marines



89: 名無しさん 24/07/13(土) 21:32:21 ID:vKWz
もうちょいで期限切れるけどまだトレードはありそうか?

102: 名無しさん 24/07/13(土) 21:39:50 ID:UJhr
>>89
オールスターブレイクでどっか仕掛けると思うけどなあ

105: 名無しさん 24/07/13(土) 21:42:22 ID:vKWz
>>102
まああるよなあ
なんかすごいの来ないかな

103: 名無しさん 24/07/13(土) 21:41:08 ID:srAS
ロッテ最後の支配下枠どうするかな
育成で上げたいのがいない以上外国人の方が丸いけど

104: 名無しさん 24/07/13(土) 21:41:30 ID:Sq5p
ロッテ途中補強なしなんやろか
まぁ別に今困ってるポジションないとはいえ

109: 名無しさん 24/07/13(土) 21:44:37 ID:ntwj
>>104
ブロッソー「俺を雇え」

106: 名無しさん 24/07/13(土) 21:42:45 ID:2qZJ
変に途中補強なんかしたら和が乱れるから

110: 名無しさん 24/07/13(土) 21:44:49 ID:Sq5p
ハァン的にはこのまま8月後半くらいにホークスと3~5ゲーム差くらいになって
そこから朗希が戻ってきて勝ちまくって優勝に貢献してCS、日シリでも好投して日本一になったら優勝に貢献したって思ってメジャー送り出せるか?
ワイは微妙や

117: 名無しさん 24/07/13(土) 21:48:28 ID:srAS
朗希はもう考えるだけ無駄
間違いなく球団と本人の間でなんか話ついてるけどどっちもそれを公表することなんて永遠にないやろうし邪推にしかならん

119: 名無しさん 24/07/13(土) 21:49:22 ID:4vIB
チームメイトは朗希のことどう思ってるのかな

120: 名無しさん 24/07/13(土) 21:49:58 ID:ntwj
>>119
どうとも思ってないやろ

121: 名無しさん 24/07/13(土) 21:50:36 ID:Sq5p
>>119
試合中はめっちゃ仲良さそうやぞ
外野が騒いでるだけや

122: 名無しさん 24/07/13(土) 21:51:29 ID:UJhr
>>119
あんだけ速い球放ってるとそんだけ体にダメージあるんやなあ大変なあてとこやろ
ローテ入れってへん先発投手やったらあんたおらん間チャンスやとも思うやろうけど

127: 名無しさん 24/07/13(土) 21:56:08 ID:R1eK
ロッテファンも贅沢になったなぁ
ほんの5年位前は五感が麻痺して何もかもどうでも良かったのに

133: 名無しさん 24/07/13(土) 22:00:10 ID:OOhx
>>127
2017年ももう7年前やし

130: 名無しさん 24/07/13(土) 21:57:44 ID:Sq5p
>>127
認めたくない層がおるみたいやけど確実に今のロッテは確実に井口のおかげや
井口が積み上げてきたものがようやく花咲いてきとる

132: 名無しさん 24/07/13(土) 21:59:49 ID:R1eK
>>130
まぁ井口時代の育成が成果が出たと見るのが自然やね
育成には着手から成果までタイムラグがあるから

137: 名無しさん 24/07/13(土) 22:03:05 ID:Sq5p
高卒も野手も藤原がこのまま活躍してくれるだけだずいぶんマシに見えるんやがな

139: 名無しさん 24/07/13(土) 22:04:13 ID:2qZJ
藤原はあの世代の野手の最後の希望やからな

141: 名無しさん 24/07/13(土) 22:05:34 ID:R1eK
藤原の理想像は山賊秋山だと思うねんなぁ

144: 名無しさん 24/07/13(土) 22:07:10 ID:Sq5p
正直高部が出てきたのは25やし都志也も今年26やし
野手はそれくらいまでは我慢するべきやとは思うんよなぁ
村上とか岡本の一部例外のせいで早になってるだけやねんみんな

150: 名無しさん 24/07/13(土) 22:09:30 ID:K7Pa
>>144
落合博満「野手は28までにでてくればいいそれより早いと一軍の試合こなすだけで体力の衰えが早くなる」

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720871854/