bandicam 2024-09-08 20-22-24-720.mp4_000726566



517: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:48:27.20 ID:AaP4HgGT0
ロッテ・佐々木朗希投、5イニング3失点で8勝目も「申し訳なく思っています」と謝罪 4位・楽天と2・5ゲーム差

「結果的に逆転してもらいましたが、リードを守りきれず降板してしまうことになってしまい、申し訳なく思っています」とふがいない投球を謝罪した。

312: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:35:31.08 ID:bTsY+5760
朗希で勝った

まあいいことだよな
4連戦でゲーム差縮められなかったし

510: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:47:58.91 ID:Symi6Rt00
朗希の出来ではー…ってなって大河観てたけど勝ったのか



559: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:51:59.02 ID:inwMpqLt0
ストレートが操れてなかった
今日の試合前の佐々木朗希のストレート被打率
.284 2HR
空振率 6.67% 見逃率 16.83%

単純に今年のストレートは通用しない

577: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:53:57.68 ID:0s1uHZsQ0
>>559
そりゃ平均球速が5km以上下がりもすればそうなるよ
今のNPBは150km超えってだけならゴロゴロいるし

589: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:55:12.94 ID:inwMpqLt0
>>577
あとシュート回転しまくって左打者の内角に全然行かないからなあ
左打者はストレートのタイミングで真ん中から外待ってれば打てるし

616: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:59:03.19 ID:JPhIV2mC0
>>589
開幕当初よりは行くようになったと思うよ。前回近藤を三振にしたのとか。

588: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:55:10.82 ID:bTsY+5760
>>559
去年より急速平均4キロぐらいは落ちてるんだから当然だろう
引き出しが少ない投手だからストレートが走らないと苦しいピッチングになってしまう

725: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:22:25.76 ID:JPhIV2mC0
朗希は昨年のシーズン中WBCの時から10キロ増えたとか言ってなかったっけ?
その後脇腹痛めたりしてたし、そこから凄かった頃の状態には戻ってないよね。
まあ今年の腕の振りを変えたのが大きいんだろうけど。
今までもフォーム変えてるからね。
2年目のフォームは1年通したけどやめたわけで。

736: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:29:07.89 ID:YM9t3wLt0
>>725
2年目に戻してほしいね

744: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:43:40.98 ID:JPhIV2mC0
>>736
2年目は離脱無しだけど若干山本由伸風味で(今日の内ほどではないけど)、160でないし、しっくりこなかったっぽいし、左の強打者にはホームラン打たれてたから3年目がやはりいいだろうね。
ただ最近130キロ台の速いカーブ投げててその時はバランスとコントロールはいいんだよね。
何球かは突っ込まずに良いストレートもあるんだよね。
山口の時も思ったけど放任なのかな。

747: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:46:14.22 ID:b7ogcjl20
>>725
朗希の2年目って前半二軍だぞ

758: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:53:52.17 ID:JPhIV2mC0
>>747
それは知ってる。二軍でも一応回ってたということね。緩くだけど。

733: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:27:16.39 ID:b7ogcjl20
来週の西武4連戦か
朗希投げるのかね

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725791032/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
今日は打線と守備に助けてもらった
まぁ無援護の時もあったしこういう日もたまにはね

中6日で投げるんかなぁ
残り試合数的にあと3回は投げれるやろうからなんとか二桁勝利頑張ってほしいが。
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました