8b217f0c



977: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 15:29:44.81 ID:jZGbZxPv0
このタイミングなら普通はコンディション不良だけど吉井だしな
やっぱり先発調整とかさせそう

982: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 15:36:21.62 ID:h5tDrguF0
高野とか大谷輝とか誰がどう見ても中継ぎだろ

987: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 15:41:49.32 ID:dPx845dh0
高野とかどう見ても中継ぎタイプだろ

994: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 15:53:22.82 ID:V39uRDHM0
どうしても高野を先発調整させたいんじゃないの
先発足りないから
他からとるよりも手っ取り早い
手っ取り早くはないがw

1000: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:03:25.69 ID:CbTgPAta0
そもそも中継ぎ左腕は3枠として
スズショー、坂本、中村稔、高野の4人で休ませながら回すのが管理も運用もしやすい

2: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:12:43.90 ID:vpZl+8060
高野の先発調整は先発の頭数もそうだろうけど左腕の先発が欲しいんだろ
ベンツは助っ人だからいつまで居てくれるかわからんし自前の左腕の先発は小島しかいないからね
モノになるかは知らん
スズショーも結局諦めたようだし

4: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:16:17.61 ID:BAgyPGDS0
高野はリリーフタイプだと思うんだがなぁ

5: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:17:57.19 ID:AH71E7nM0
先発左腕なら素直に中村稔じゃダメなんかな
来年以降ならスズショーも

6: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:22:09.68 ID:vpZl+8060
>>5
出来るならとっくにやらせてるんじゃないか?
2人は無理って判断なのかもな
だから未知の高野をいじくってみてるのかもw
右は育つけど左は育たないからなこのチーム

15: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:29:38.84 ID:JZrgeZjoH
>>5
ネンヤは先発もやってきてるからね
毎度高野は1軍でも2軍でも打者2巡以上すると計ったように抑えられなくなる吉井の河村クローザー構想のように立ち消えたら嫌だな
もし来年監督変わって嘘のようにリリーフやってたりしたら…高野くさらず頑張ってくれ

10: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:25:27.81 ID:enL0gUcwd
高野は左殺しのワンポイントタイプじゃないから先発させてみたいのも分からないでは無いけど
モイネロみたいになってくれたら

11: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:25:43.63 ID:TT6PZT5u0
スズショーみたいにとりあえず先発からスタートさせてダメならリリーフに戻すって感じなのかね

13: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 16:27:30.99 ID:3J32CeYj0
ねんやは2020年は長くローテ入ってたから可能性はあるんだろうけど
2021年に2度先発してだらだら5失点はやばや6失点だったのが信頼失ったのかねえ

33: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 17:01:46.05 ID:JZrgeZjoH
高野は1イニングだとバットの芯とボールかなり離れてるもんな、もちろん空振り率も高い

>>13
そんな2、3年目で見切られたら殆どの投手やってられないわな

54: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 17:33:56.62 ID:+ZffIIlVM
高野は連投効かないのかもしれんな
勝ちパやるにしても球速そこまで出るタイプじゃないから慣れられたら難しいところ
それなら先発に活路をって感じなのかね

57: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 17:38:39.12 ID:fOxka3Y1r
まあ高野の現在地点として中継ぎとして十分使えるってのは前提として、スズショー坂本ねんやとけっこういい左腕リリーフが揃ってる中である程度長いイニングを投げる適性があって年齢の若い高野に先発の練習させるって発想は分からんでもない
問題は上述の3人のうち一人が欠けた時点で高野を中継ぎ枠で補填しなきゃならないことだが

71: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 17:57:06.18 ID:mOwENJNs0
ロッテは育成目的で毎年左投手とってもいいぐらいには不足だからな
本前の下が髙野、スズショー、秋山、吉川しかいない

93: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 18:43:34.46 ID:fOxka3Y1r
高野は去年から才能の端緒は見せてたけど廣畑八木も去年比では相当良くなってるし意外とうちは大卒社卒投手の育成力があるのか?
大谷もそのうちポンとすげー良くなったりするのかな

94: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 18:45:04.82 ID:jwDEZ5mS0
大谷は下位で取れるのをわざわざ2位で取ったんだから
ものにできなかったらやばいよ

81: どうですか解説の名無しさん 2024/06/17(月) 18:07:45.68 ID:JZrgeZjoH
高野は今年からチェンジアップとスライダーを実践レベルに磨いたそうだ
なんか薮田が言ってた
実際に当初より明らかに良い投手になってると思う

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718607963/

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718524883/


サウスポー(字幕版)
ウーナ・ローレンス
2022-07-13





2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
左腕先発欲しいのはその通りやな
今はローテに小島メルセデスと2枚おるけどそこに続く若い子がおらんしな
リリーフはだいぶ豊富になったけど。
本人が先発希望やったりするんかな

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました