StationTV_X 2024-11-24 22-04-34-371.mp4_000051200



1: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:27:54.338 ID:TrEACJter
 テレビ朝日系で24日に放送された「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12 スーパーラウンド決勝 日本-台湾」(午後6時)の平均世帯視聴率が17・6%(関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・9%だった。毎分最高世帯視聴率は21・4%(毎分最高個人13・1%)だった。
 侍ジャパンは決勝で台湾代表に4安打完封負けを喫し、2大会連続優勝を逃した。国際試合連勝は27でストップ。世界大会の決勝で負けるのは初めてで、今大会台湾と3度目の対戦にして敗れた。前夜、消化試合になった“前哨戦”では、台湾が予告先発を変更する不可解な温存策を断行。スライド登板したエース林ユーミン投手(21=ダイヤモンドバックス傘下3A)に4回まで無失点に抑えられた。
 22日に放送されたベネズエラ戦の平均世帯視聴率は13・5%(平均個人視聴率7・9%)、23日放送の台湾戦の平均世帯視聴率は14・8%(平均個人視聴率9・0%)だった。

2: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:28:04.327 ID:TrEACJter


7: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:29:34.412 ID:TrEACJter
前回
グループリーグ
1戦目 11.1% プエルトリコ
2戦目 11.2% ベネズエラ
3戦目 11.6% 台湾
スーパーラウンド
1戦目 12.0% オーストラリア
2戦目 12.4% アメリカ
3戦目 12.6% メキシコ
4戦目 14.6% 韓国
決勝 19.2% 韓国

今回
グループリーグ
1戦目 10.9% オーストラリア
2戦目 11.6% 韓国
3戦目 13.0% 台湾
4戦目 13.3% キューバ
5戦目 11.0% ドミニカ共和国
スーパーラウンド
1戦目 15.2% アメリカ
2戦目 13.5% ベネズエラ
3戦目 14.8% 台湾
決勝 17.6% 台湾

14: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:30:49.854 ID:WeDuE2ca3
>>7
一昨日の消化試合も視聴率高かったのか…

15: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:30:56.531 ID:LdEpjvDqe
>>7
これもう高視聴率ドラマだろ

21: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:32:09.554 ID:W2iDHKaKh
>>7
やっぱ相手韓国の決勝には勝てないか

59: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:42:06.177 ID:0VFqUQFIV
>>21
日本人の約2%がサンジュスレ住民という事実がデータに現れとるな

96: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:57:08.033 ID:AP/r465bv
>>7
テレビ離れの中よーやっとるな

16: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:30:57.783 ID:G0XZldaLS

24: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:32:41.557 ID:hP7Un9pm.
台湾の視聴率は?

34: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:34:37.164 ID:TrEACJter
>>24
まだグループリーグまでしか出てないけど
1戦目 4.2% 韓国
2戦目 5.8% ドミニカ共和国
3戦目 6.4% 日本
4戦目 7.4% オーストラリア
5戦目 5.9% キューバ

推定値では決勝13~15%くらいらしい

52: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:38:42.102 ID:hP7Un9pm.
>>34
まあまあ良さコンテンツやん
最後日本に勝ちそうな場面だと瞬間20越えてそうやな

60: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:42:06.662 ID:TrEACJter
>>52
台湾の場合有料ケーブル文化やから。No.1ドラマですら平均1%後半、台湾シリーズでも2~3%やから台湾基準やと化け物コンテンツや

64: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:42:46.198 ID:0VFqUQFIV
>>60
はえーすっごい

109: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:06:31.042 ID:GcDs2vhPw
>>60
やばすぎて草

85: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:51:20.874 ID:kGOJRWai8
>>34
台湾でそれはやべえわ
配信も15万人以上見とったし日本基準やと同接80万人とかそんくらいやろうしやきう人気パないわ

29: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:33:49.232 ID:4BuM6Cuht
序盤でリードしてたらワイも見るの辞めたろうし

31: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:34:00.581 ID:lVcEgv6Ur
負け試合なのに台湾の野球の質が高くて面白かったもん

33: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:34:31.457 ID:J5IyjO3x/
一回目が韓国で前回が日本で今回が台湾
次も違うところ優勝したら結構面白い大会に見えるな

112: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:07:19.369 ID:GcDs2vhPw
>>33
南米に本気出してもらいたい

54: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:39:30.334 ID:uHv7Ec/DN
ようやっとる

57: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:40:50.368 ID:NV3scvhKi
国民の17.6%がこれを見たらしい
no title

58: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:40:57.620 ID:RhEfMWOKq
日韓戦に負けるのはしょうがない
アメリカ戦と並ぶ視聴率2強の一角だし

69: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:45:01.947 ID:.sv7KdZs1
台湾の応援は可愛かったからね

87: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:52:54.598 ID:CSOvTle6l
11/13 3時間13分 オーストラリア戦
11/15 3時間31分 韓国戦
11/16 3時間19分 台湾戦
11/17 4時間*7分 キューバ戦
11/18 3時間22分 ドミニカ戦
11/21 3時間*7分 アメリカ戦
11/22 3時間52分 ベネズエラ戦
11/23 3時間18分 台湾戦
11/24 2時間57分 台湾戦

試合時間

95: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:55:44.997 ID:lVcEgv6Ur
>>87
投手まともなところとは試合時間短めで済むな

114: 名無しさん 2024/11/25(月) 11:08:07.913 ID:juMAbPuKq
>>95
お互いマシンガンってほどでもなかったしな

101: 名無しさん 2024/11/25(月) 10:59:39.811 ID:AP/r465bv
国内メンバーだけでこの数字エグい



2000: 管理人ひとこと 2024/00/00(日) 00:00:00.00
スーパーラウンドですげー視聴率やったし20手前ぐらいまでいくかな思ったけどまぁそれでもすごい
負けたのは悔しいけどこれで台湾野球がさらに盛り上がってくれたらええな
あとチェン帰ってこんか
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)

実況・雑談の場作り直しました