bandicam 2024-08-02 18-23-07-251.mp4_007002500



308: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 20:29:24.50 ID:aRwKiZ3a0
膝に水が溜まるってとてもじゃないけどスポーツできる状態じゃないぞ
なったことあるからわかる

310: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 20:31:27.30 ID:XFxj86Lv0
グルコサミンでなんとかならんか

320: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 21:01:02.10 ID:fY74Ufn60
高部来年からはセンターメインじゃ厳しくなるかもな
荻野みたいに走行距離管理しないと…

321: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 21:13:34.65 ID:S99Gf0CX0
吉井が高部は最短なら火曜から復帰って言ってたけど
水が溜まるんだから炎症があるわけで、炎症がある限り水は溜まる
炎症ってそもそも数日で治るもんじゃないと思うが

323: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 21:15:24.34 ID:lSdBuP8o0
ちなヤク的には髙部のはどのくらいかかるんやろか

330: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 21:38:02.50 ID:0PPbPrNO0
すまんがよりによってべーさんかよみたいなのは思ってしまったな
それくらい良い選手だと思ってる

332: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 21:39:16.46 ID:mdTGbGTK0
前日までプレイ自体はまったくおかしくなかったのにな

337: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:17:03.87 ID:yhkvObgU0
今までも痛み止め打ったりしながらやってたのかも知れないな

340: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:27:43.79 ID:S99Gf0CX0
>>337
それだったらさっさと離脱して病院行けだよ
そして痛いままで出続けるなら怪我長引くから
首脳陣に言ったらって思う
そんな頭の悪い選手とは思えないが

343: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:33:10.22 ID:gaY+KB7x0
>>340
試合に出てなんぼだからな
無理もするよ

338: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:24:00.82 ID:+TJRhtzh0
高部は割と無理するタイプだから今までも我慢してて限界きた感じかな

341: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:30:19.37 ID:fY74Ufn60
まぁ痛みと戦ってないプロ野球選手なんていないからな

342: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:32:04.90 ID:QzTG9aM60
次は攻守に負担かかってるトシくんが心配になる

344: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 22:36:51.67 ID:S99Gf0CX0
言うか言わないか、我慢するかしないかは選手によるよね
我慢して結果的に長期離脱になるより初期段階でどうにか対処した方がチームにとってもいいから
髙部の今回の件も初期段階だといいわ

351: どうですか解説の名無しさん 2024/08/03(土) 23:25:44.62 ID:ee+r21ix0
しゃーない山本大斗いくしかねえ
レフトポランコ石川慎吾だけはしちゃいけない

355: どうですか解説の名無しさん 2024/08/04(日) 00:41:27.49 ID:CyzQ1cwp0
高部角中の離脱は痛いな。高部は長引かなければいいが。後半の主力離脱はここ数年の負の風物詩なんだよな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1722674377/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
髙部も結構無茶してでも「試合に出たい」ってタイプだろうしな…
まぁプロ野球選手なんてみんな無茶してるんだろうけど。
去年一軍出場0でもう二度とそんな事なりたくないやろうし結構慎重にはなってるとは思うけど。

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました