
313: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:37:35 ID:4K.fp.L13
外野守備で全員うまかったチームって近年記憶にある?
センターライトは上手くてもレフトに微妙なの入ってるチームしか思い浮かばん
センターライトは上手くてもレフトに微妙なの入ってるチームしか思い浮かばん
317: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:37:57 ID:lF.5o.L15
>>313
レフトはどうしても微妙なやつが入る
レフトはどうしても微妙なやつが入る
321: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:38:22 ID:vc.cz.L8
レフトで森本稀哲って冷静に考えて豪華すぎるよな
324: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:38:46 ID:aF.cz.L22
レフトは打てればいいって風潮あるもんなあ
336: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:39:54 ID:U6.qd.L4
でも日本の場合レフトに守備良い人置いた方がいいという説もあるのよね
ライトは肩強けりゃ多少捕球下手だったり追い方変でもいいと
ライトは肩強けりゃ多少捕球下手だったり追い方変でもいいと
348: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:41:16 ID:qe.uj.L24
>>336
メジャーも何年か前に打球飛ぶのはレフトの方が多いからレフトに上手いやつの方が良くね?みたいな話は出てた
メジャーも何年か前に打球飛ぶのはレフトの方が多いからレフトに上手いやつの方が良くね?みたいな話は出てた
351: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:41:43 ID:oM.3a.L6
逆になんで守備下手はレフトがええと言われてるんや
415: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:48:24 ID:ye.3l.L9
>>351
ライトは1塁のカバーするから足必要だけどレフトはあまりそういうのないし
ライトは1塁のカバーするから足必要だけどレフトはあまりそういうのないし
354: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:42:06 ID:HP.me.L9
>>351
センターほど守備範囲広くなくてもいいし
ライトほど肩強くなくてもいいからじゃね?
センターほど守備範囲広くなくてもいいし
ライトほど肩強くなくてもいいからじゃね?
359: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:42:28 ID:aF.cz.L22
>>351
ファーストも捕球さえ上手ければいいって言われてるけどうーんどうなんやろね
ファーストも捕球さえ上手ければいいって言われてるけどうーんどうなんやろね
365: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:43:05 ID:qe.uj.L24
>>359
一塁線抜かれまくるファーストはマジでアカンってレアードで学んだわ
一塁線抜かれまくるファーストはマジでアカンってレアードで学んだわ
360: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:42:29 ID:4K.fp.L13
>>351
ライトが下手やとシングルヒットや外野フライが3塁打になる。
レフトが下手でも2塁打止まりで3塁打にはならへんからやろ
ライトが下手やとシングルヒットや外野フライが3塁打になる。
レフトが下手でも2塁打止まりで3塁打にはならへんからやろ
364: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:42:54 ID:oM.3a.L6
>>360
なるほど三塁打量産はきついなー
なるほど三塁打量産はきついなー
363: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:42:52 ID:39.uj.L13
守備下手なやつってライトのイメージやったわ
368: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:43:41 ID:4K.fp.L13
ロッテが獲得したソトは守備上手いで。
その点佐野は1塁守備も微妙
その点佐野は1塁守備も微妙
384: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:04 ID:GJ.ka.L5
>>368
2022はUZRプラスだったし体が万全になった佐野がファーストでどうなるのかは興味ある
ドラフトまでは一塁手やし
2022はUZRプラスだったし体が万全になった佐野がファーストでどうなるのかは興味ある
ドラフトまでは一塁手やし
373: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:29 ID:oM.3a.L6
>>368
去年は佐野もそこまで悪くなかったから…
去年は佐野もそこまで悪くなかったから…
378: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:52 ID:ID.l6.L34
>>368
じゃあなんでソトを放出したんや?
じゃあなんでソトを放出したんや?
386: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:11 ID:Oy.cz.L23
>>378
年俸と年齢と打撃
年俸と年齢と打撃
385: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:11 ID:4K.fp.L13
>>378
今年の成績と年俸が見合わなかったからやろ
今年の成績と年俸が見合わなかったからやろ
381: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:58 ID:oM.3a.L6
>>378
年俸
年俸
390: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:34 ID:ID.l6.L34
>>381
>>386
やっぱそこらへんネックよな
しかしソトは打つ方がセールスポイントやなかったか?
>>386
やっぱそこらへんネックよな
しかしソトは打つ方がセールスポイントやなかったか?
395: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:58 ID:oM.3a.L6
>>390
加齢での衰えがね…
加齢での衰えがね…
405: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:04 ID:ID.l6.L34
>>395
DHありやと復活しそう?
DHありやと復活しそう?
412: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:50 ID:oM.3a.L6
>>405
守備負担になってるタイプじゃないから多分無い
ただ今年は怪我してたから体治った分の上積みはあるかも
守備負担になってるタイプじゃないから多分無い
ただ今年は怪我してたから体治った分の上積みはあるかも
416: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:48:37 ID:ID.l6.L34
>>412
サンガツ
来年の鴎打線は強そうやな…
マリンの風がどこまで影響するかやな
サンガツ
来年の鴎打線は強そうやな…
マリンの風がどこまで影響するかやな
417: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:49:23 ID:GJ.ka.L5
>>412
近年はずっとコロナでキャンプ不参加のため調整不足、病気、怪我で不調だったのがどうなるかやね
ハマスタ改修で押し戻す風になってから確信HRがフライになってたし
近年はずっとコロナでキャンプ不参加のため調整不足、病気、怪我で不調だったのがどうなるかやね
ハマスタ改修で押し戻す風になってから確信HRがフライになってたし
407: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:12 ID:4K.fp.L13
>>390
もともと打つ方がセールスだったが
本職のファーストに固定されてから守備かなりオフに取り組んで
普通にGGレベルの内容になってた。
なお染み付いたイメージで選ばれず本人は不満言ってた
もともと打つ方がセールスだったが
本職のファーストに固定されてから守備かなりオフに取り組んで
普通にGGレベルの内容になってた。
なお染み付いたイメージで選ばれず本人は不満言ってた
410: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:41 ID:ID.l6.L34
>>407
しゃーないプロ野球の記者は野球みーひんもん
しゃーないプロ野球の記者は野球みーひんもん
369: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:43:41 ID:39.uj.L13
ファーストって結構守備重要だよな
ほんとに打撃が良くないと目を瞑れないし
ほんとに打撃が良くないと目を瞑れないし
377: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:47 ID:Oy.cz.L23
>>369
最悪でも捕球が上手くないとマジで地獄
一番アウトに関係してくるポジションだし
最悪でも捕球が上手くないとマジで地獄
一番アウトに関係してくるポジションだし
374: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:32 ID:ID.l6.L34
>>369
内野手で一番上手くないと試合が崩壊するまであるで
内野手で一番上手くないと試合が崩壊するまであるで
383: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:01 ID:K6.uj.L7
>>374
草野球ではそうやな
草野球ではそうやな
401: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:46:46 ID:ID.l6.L34
>>383
草野球でポジション決めるなら
うまい順にピッチャー→キャッチャー→ファースト→ショート→あとはご自由にってやらないと
ファーストは過小評価されている
草野球でポジション決めるなら
うまい順にピッチャー→キャッチャー→ファースト→ショート→あとはご自由にってやらないと
ファーストは過小評価されている
413: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:53 ID:U6.qd.L4
>>401
草野球ではホンマこれ
草野球ではホンマこれ
414: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:48:09 ID:aF.cz.L22
>>401
草野球やとセカンドが割と守りやすいというか初心者向けやと思う
草野球やとセカンドが割と守りやすいというか初心者向けやと思う
418: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:49:25 ID:ID.l6.L34
>>414
草野球なんてゲッツーなんて殆どないし
肩弱い送球難がやってもいい内野ポジションやな
草野球なんてゲッツーなんて殆どないし
肩弱い送球難がやってもいい内野ポジションやな
382: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:44:59 ID:LK.xe.L8
二遊間が打つ方であんまアド取れないならコーナーは打力がないと厳しい
389: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:24 ID:S8.uj.L31
オッチ「守備はファーストが1番難しい」
うーんこの逆張りおじいちゃん
うーんこの逆張りおじいちゃん
393: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:45:42 ID:oM.3a.L6
>>389
お前ウッズ使ってたやんけと言いたくなる
お前ウッズ使ってたやんけと言いたくなる
398: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:46:21 ID:39.uj.L13
タイロン・ウッズって守備きつかった?
満塁ホームランのイメージしかない
満塁ホームランのイメージしかない
402: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:46:51 ID:GJ.ka.L5
>>398
畳一畳分の守備範囲とか言われてた
試合後半にリードしてたらコール前に渡邉が出てくる
畳一畳分の守備範囲とか言われてた
試合後半にリードしてたらコール前に渡邉が出てくる
403: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:46:59 ID:oM.3a.L6
>>398
荒木の普通の送球取れなくて荒木にエラー付くレベルには下手だったとか
荒木の普通の送球取れなくて荒木にエラー付くレベルには下手だったとか
408: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:47:15 ID:qe.uj.L24
>>398
高代コーチが「守備は本当にクソだけどアレだけ打ってくれたらそりゃあんな守備でも使うよ」ってくらい打ってたからな
高代コーチが「守備は本当にクソだけどアレだけ打ってくれたらそりゃあんな守備でも使うよ」ってくらい打ってたからな
425: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:50:43 ID:LF.l6.L13
一塁守備上手い外国人って李大浩くらいしか思い浮かばんわ
429: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:50:57 ID:QZ.cm.L37
>>425
李承燁とか
李承燁とか
435: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:17 ID:39.uj.L13
>>429
イスヨンブ、フランコ懐かしい
イスヨンブ、フランコ懐かしい
433: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:08 ID:ye.3l.L9
>>425
ロッテソトもうまいで
ロッテソトもうまいで
436: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:29 ID:oM.3a.L6
>>433
Deソト?
Deソト?
439: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:36 ID:GJ.ka.L5
>>425
ロペス、シーツ
ロペス、シーツ
442: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:48 ID:ID.l6.L34
カブレラも上手かったらしい
ロペスも上手かった
ロペスも上手かった
454: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:53:15 ID:QZ.cm.L37
>>442
カブレラはやる気がないだけタイプだわね
届くところに投げたらなんとかしてくれた
タイロンは奴が構えたとこに投げられることが最低限だった
カブレラはやる気がないだけタイプだわね
届くところに投げたらなんとかしてくれた
タイロンは奴が構えたとこに投げられることが最低限だった
419: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:49:39 ID:39.uj.L13
ロッテっていうとボーリック、メイ、セラフィニのイメージでとまってる
434: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:51:10 ID:ID.l6.L34
>>419
オーオーボーリック!オーオーボーリック!オーオーボーリック!
オーオーボーリック!オーオーボーリック!オーオーボーリック!
424: 名無しさん@おーぷん 23/12/23(土) 16:50:27 ID:LK.xe.L8
ロッテソトの応援歌はダフィーの流用になりそう
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703312340/
2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
ちゃんと見た事なかったけどほんまうめーな
GGも期待してええか
GGも期待してええか
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。