jnl1810250002-f1



1: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 20:52:02.67 ID:D7lKaOvQ0
年俸順

藤原恭大 チーム主砲 ドラ1 3200万円
横川凱  3番手投手 ドラ4 1700万円
根尾昂  投打主力  ドラ1 1600万円
柿木蓮  エース投手 ドラ5  440万円(育成)

横川はようやっとる?
それとも他がダメなだけか

3: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 20:56:48.31 ID:D7lKaOvQ0
吉田輝星も芽が出ず、世代ダントツなのがドラ6の戸郷というのがね

4: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 20:58:49.53 ID:pus0zKjP0
>>3
しかも甲子園出場ゼロでテスト入団からの叩き上げ選手
っぱ戸郷よ

5: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:00:32.75 ID:zIOcHRdc0
>>4
戸郷は甲子園出てたし
テストなんか受けてないが

9: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:13:59.12 ID:iFPq5hF+d
>>4
適当すぎるやろ

11: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:17:52.20 ID:D7lKaOvQ0
>>4
戸郷は高2の時に出とる
戸郷が一気に注目されたのは高3の甲子園終了後に吉田輝星や大阪桐蔭組、小園などの「黄金世代」で組まれた高校侍ジャパンの宮崎合宿時に
練習相手として組織された宮崎県選抜との練習試合で戸郷が5回12奪三振をやった時や

8: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:10:15.60 ID:z6jrmL/Y0
高校時代の実績考えたら
柿木>横川 なのに
ドラフトの指名順が 柿木<横川 とか
スカウトはよく見てるわ

12: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:18:55.79 ID:D7lKaOvQ0
>>8
横川は粗削りで身長190cmのサウスポーやからな
ロマンあるのは間違いない

10: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:17:08.05 ID:IKG+nLad0
横川は涌井に弟子入りしてるけどなんか接点あったっけ?

15: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:21:58.73 ID:ligbkoTU0
最近の大阪桐蔭産だと池田が出てきそうなんだよな

6: それでも動く名無し 2023/12/17(日) 21:03:51.29 ID:lJgyKR6P0
今でも高校名見ただけで下駄を履かせがちだけど
この頃の桐蔭は全員1位扱いされていたよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702813922/





2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
通算成績
藤原 262試合 .238 12本 60打点 OPS.611
根尾 134試合 .172  1本 20打点 OPS.464

根尾 27試合  41.2回 0勝0敗 防2.59
横川 25試合 101.0回 4勝10敗 防4.10
柿木  4登板   4.1回 0勝0敗 防2.08

なんやかんや藤原が一番結果残してるんやな
この世代引っ張っていく存在になると思ってたし期待値からしたら4人とも全然物足りないから頑張ってほしいな

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました