bandicam 2024-06-11 19-43-02-293.mp4_000635966



719: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:37:44.70 ID:osjuGrZf0
小島くん…

732: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:38:24.41 ID:VyJufyR50
打たれた小島はアカン。しかし完封された打線はもっとアカン

739: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:38:46.86 ID:mY0gjl0R0
小島も悪いが打線も悪い

758: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:39:56.19 ID:mY0gjl0R0
でも小島の不調期は終了したならそれはそれで良かった
去年なんか2ヶ月戻ってこなかったんだぞ

886: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:51:14.56 ID:Yic3+3RD0
>>758
不調期脱したのかなあ?
あっちが本気で畳み掛けなかっただけじゃないの

896: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:52:29.34 ID:mY0gjl0R0
>>886
5回連続3凡やぞw

788: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:42:32.11 ID:x1TN7fVw0
まあどうせ完封負けなら、今日は小島-横山-二保で終わったのは悪くないな
これで種市や朗希が8回まで零封したのに勝ち負けつかず、延長でリリーフの誰かが打たれて敗戦ってのが一番腹が立つケースだし

830: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:45:43.40 ID:Nl49d6r5H
4点取られた後の小島はエースだった

838: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:46:25.84 ID:rWd1vUq00
>>830
まるで誰かの尻拭いをしたかのような

853: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:47:56.71 ID:CoSGWvbF0
>>830
ああそれあるあるだから
まとまった点入ると相手がバット振ってくるからサクサクいくだけ
敗戦処理が敗戦展開では打たれず勝ち状況では打たれるのと同じ

854: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:47:57.94 ID:9SGWXo2JH
>>830
でもエース格ならセルフビハインドは物足りない

911: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:53:11.51 ID:4BsygShz0
小島投手(7回4失点6被安打)

「あの回を最少失点に抑えることができたらもっと展開が変わったと思いますし、同じことをしてるので悔しいです。」

あの4失点は普通にダメだったけどその後ちゃんと抑えたしそもそも1点も取ってない時点で小島以前の問題だわ


920: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:54:02.45 ID:1k3/21UW0
>>911
今日はよく7回まで投げてくれたよ
中継ぎも多少は休めただろう

927: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:54:29.47 ID:Y8V4Il/Q0
>>911
とは言え小島が問題なかったかと言えば全くそんな事ないしな
初回と2回は余りにも酷すぎたし
打線がダメなのは言うまでもないがそれとは別の話

934: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:55:00.88 ID:9SGWXo2JH
>>911
接戦なら相手の配球も変わるからな
エース格としては反省だね
復調の兆しあったのは良かった

937: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:55:34.06 ID:4hCfbT6R0
>>911
でもエースだからな、序盤に取られて流れを渡してしまった時点で今日の小島はダメだよ
一応最低限の仕事はしたとは言えども

もちろん打線がダメなのはそう

987: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 21:03:53.88 ID:Yic3+3RD0
>>911
うーんだったら3点までだよ
小島は打たれる時本当に針が触れるほど打たれる癖やめてくれ
不調なりに最小失点に抑えてくれ

924: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:54:20.03 ID:4hCfbT6R0
序盤ブリブリ取られて後はスッキリ抑えるのはちょっと前の小島だったな
点取ったら今まで抑えてたのにまた取られるやつ

939: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:55:50.84 ID:qzvJ1CW+0
>>924
常にビハインドの気持ちで投げるとかやればいいんだろうけど、真面目な人には難しいだろうなあ。

988: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 21:03:56.41 ID:RCEc1Uju0
先週 小島も悪いが守備も悪い
今日 小島も悪いが打線も悪い

766: どうですか解説の名無しさん 2024/06/11(火) 20:40:24.47 ID:cx8mD8bh0
まあ3回以降の小島の投球は元通りだったし、横山が見事な投球をしたのが今日の良い所。それにしても打てないね

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718098992/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
序盤全く見れんかったワイ、今日の小島めっちゃ良かったイメージしかない
次こそは1回~9回まで完璧に抑えてくれ…

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました