bandicam 2024-05-16 07-59-08-480.mp4_000000000



533: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:24:02.36 ID:pqvTFtRnH
小川マジ成長して嬉しい
※GIF画像


545: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:24:19.93 ID:1uqUJPy70
小川は完全にプロ野球選手になったな
入ってきた時は、大学レベルでも「は??」って低いレベルだったのが
感慨深いなあ

578: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:25:04.57 ID:UK0ULkvF0
ちいかわはやれることやったなぁ偉い

623: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:26:00.31 ID:n3DRg014d
粘れたし小川いい顔してた
これからも頑張れ

632: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:26:17.11 ID:kr07W4Iyd
小川はホントに粘れるようになったなあ
このままコンタクト力あげて欲しい

682: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:27:50.65 ID:nHeJ2DZn0
小川はようやってた

53: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:48:24.40 ID:FFroajFS0
ちいかわ頑張ってるもんな
めちゃくちゃ負けず嫌いで練習すごくするって聞いて推してるよ結果も出てきてるし

82: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:51:06.42 ID:1uqUJPy70
>>53
小川は本当、目に見えて成長してるのが分かるからなあ
プロ入り1年目、2年目と本当に酷い打撃だったけど、昨年はちょこっとだけ芽が出て、今年はやっと1軍でもやれる力が身に着いた感じかな
まだ若いし、来年も伸びるかもね。解説にも言われてたけど、角中のフォームを取り入れてみたり、自分の役割をしっかり理解して練習しているのを感じられる

108: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:53:54.59 ID:FFroajFS0
>>82
どうやったら自分が生き残れるかって頭使ってコツコツやってきたんだろうね。顔つきも変わってきたし、泥臭い感じも好きだわ

140: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:58:36.11 ID:QQqo7b2s0
>>53
頑張って粘るが結局凡打なんだよな
あれで4球がとれるようになれれば

151: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 23:00:33.72 ID:FFroajFS0
>>140
なんか夏頃には四球もヒットも増えてくる気する!
と期待したい(´・ω・`)

155: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 23:00:42.72 ID:rbPrNP9M0
>>140
平沢の選球眼と外野守備と事故ムラン
小川の足と内野守備と粘り

合体してくれんかな

103: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:53:24.62 ID:apv+FVlp0
吉井が本で言ってたけどやっぱ自主性(客観視)ある選手にならなきゃダメよね
小川はそれが今年光ってる
お金かけて施設に行っても教えてもらう立場じゃ変わらない

110: どうですか解説の名無しさん 2024/05/15(水) 22:54:10.11 ID:QJ1S79f90
>>103
小島とかちゃんと毎年成長してるもんな

424: どうですか解説の名無しさん 2024/05/16(木) 07:07:48.80 ID:Dt00OEhF0
>>103
人を教えていたケースでいうとそういう人間はあえて言わなくても危機感や自己鍛錬から勝手にやる ほかは他人がやっていれば演るそして三割は何言ってもやらない だからやらせる
そりゃコーチングでみんなよくなりゃ幸せだけどバカには何も言わなぎゃ考えないから具体的に指示してやらなきゃ出番はないよと脅さないと動いてくれない 人間なんてそんなもんだよ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715780605/

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715776401/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
最後の場面も去年までならあっさり代打送られてたやろうしな
相手にとってほんと嫌なバッターになっててすごい

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました