bandicam 2024-07-13 20-37-50-013.mp4_000426499



16: どうですか解説の名無しさん 2024/07/13(土) 23:38:16.74 ID:y6GbEg/R0
種市WAR一位なってるじゃん


※12球団投手WAR
種市 2.4
才木 2.4
早川 2.3
村上 2.1
今井 2.1


37: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 01:14:46.85 ID:G5tj9flU0
調子上がりきった種市は打たれる気せんな
問題はアイドリングに時間と球数要することと、アイドリング中に失点するとそのまま炎上しちゃうことだけど

110: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 08:39:42.65 ID:PzlIv0BQ0
種市 WAR 12球団1位

マジで草

112: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 08:43:45.87 ID:oWBeGj2S0
>>110
QS数もモイネロに次ぐ2位
種市よ、どこにもいくな

113: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 08:44:11.90 ID:+kc42TBF0
>>110
小川が野手WAR12球団で11位とからしい
出場試合数考えたらマジでヤバいペースよこれ

196: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 10:44:49.29 ID:9288NsS/0
現状あてにできるのは小島種市西野だけだな
今後鷹との直接対決で勝ち越したいなら朗希の力は絶対必要になる

229: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 11:36:49.54 ID:+kc42TBF0
このままだと今年のプレミアはロッテ勢たくさん選ばれるぞ
種市鈴木はほぼ確定だし、野手も佐藤岡高部小川あたりは候補に入る

231: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 11:38:40.51 ID:2nCUSw380
>>229
佐藤は打てるのがいいが守備に大いに不安あるわ
捕手の実力が代表レベルなのかというと違う

233: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 11:42:50.82 ID:+kc42TBF0
>>231
おそらく正捕手は横浜の山本だけど、その次に続く捕手となると田宮佐藤だからな
まあおそらく1人くらいベテラン入れるだろうから佐藤は外れる可能性の方が高いと思うが
今の日本代表クラスで千賀みたいな止められる奴が限られてるピッチャーそんなにおらんし守備はそんな気にしなくていいと思う

235: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 11:45:19.75 ID:rOj5uOsir
>>233
ササロー種市が選出されるなら
正妻として田宮より優先される可能性があったりなかったり

238: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 11:50:52.10 ID:2nCUSw380
>>235
佐々木はプレミアはコンディション的に無理だと思うし出なくていいな
要請されて断ったら批判起きそうだけど

280: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 12:48:27.07 ID:G5tj9flU0
朗希辞退したら種市とか選ばれそうなのがなー

284: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 12:49:09.68 ID:+kc42TBF0
>>280
今12球団で投手WAR1位だぞ種市って
朗希関係なく普通に選ばれる

286: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 12:50:32.22 ID:G5tj9flU0
>>284
普通に毎試合110球以上投げてるし、ちょっと投げすぎなんだよね
どっかで一回ローテ飛ばしたいくらいなのに、シーズン終わっても代表で投げるの怖いわ

288: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 12:52:25.68 ID:iOdg6DqRa
>>286
昨日8回の続投は本人の志願みたいだよ
奪三振王狙ってるって言ってたから

294: どうですか解説の名無しさん 2024/07/14(日) 12:56:05.13 ID:8RQvlzeEa
プレミアは種市選ばれるでしょ
日本Sまで行ったら辞退して欲しいけど

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720877749/



2000: 管理人ひとこと 2023/00/00(日) 00:00:00.00
トミージョン前のピッチング見て
「種市はいずれ球界屈指のピッチャーになる!」
って思ってたロッテファンの予想が現実のものになってきたな

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました