
142: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:01:45.84 ID:kCf1C5ok0
標準的な編成って、支配下70人のうち予備が1~2枠、育成用1枠で67~68人
投手:34~35 現状36
捕手:6~7 現状6
内野:16~17 現状13
外野:11~12 現状11
合計:67~68 現状66
現ドラで千隼を放出し愛斗を獲って、内野シャッフルで山口が外野に戻ってきた
少し編成のいびつさが解消された、現ドラ前は外野手8人しかおらんかった
投手:34~35 現状36
捕手:6~7 現状6
内野:16~17 現状13
外野:11~12 現状11
合計:67~68 現状66
現ドラで千隼を放出し愛斗を獲って、内野シャッフルで山口が外野に戻ってきた
少し編成のいびつさが解消された、現ドラ前は外野手8人しかおらんかった
147: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:16:47.65 ID:kCf1C5ok0
〇内野:14~16
×内野:16~17
ちょっと間違えてた
×内野:16~17
ちょっと間違えてた
127: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 00:11:09.02 ID:lSyLFNP7d
とりあえず種市小島西野ベンツがケガ無しでおれば貯金20は作りそうなのでBクラスにはならなさそう
あと2枠も美馬、澤村辺りと中森、菊地あたりが5勝5敗で行ければ埋まる
ただ絶対ペナント優勝には届かないw
あと2枠も美馬、澤村辺りと中森、菊地あたりが5勝5敗で行ければ埋まる
ただ絶対ペナント優勝には届かないw
148: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:17:18.55 ID:gawMyO9Z0
優勝するには先発が足らないねえ
149: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:19:59.54 ID:rbb/0HlU0
先発候補16人のうちシーズン一度も離脱せずに終われるの5人いるかいないかだと思う
150: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:20:31.58 ID:F5IhqziJ0
>>149
5人いれば上等だけど期待できるの小島だけじゃねえかな
5人いれば上等だけど期待できるの小島だけじゃねえかな
154: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:28:41.43 ID:sPBBadRc0
>>150
小島はホークスオリックスに打たれるのよ
エースはどこのチームに対しても良くなきゃダメだと思うわ
小島はホークスオリックスに打たれるのよ
エースはどこのチームに対しても良くなきゃダメだと思うわ
156: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:30:45.81 ID:VHUOoObjd
>>154
普通に抑えてる試合だってあるのにそんな毎回打たれるみたいな言い方するのもね
1年間で多くても6試合くらいなんだし調子悪い時にそこに当たったらどこが相手だって防御率悪化するでしょ
普通に抑えてる試合だってあるのにそんな毎回打たれるみたいな言い方するのもね
1年間で多くても6試合くらいなんだし調子悪い時にそこに当たったらどこが相手だって防御率悪化するでしょ
164: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:38:10.51 ID:sPBBadRc0
>>156
でも調子悪くてもある程度抑えるのがエースじゃないかね そのレベルに行かないと
下の数値は試合数少なくても高いと思うわ
小島防御率
オリックス5.12
ホークス4.45
でも調子悪くてもある程度抑えるのがエースじゃないかね そのレベルに行かないと
下の数値は試合数少なくても高いと思うわ
小島防御率
オリックス5.12
ホークス4.45
165: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:40:13.31 ID:VHUOoObjd
>>164
そもそもその打ち込まれた時期ってオリックスとか関係なく交流戦でもボコられてどこと当たっても打たれてた時期だからそんな気にするようなことではないと思うがね
そもそもその打ち込まれた時期ってオリックスとか関係なく交流戦でもボコられてどこと当たっても打たれてた時期だからそんな気にするようなことではないと思うがね
167: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:40:34.46 ID:hrrqyea10
>>164
離脱するのより余程マシ
離脱するのより余程マシ
153: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:27:11.32 ID:sPBBadRc0
朗希西野除けば先発陣の防御率は3点台
これでは優勝は厳しい
小島種市佐々木の三本柱でシーズン通してやって
他の投手陣は期間で区切って先発させるらしいけどもっと1点台2点台がないと打たれるよ
小島3.47
種市3.42
佐々木1.78
西野2.69
メルセデス3.33
これでは優勝は厳しい
小島種市佐々木の三本柱でシーズン通してやって
他の投手陣は期間で区切って先発させるらしいけどもっと1点台2点台がないと打たれるよ
小島3.47
種市3.42
佐々木1.78
西野2.69
メルセデス3.33
158: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:31:21.72 ID:tB6nNsTV0
>>153
1点台2点台の先発なんてオリックスでも宮城と東くらいじゃん
1点台2点台の先発なんてオリックスでも宮城と東くらいじゃん
163: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:37:11.60 ID:F5IhqziJ0
>>153
どのチームも2点台以下って2人くらいじゃねえの
他の先発も3点前半なら上出来
問題はそこじゃなくてイニングどんだけ食えるかだろう
どのチームも2点台以下って2人くらいじゃねえの
他の先発も3点前半なら上出来
問題はそこじゃなくてイニングどんだけ食えるかだろう
155: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:29:56.99 ID:sPBBadRc0
例えば相手チームの先発投手が3点台だったら
今日は勝ったなって思わないか?
今日は勝ったなって思わないか?
159: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:33:54.10 ID:VHUOoObjd
3点台なら十分試合作れてる範囲だし、欲張り過ぎるのもね
さすがに前半の美馬みたいにことごとく試合壊してからじゃないと文句言う気にはならんわ
さすがに前半の美馬みたいにことごとく試合壊してからじゃないと文句言う気にはならんわ
161: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:34:36.19 ID:Xh2GuVZ90
先発はまあ3点代前半くらいならローテ守ってくれればいいけど5回持たないでリリーフカツカツみたいなのはやめてほしい
今季は先発の離脱多くてブルペンデーとかロングリリーフ多用したせいで中後半結構失速してたし
今季は先発の離脱多くてブルペンデーとかロングリリーフ多用したせいで中後半結構失速してたし
162: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:36:20.44 ID:tB6nNsTV0
頭数が足らないのは置いといて先発5枚のレベルならロッテは悪くないよな
西武の次くらいにくるだろ
西武の次くらいにくるだろ
170: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:43:15.00 ID:lSyLFNP7d
具体的に言うと基本7回まで投げれる先発ピッチャーが最低でも3枚
中継と抑えであと2枚
合計5枚必要で最優先補強ポイントだと思う
中継と抑えであと2枚
合計5枚必要で最優先補強ポイントだと思う
172: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 01:45:35.54 ID:F5IhqziJ0
その理屈なら30本塁打100打点出来る打者3人と4割近く出塁できるリードオフマン2人揃えるのもよろしく
182: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 02:04:59.08 ID:F5IhqziJ0
先発はフェルナンデスが使えればちょっと楽になるんだけどな
184: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 03:00:13.07 ID:hv+ZKb/j0
先発
確定→佐々木 小島 種市 西野
候補→メルセデス 中森 美馬
唐川 二木 森 菊地 廣畑
鈴木 東條 フェルナンデス
コルデロ
こんなもんかね
確定→佐々木 小島 種市 西野
候補→メルセデス 中森 美馬
唐川 二木 森 菊地 廣畑
鈴木 東條 フェルナンデス
コルデロ
こんなもんかね
185: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 03:03:31.57 ID:F5IhqziJ0
>>184
今オフ、唐川、東條に来季の先発起用を伝達。3本柱に加えメルセデス、ダイクストラ、フェルナンデスの3助っ投、西野、美馬、二木、中森、本前、田中が先発候補に挙がる。木村、早坂の高卒ルーキー2人も先発として育成する方針を示し、16人の先発陣で1年間を戦い抜く。
森は怪我だしコルデロは中継ぎ候補
菊地廣畑鈴木は上の記事に名前がないしおそらく中継ぎ
今オフ、唐川、東條に来季の先発起用を伝達。3本柱に加えメルセデス、ダイクストラ、フェルナンデスの3助っ投、西野、美馬、二木、中森、本前、田中が先発候補に挙がる。木村、早坂の高卒ルーキー2人も先発として育成する方針を示し、16人の先発陣で1年間を戦い抜く。
森は怪我だしコルデロは中継ぎ候補
菊地廣畑鈴木は上の記事に名前がないしおそらく中継ぎ
221: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 11:20:10.58 ID:PzRTSVC7M
今年の西村坂本みたいにレベルアップしてくる既存戦力いないのかなぁ
227: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 11:36:00.79 ID:sPBBadRc0
>>221
個人的に、今年は西村と坂本も厳しいと思ってる
昨シーズン彼ら2人は初めてあんなに投球回投げたっていってたから
どっかでダメージ食らってるだろう
投手は本人比で投げすぎた翌年は成績に出るし
個人的に、今年は西村と坂本も厳しいと思ってる
昨シーズン彼ら2人は初めてあんなに投球回投げたっていってたから
どっかでダメージ食らってるだろう
投手は本人比で投げすぎた翌年は成績に出るし
228: どうですか解説の名無しさん 2024/01/07(日) 11:42:10.68 ID:xUt+FXsdd
益田以外、毎年メンバーが変わるリリーフを何とかしないことにはなあ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1704521851/
2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
今年は小島種市朗希を三本柱で想定してるやろうけど
計算できる先発あともう1枚おればだいぶ変わってくるんやけどな
西野美馬は中10日がベターやろうし中6日回れるのがあと1人出てくれば…
中森が100イニングぐらい食ってくれたりせんかな
計算できる先発あともう1枚おればだいぶ変わってくるんやけどな
西野美馬は中10日がベターやろうし中6日回れるのがあと1人出てくれば…
中森が100イニングぐらい食ってくれたりせんかな
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。