でもヤクルトファン少なそう

113: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 02:00:36.65 ID:+GGMxyK5d
>>21
どうせやるなら渋谷区と港区ちゃうか?

23: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:49:54.02 ID:tEF1w72FM
埼玉は浦和にはロッテ二軍おって戸田にはヤクルト二軍おるんよな

25: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:50:38.12 ID:u5tAWtaZ0
大阪にオリックスファンもいないことは無いけどオリックスファン1人おったらその周りに阪神ファン20人はおるからな

30: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:53:10.73 ID:nzZZ+TE20
>>25
阪神70 巨人10 広島8 オリ5 その他7

これぐらいって聞いたことある

31: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:53:59.66 ID:SggfPFNE0
>>30
ソフトバンク忘れてるやん
南海残党は相当おるで

34: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:56:40.19 ID:nzZZ+TE20
>>31
阪神70
巨人8
広島6
ソフトバンク6
オリ5
その他5

これぐらいにしとくか

33: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:56:33.66 ID:/4Gbcs0JM
高知は阪神と西武がキャンプに来るからやっぱ贔屓にしとるな

35: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:58:43.86 ID:8ie1Dyi1M
どっかが身売りして三重を本拠地にしますとかなったら中日めっちゃ嫌がるやろな

36: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:58:55.21 ID:ggvz4c1t0
近畿にオリックスファンが多いとこってあるんか?

元近鉄付近ちゃうか?
兵庫でオリックスファンなんてそうはいないだろ

39: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:59:47.54 ID:nzZZ+TE20
>>36
強いて言うなら奈良
ほんとに誤差の範囲だけど

37: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 00:59:24.90 ID:lHWhJkIz0
南海残党ってそろそろ球場に来られない年なんじゃね

42: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:00:47.93 ID:nzZZ+TE20
>>37
1988まで残ってたし
当時小学生だった奴らが今40代後半やぞ
年齢的に子供もおるだろうしな

44: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:01:38.14 ID:8Ui+1lRj0
>>37
福岡の西鉄残党とかでそのレベルやろな

43: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:01:29.85 ID:ggvz4c1t0
イチローがいた時でもファンの人口は圧倒的に阪神だったろ?
阪神めちゃ暗黒時代だったけど

49: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:07:25.40 ID:Tx6f0Aw4M
🍚新潟はアルビレックス
🍵静岡はハヤテ223

54: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:12:51.10 ID:ktkzNVpB0
オリックスって12球団の中でもトップクラスの金持ち企業やのになぜか地味よな

56: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:14:28.98 ID:V0CVrgQ60
>>54
何やってるかピンとこないってのはあるやろな。せいぜい身近なのだとレンタカーくらいか
他は例えば日ハムなら店で売ってるしSBならヤフーとかスマホとかでお馴染みだし

55: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:13:11.74 ID:V0CVrgQ60
静岡って東と西で文化圏違うからな

61: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:19:53.91 ID:nzZZ+TE20
>>55
熱海でのNHKニュースが名古屋局だったりするの違和感あるわ
東海やから当たり前っちゃ当たり前なんやが

60: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:18:46.59 ID:fGg4S365d
no title

62: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:19:55.42 ID:m/1MNn7B0
>>60
楽天欲張りやなあ

63: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:20:14.59 ID:nzZZ+TE20
>>60
福井とか香川高知で巨人応援するインセンティブあるか?

66: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:22:18.59 ID:V0CVrgQ60
>>60
これって今年のないの?いつも2018年のが貼られるけど

72: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:26:15.10 ID:WTpEkkJUM
>>66
逆に古いのはあった
2008年
no title

77: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:31:36.24 ID:V0CVrgQ60
>>72
ヨミジャイだいぶ減ってるな
楽天が勢力広げてる

128: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 02:17:49.04 ID:jZYLsicQ0
>>72
巨人が減らして各地方の球団のファンが増えてるのはイメージ通り
近畿と東海3県はさすがに阪神、中日の岩盤層って感じやな

78: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:32:03.90 ID:ExaPoIN00
中国地方って広島以外もカープファンなん?

80: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:32:56.38 ID:V0CVrgQ60
>>78
画像見ると中国地方全域とさらに愛媛にも勢力伸ばしてるな

88: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:39:18.34 ID:m/1MNn7B0
>>87
広島のまわりってアンチ広島多そうなイメージだったわ

99: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:47:47.92 ID:mTeMrD9v0
東京はバラバラやろうな

102: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:48:26.19 ID:V0CVrgQ60
>>99
だけどやっぱり巨人ファンが一番多い

109: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 01:55:18.58 ID:MAwbPUit0
>>102
東京の割合は70歳以上で巨人ファンが70%
50歳以下になると40%まで低下してるね
代わりにヤクルト阪神が伸びてるみたい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700148948/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
もし次、移転なり新規参入狙うならやっぱ北信越か東海あたりなんかね
実際、新潟と静岡が二軍参入してきたしな
ロッテはなんとか茨城あたり勢力拡大できんかな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました