岩本、前川、金田、田之上
なんでこんなのがエース扱いなんやって奴らばっか
なんでこんなのがエース扱いなんやって奴らばっか
4: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:17:26.34 ID:i/InkOIZ0St.V
もう10年前の話やん
※20年以上前です5: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:17:44.72 ID:SZJYcx350St.V
戎定期
8: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:18:47.15 ID:SZJYcx350St.V
いうて金田は2.50やからすごい
9: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:21:04.64 ID:RwB1SJUX0St.V
セリーグは上原、石川、三浦、黒田、川上、井川
とスゲーのにな
とスゲーのにな
10: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:21:21.91 ID:OzLc1/aa0St.V
西口おるやん
と思ったら防御力3点台だった
と思ったら防御力3点台だった
12: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:22:02.97 ID:VtaGicdx0St.V
松坂、西口あとオマケで黒木
それ以外まともな先発がおらん
それ以外まともな先発がおらん
7: それでも動く名無し 2024/02/14(水) 20:18:05.02 ID:7w9d8P/n0St.V
3点台中盤くらいでもエースだったよな
今じゃ考えられない
今じゃ考えられない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707909414/
2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
最優秀防御率
1997年 2.49 小宮山悟(ロ)
1998年 2.73 金村暁 (日)
1999年 2.38 工藤公康(ダ)
2000年 3.27 戎信行 (オ)
2001年 3.26 ミンチー(ロ)
2002年 2.50 金田政彦(オ)
2003年 2.83 斉藤和巳(ダ) 松坂大輔(西)
2004年 2.90 松坂大輔(西)
2005年 2.11 杉内俊哉(ソ)
2006年 1.75 斉藤和巳(ソ)
2007年 1.82 成瀬善久(ロ)
※2006~2014は9年連続防御率1点台
2005年あたりから潮目が変わった感あるな
打線が強い近鉄が消滅して新規参入で戦力が整ってない楽天の影響もあるんかね
1997年 2.49 小宮山悟(ロ)
1998年 2.73 金村暁 (日)
1999年 2.38 工藤公康(ダ)
2000年 3.27 戎信行 (オ)
2001年 3.26 ミンチー(ロ)
2002年 2.50 金田政彦(オ)
2003年 2.83 斉藤和巳(ダ) 松坂大輔(西)
2004年 2.90 松坂大輔(西)
2005年 2.11 杉内俊哉(ソ)
2006年 1.75 斉藤和巳(ソ)
2007年 1.82 成瀬善久(ロ)
※2006~2014は9年連続防御率1点台
2005年あたりから潮目が変わった感あるな
打線が強い近鉄が消滅して新規参入で戦力が整ってない楽天の影響もあるんかね
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。