bandicam 2024-09-08 20-22-24-720.mp4_000743533



348: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:37:34.23 ID:hMkSuQWg0
少なかったな
9月5日(木) 25,030人
9月6日(金) 28,704人
9月7日(土) 28,480人
9月8日(日) 25,650人

9月1日(日) 29,568人

356: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:38:18.17 ID:6bL/BVPS0
>>348
昨日一昨日の試合でロッテファンやめた人が3000人くらいいるんやな

364: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:38:50.99 ID:oIhhmaIf0
>>348
67が入ってるわけだから単に日曜だからだろうな

373: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:39:14.67 ID:UA1iScUq0
>>348
花火もないしな

609: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 20:57:56.26 ID:PLAR2a5Y0
>>348
翌日平日だから?
デーゲームだったらもっと入ってたかな

654: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:04:53.62 ID:0s3moVdl0
>>609
この成績で25000も入っているのになんと贅沢な w
今年は190万人くらいか
エスコンは凄いけど建設で負担している経費やら考えるとマリンの
ポンコツスタでの経費格安で一人あたりリーグダントツの金払いのファンを抱えるウチはなかなかの営業だわ ホリエモンも西武ならただでも買わないと言っていたがウチなら200億は払うだろうや w

672: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:07:56.60 ID:0s1uHZsQ0
>>654
でもエスコンは自前球場だから利益総取りなのはデカいよな
前の球場だと球場メシすら全然利益入らないレベルだったんだし

714: どうですか解説の名無しさん 2024/09/08(日) 21:16:31.07 ID:0s3moVdl0
>>672
ハムは前よりも赤字が増えなきゃいいと言うレベルだからな
600億だとして30年償却だとすると20億/年はかなりキツイ
まぁハムは野球で知名度が上がって今の地位があるから野球には真面目なんだわ 鎌ケ谷も土地代ふくめて100億とかかかったときいているし、そもそも球場に先代オーナーと歴代ユニを着た子供との壁画を出すなんて余程すきだったんだろうな
なおロッテ w 
まぁ赤字の時代に持ってくれたことは感謝しとるよ 
好きでもないことに無理やり押し付けられたしな
ある意味2018年以降は全く別だと思っている
今のチームは今風に言えば持続可能な野球チームだわ

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725791032/



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
もう感覚麻痺ってきて25000台じゃ物足りない感でてきてるなw
まだ残り5試合残してるけど既に昨年に次ぐ170万超え
すごいわほんと

まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました